何から書いていいのか分らないくらいです・・・
昨日は、情けないお通夜と、憤りの夕食と、思い通りにならないパソコンに、やるせない夜を終えまして・・・*(涙)*
詳しくは、また日を追って書いて行きますね
いちいち書いてたら、すご~~~~~く長くなるもん*(困る)*
今日も、台風に怯えながら、火葬場までは行かずに早々に葬儀が終えた時間に失礼して帰ってきました
だって、どこで通行止めくらうかもしれないでしょ
心配で堪らないもん*(青ざめ)*
しかし、葬儀の風習も、ところ変われば・・・と申しましょうか・・・
いろいろビックリするやらガッカリするやらの事が沢山ありました
でも、地域の風習とかでは計れないだろう、これは・・・って事も実はあってね
それはTPO*(靴)*
若いお母さんと、小学生くらいの男女の子供がいたんだけど、お母さんたら、確かに黒いスーツではあるんだけど、ピタ~ってはりついたスキニーみたいなパンツ履いてるんだよね
そして子供は、しまむらで買ってきました~的な、今時ファッション
男の子何かTシャツにハーフパンツだよ*(驚き)*
何かさぁ・・・いくら子供だからって、それは無いでしょ~って気ぃしません*(はてな)*
確かに、子供にまで礼服着せろとは言いませんよ。
だけど、場所をわきまえた、それなりのカッコってもんはあるじゃないですか*(はてな)*
それに、その子達、控室に備えてあったノートPC、勝手にあけてゲームに興じてるんだよね
親は勿論注意するどころか一緒になって楽しんでる*(最低)*
もう呆れてものが言えません
日本は、こんな親ばっかりになっていくんでしょうかねぇ・・・
帰りの高速は、ほんとにデンジャラスでございました*(雨)*
あんな暴風雨の中での運転は、私だったいイヤ*(バツ)*
往復、480キロ、しかも、ず~っと雨降り
旦那さん、お疲れまでした~*(パー)*