いや~、三日間は、よく働いてたんだよ。
外は雨で、肌寒いような陽気でも、こっちは店の中で汗流しながら働いてたさ
梅雨の末期のような大量な降雨だったけど、被害にあった方はいない?
あたし、出社してクルマから下りて、傘さした途端にペキンって骨が一本折れたもんね
もう、どっち向きに差したら雨風が防げるのか、まったく分らない状況だったわ。
エリカ様からの指令で、売り場のレイアウト換えるように言われてたから、もくもくとやってたよ。
最近のエリカは、私の事は、もう諦めたのか直接は文句言わなくなったのね。
何か言われても、とりあえず、ハイ、って言ってるから張り合いが無くなったのかもしれないけど、通りすぎても、何も言わない。
その分、主任にはガンガン言ってるのかもしれないけど、よくもまぁ、次から次へと、あれだけ文句のタネが見つかるもんだと、逆に感心するくらいだよ。
それにつけても、宇宙人S子。
父の日のギフトの解体を指示してあるんだけど、いったい何日掛かったら終わるのやら・・・
もう3日・4日過ぎてると思うんだけどなぁ・・・
今日は、珍しく映画行かんかったよ。
昨日から公開のウィル・スミスの映画、見に行きたいって絶対旦那言うと思ったのに
言わなかったから、そのままスルー
旦那と私とでは、微妙に見たい映画が違うから、旦那が言いださない限り、コレは見ないな。
午後、見逃してたガリレオを見て、あとは次男が感心してたガイアの夜明けの軽自動車の回を見た。
次男はアレを見て、日産と三菱の共同開発の軽を買え!買え!と言ってたのよ。
ま、クルマは買っちゃったんで、今更何を見ても変わらないけど、一応見てみるかな~っとね。
どの業界も、大変だよねぇ・・・
そうそう、長男の結婚式の時の集合写真が出来あがってきたんだけど、まぁ~デッカイ事
通常、私の感覚だと集合写真って親族だけじゃんね、でも長男の場合は全ての方に証人になって戴いての人前結婚式という形だったので、挙式と披露宴が、まんま同じメンバー。
なので集合写真も、総勢88人、全部が集合してるから、凄い事に
セントレアの広いスペースだから出来た事なんだろうけど、あんとき、カメラマンさんも凄かったんだよ~
高~い脚立に昇ってさぁ、上から撮ったの。
若い女性なんだけど、この女性、顔は美人で、性格は良くて、出来あがったモノのセンスも良くて、素晴らしい人よ~
その時は気付かなかったんだけど、謎の旅人フー もちゃっかり参列者として写ってた
集合写真と共に、スナップも送られてきて、じっくり見たけど、さすがに300枚のスナップは
見疲れます・・・
はてさて、長男はコレをどう整理するつもりなんでしょうか?
お任せすると致しましょ
いよいよ来週にはお嫁さん引っ越してくるらしいよ。
1日から新しい職場だっていうのに、今の職場もギリギリまで働かされるらしいの。
まるで、いやがらせのようだって長男言ってたけど、どこも優秀な人材は手放したくないから
仕方ないのかもね
何か、ここんとこ結婚する人が、ことごとく安曇野へ嫁ぐらしくて、上司が、何でみんな安曇野へお嫁に行くの~ って嘆いてるらしいです~
士長さん、ゴメンね~
安曇野が貰いま~~~~~す