旦那さんは仕事だから、寝坊するわけにはいかないけど、それでも焦って支度しないでいいから
余裕の朝で・・・
まつエク行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
昨日の悔しい話や、いろんなこと、美容師の若い女の子に聞いてもらって、少しは発散。
ひとしきりお喋りしたあとは、少し眠ったかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
だってさぁ~、静かなBGMの流れる部屋で横になってるんだよ~、寝るなってのが無理でしょうよ。
全工程で2時間弱かかるから、ぐっすりと眠れもしますわな。
気付くと口がぽわ~っと開いてるから、それだけは気にしてたけど、いびきとか大丈夫でしたか?って
聞いたら、大丈夫ですよ、静かでしたよ、って言ってくれたから一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
お昼を近くのスーパーのイートインで済ませて、家に帰ってからは、せっせとプチ衣替え。
今日は、すっごくいいお天気だったから、窓開けての作業もいい感じだったんだ~
私が出かけてる間に、次男のところは引っ越し業者が来て、大きな荷物を運び出してたらしい。
次男の車と彼女の車が2台並んで停まってたので、二人で荷物まとめてるんだろうね。
私もあえて顔出さなかったけど、あっちも顔見せずに帰って行ったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
何かさぁ、今まで、売れなきゃ困るとは言ってたけど、それでも次男名義の家が隣に建ってて、暮らしてはいないものの、たまには帰って来てる感じが、なんとなく繋がってる感があったんだけど、今日の引っ越しの事だって何の連絡もなかったし、手伝いを頼まれることもなく、ああやって勝手に来て勝手にやっていく・・・
やっぱ、そばにいる人間が元嫁のように頼りない子だと、何かと私を頼ってきたんだろうけど、きっと今の彼女はしっかりしてるんだろうね。
もはや親の力は必要ないようで、嬉しいような淋しいような・・・
だけどさぁ、今までは、もしかしたら熱冷めて、別れる日も来るんじゃないか?って期待してたんだけど
こうやって完全に引っ越して行けば、もうダメなのかな。
まさか結婚するとか言い出すのかなぁ・・・
6歳年上の、×2、子3人という彼女とは、出来ればねぇ・・・母親の勝手な願いではありますが・・・
夕方、何とかプチ衣替えを済ませた後は、つばさ君に逢いに隣に行きました。
寝てたんだけど、こんにちわ~、って言ったら、その声で起きちゃったみたいで、ず~っとハイテンションで遊んでくれましたよ。
つばさの成長過程は、いちいち姫の思い出に繋がって、姫もこんなことしてたよなぁ~、なんて一人だけで
センチな気分になったりしてます。
つばさ君、とにかく何でも口に入れる。
まぁ赤ちゃんはみんなそうなんだけど、我が子の時は、そんなに入れられそうなものを、そこらに置いておかなかったから、つばさ君を見てると感心するよ。
今日もキッチンに置いてある野菜カゴの中に頭から突っ込んで、中からピーマン取り出して、かじってはしぶ~い顔してた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
なすも入ってるのに、なすはかじらない。
何でだろう?
つばさ君の歯型のついたピーマンは明日の旦那の弁当のおかずになりま~す!
余裕の朝で・・・
まつエク行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
昨日の悔しい話や、いろんなこと、美容師の若い女の子に聞いてもらって、少しは発散。
ひとしきりお喋りしたあとは、少し眠ったかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
だってさぁ~、静かなBGMの流れる部屋で横になってるんだよ~、寝るなってのが無理でしょうよ。
全工程で2時間弱かかるから、ぐっすりと眠れもしますわな。
気付くと口がぽわ~っと開いてるから、それだけは気にしてたけど、いびきとか大丈夫でしたか?って
聞いたら、大丈夫ですよ、静かでしたよ、って言ってくれたから一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
お昼を近くのスーパーのイートインで済ませて、家に帰ってからは、せっせとプチ衣替え。
今日は、すっごくいいお天気だったから、窓開けての作業もいい感じだったんだ~
私が出かけてる間に、次男のところは引っ越し業者が来て、大きな荷物を運び出してたらしい。
次男の車と彼女の車が2台並んで停まってたので、二人で荷物まとめてるんだろうね。
私もあえて顔出さなかったけど、あっちも顔見せずに帰って行ったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
何かさぁ、今まで、売れなきゃ困るとは言ってたけど、それでも次男名義の家が隣に建ってて、暮らしてはいないものの、たまには帰って来てる感じが、なんとなく繋がってる感があったんだけど、今日の引っ越しの事だって何の連絡もなかったし、手伝いを頼まれることもなく、ああやって勝手に来て勝手にやっていく・・・
やっぱ、そばにいる人間が元嫁のように頼りない子だと、何かと私を頼ってきたんだろうけど、きっと今の彼女はしっかりしてるんだろうね。
もはや親の力は必要ないようで、嬉しいような淋しいような・・・
だけどさぁ、今までは、もしかしたら熱冷めて、別れる日も来るんじゃないか?って期待してたんだけど
こうやって完全に引っ越して行けば、もうダメなのかな。
まさか結婚するとか言い出すのかなぁ・・・
6歳年上の、×2、子3人という彼女とは、出来ればねぇ・・・母親の勝手な願いではありますが・・・
夕方、何とかプチ衣替えを済ませた後は、つばさ君に逢いに隣に行きました。
寝てたんだけど、こんにちわ~、って言ったら、その声で起きちゃったみたいで、ず~っとハイテンションで遊んでくれましたよ。
つばさの成長過程は、いちいち姫の思い出に繋がって、姫もこんなことしてたよなぁ~、なんて一人だけで
センチな気分になったりしてます。
つばさ君、とにかく何でも口に入れる。
まぁ赤ちゃんはみんなそうなんだけど、我が子の時は、そんなに入れられそうなものを、そこらに置いておかなかったから、つばさ君を見てると感心するよ。
今日もキッチンに置いてある野菜カゴの中に頭から突っ込んで、中からピーマン取り出して、かじってはしぶ~い顔してた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
なすも入ってるのに、なすはかじらない。
何でだろう?
つばさ君の歯型のついたピーマンは明日の旦那の弁当のおかずになりま~す!