ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

何と、再びの雪!!

2016-03-09 16:26:21 | 日記
びっくりポンですなぁ~

確かに、暖かいのは昨日までって聞いてましたよ。
洗濯物や布団干しは昨日までって、何回も聞いてましたよ。
そして今朝も、雨が降っていたので、天気予報当たってるなぁ・・今日は引き籠りしよう、な~んて思いましたよ。

でもでも、午後、のんびりと録画しておいた映画を見てて、ふと外を見てビックリ
さんさんと雪が降ってるじゃありませんか~



せっかく咲き始めた梅も、先に咲いてたツバキも寒そうで可哀想ですわ
北海道じゃ、暖冬のせいで流氷が接岸しなくて、クリオネが取れない!なんて言ってるのに、何で今頃雪なのさ・・・

あ、そうでもないか、毎年、今頃降るのは当たり前でした~
ただ、ここ二~三日が!、春本番というか初夏?みたいな天気だったから差の大きさにビビってるだけなんだよね。
そろそろタイヤを履き替えるかって旦那言ってたけど、やっぱ今月いっぱいはいいね。

そうそう、東京の話だけどさ、二日目、イケヤに行ったのね。
まぁ、わかっちゃいたんだけど、スタートの時点で相当のんびりなわけ。
結局はイケヤでのランチ!とスタートみたいなもんなのよ。
ここでも、つばさくんはキッズプレートのチキンボールをバクバクと食べていました。
定番のシナモンロール!
美味しかったなぁ~

それから妹が指南役になって一緒に回ってくれるから、おのぼりさん、その1とその2は、あれこれとカートに入れて、お荷物大変なことになりましたよ。
そのあと、ららぽーとに行くのが、私は今回最大の楽しみだったんだけど、時すでに夕方の6時近く?
こんなんじゃ、まわれない~って言ったら、妹も姪も、あっさりと「まだ3時間もあるよ」と。

普段、田舎暮らしをしてるとね、夕方の6時から自分の為の買い物を物色するなんて発想は、さらさら湧きませんからね、それならば!とウィンドショッピングに走り回りました

残念ながら、最近太ってしまった私は、何を見ても似合いそうになく、服は諦めましたが、バッグを一つ買いました
普段使い用のカジュアルな安価なものですが、ビビットなグリーンの持ち手が特徴の、可愛らしいバッグですよ!

それにつけても、ららぽーと。
ファミリーがターゲットなんでしょうね。
設備がとっても子連れに優しくて、トイレだってベビーカーごと入れるとこが何か所もある。
キッズの遊び場も充実してるから、つばさ君も退屈知らずですよ。
我が町にも、こういう大型商業施設欲しいなぁ~

この日は、全員でくたくたになって妹の家に帰りましたが、つばさ君はギャン泣きの夜泣きはありませんでした

さて、最終日。
コストコに寄って帰る予定なんですが、またまたスタートは遅いのですわ・・・
仕方ないので、また近所をつばさ君と一緒に散歩、っていうか歩行訓練?
この日、やたら、おまわりさんとかパトカーを見るので、妹になんかあるの?って聞いたら、あぁ、今日、卒業式あるから、って。
おいおい、そういうとこは都会はイヤだなぁ・・・
そして、やっとやっとコストコに行けたのはもう午後、平日だというのにお客さんいっぱい
買いたいものは沢山あるけど、何せ車に乗り切りませんからね、かなり我慢しましたよ。
それでも定番の人気商品は押さえましたよ。
プルコギ・ベーグル・チーズケーキ・パエリア・エトセトラetc

もう車の中は荷物だらけで、足元・脇にも荷物がいっぱい
ヒィババちゃんなんか、座ったら最後、奥から出らませ~んって感じでしたわ。

帰りの車の中、止まるとぐずる、つばさ君を助けたのはYouTubeで見る「おかあさんといっしょ」
ほんと、今の時代って便利よねぇ・・・
我が子の時代はどうしてたかしら?
あの頃って、当然ナビもないし、テレビもないし、何とかしてたんだよね~

そして、二晩泊まって妹は東京へ帰って行きましたが、当然、スタッドレスタイヤなんか持ってない人でしょ。
今日みたいな日に当たらなくて良かったよねぇ。

久しぶりの仕事は、容赦なく待ち受けててくれまして、ガンガン働かさせていただきました。
今日は、休みだったけど、身体を休めようと、お出かけはナシ。
市役所に用事あったけど、またの機会でいいや、とサボりました。
upした写真を撮ってから2時間経ちましたが、相変わらず雪は降り続いてます。
どこまで降るつもりなのか

やだなぁ~~~~




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする