疲れたわ~
朝の7時前には、もう出発してた。
5年前にも同じ場所に行ってるんだけど、今回は新しい高速が出来てたので前回よりは随分早い到着となりましたよ。
しかし、土地柄やなんやら色々あって、随分お葬式の内容も違うものよ・・・
今回、私の亡くなった父の弟さん、つまり叔父さんが亡くなったわけなんだけど、前回叔母さんが亡くなった時も入浴中に心不全で亡くなって、今回、叔父さんまで同じように入浴中に心不全に亡くなったって。
何も、そんなとこまで同じにしなくてもねぇ・・・
しかも、奥さん亡くしてから一人暮らしだったから、亡くなったこともご近所さんがお風呂の電気が付けっぱなしでおかしいって気付いてくれて初めて分かったという。
何だかねぇ~
今日は、日差しは初夏だったのに、風は冷たかったの~
だから車の中にいると暑いのに、下りて歩くと寒いという、へんてこな天気!
斎場はマンションみたいな縦長の建物だったから感じなかったけど、火葬場って平たいでしょ、チョッと出ると寒くてビビったわねぇ~
収骨しますから来て下さいって言われて行ってみれば、綺麗なお姉さんが、一人で仕切ってるじゃんね。
昔は、焼いたまんまの人型で出てきたのに、今は、綺麗に頭の部分と、それ以外の部分がもう分けられて
置いてあって、へ~ って。
それにつけても、この凛とした、綺麗なお姉さん、どんな経緯でこの職業に就いたのかしら・・・
毎日・毎日、見知らぬ誰かのご遺骨を骨壺に収めるお仕事って、スゴイなぁ~って、ヘンなところに感心してしまいました。
そして今回自分の父親の意外な話を聞いて、驚いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今回亡くなった叔父さんが、俺の兄弟に戦争中に伊400に乗ってた人がいるって自慢してたことあるんだけど、誰の事ですか?って聞いたの。
そしたら、違う叔父さんが、あ、それは長男の事だって!
つまり私の父親の事ね。
確かに、終戦時、父親は海軍の通信兵で潜水艦に乗ってたって話は聞いてましたよ。
だけど、その伊400ってのは何?凄いの?って聞いたら、凄いんだってね~
知りませんでしたねぇ~
たまたま、父親は、終戦のチョッと前に被弾して病院にいたので、ハワイ沖で魚雷に打たれることもなく
今にいたり、私が存在するわけなんだけど、特別年少兵として、この潜水艦に乗って通信兵してたことは
父親や、兄弟の自慢の出来事だったらしいです。
驚いたね。
往復420キロ、一人で運転した旦那さんには、ご褒美で夕飯にうなぎを買ってきたんだけど、1尾1922円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
びっくりポンですわ。
これ、土用の丑の日が近づいたら、もっとお高くなるのかしら・・・
庶民の口からは遠くなるばかりですわねぇ・・・
さてさて、とても疲れたので今日は早めに寝ましょうか。
明日も早番だしね~
朝の7時前には、もう出発してた。
5年前にも同じ場所に行ってるんだけど、今回は新しい高速が出来てたので前回よりは随分早い到着となりましたよ。
しかし、土地柄やなんやら色々あって、随分お葬式の内容も違うものよ・・・
今回、私の亡くなった父の弟さん、つまり叔父さんが亡くなったわけなんだけど、前回叔母さんが亡くなった時も入浴中に心不全で亡くなって、今回、叔父さんまで同じように入浴中に心不全に亡くなったって。
何も、そんなとこまで同じにしなくてもねぇ・・・
しかも、奥さん亡くしてから一人暮らしだったから、亡くなったこともご近所さんがお風呂の電気が付けっぱなしでおかしいって気付いてくれて初めて分かったという。
何だかねぇ~
今日は、日差しは初夏だったのに、風は冷たかったの~
だから車の中にいると暑いのに、下りて歩くと寒いという、へんてこな天気!
斎場はマンションみたいな縦長の建物だったから感じなかったけど、火葬場って平たいでしょ、チョッと出ると寒くてビビったわねぇ~
収骨しますから来て下さいって言われて行ってみれば、綺麗なお姉さんが、一人で仕切ってるじゃんね。
昔は、焼いたまんまの人型で出てきたのに、今は、綺麗に頭の部分と、それ以外の部分がもう分けられて
置いてあって、へ~ って。
それにつけても、この凛とした、綺麗なお姉さん、どんな経緯でこの職業に就いたのかしら・・・
毎日・毎日、見知らぬ誰かのご遺骨を骨壺に収めるお仕事って、スゴイなぁ~って、ヘンなところに感心してしまいました。
そして今回自分の父親の意外な話を聞いて、驚いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今回亡くなった叔父さんが、俺の兄弟に戦争中に伊400に乗ってた人がいるって自慢してたことあるんだけど、誰の事ですか?って聞いたの。
そしたら、違う叔父さんが、あ、それは長男の事だって!
つまり私の父親の事ね。
確かに、終戦時、父親は海軍の通信兵で潜水艦に乗ってたって話は聞いてましたよ。
だけど、その伊400ってのは何?凄いの?って聞いたら、凄いんだってね~
知りませんでしたねぇ~
たまたま、父親は、終戦のチョッと前に被弾して病院にいたので、ハワイ沖で魚雷に打たれることもなく
今にいたり、私が存在するわけなんだけど、特別年少兵として、この潜水艦に乗って通信兵してたことは
父親や、兄弟の自慢の出来事だったらしいです。
驚いたね。
往復420キロ、一人で運転した旦那さんには、ご褒美で夕飯にうなぎを買ってきたんだけど、1尾1922円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
びっくりポンですわ。
これ、土用の丑の日が近づいたら、もっとお高くなるのかしら・・・
庶民の口からは遠くなるばかりですわねぇ・・・
さてさて、とても疲れたので今日は早めに寝ましょうか。
明日も早番だしね~