ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

いろいろパートⅡ

2017-03-16 22:10:46 | 日記
昨日はお休みで、ネイル行ってました
今回は、少しラメ入って、グラデーションになってるから見る角度によって色の見え方が違って、かなり自己満足度が高いよ。

この店、駅前の大型SCに入ってるんだけど、今秋でSCが撤退を発表して、あたしゃ晴天の霹靂
やだよ、困るよ、まだ年内使えるほどのチケット買っちゃってあるのに、店じまいされたら困るよ、払い戻してくれるんかい
などと、不安に駆られながら行ったわさ。

この秋、オープンするモールに入らないの?って聞いたら、入りたかったんだけど、そこにはもう全国チェーンのネイルサロンが入ることに決まってるみたいで、入れなかったんですよ~ってお店の人。
ん?何ですと?チェーン店?
心の中では、え~?じゃあ、もっとお安くできる店が来る?なんて小躍りしたけど、そこはね、お店の人には言えないからね、そうなんだ~・・・などと言葉を濁しておきました。
とりあえず、私がいつも行く映画館の真ん前のSCに引っ越しらしいので、買ってあるチケットは無駄にならずに済みそうだ。

夜ね、皿うどん作ったんだけど、つばさは食べるかなぁ?無理かなぁ?なんて考えながら、つばさ用においなりさんも作っておきました。
案の定、皿うどんは全く食べず、乗ってたかまぼこを拾って食べただけ。
でも、おいなりさんは一人で3個も食べました
お野菜がまったく摂れてないじゃないかぁ~、困ったヤツだ
その上、またケーキ~って甘ったれた声出すからさ、デレデレばーちゃんは、ホイホイとプリン持ってきたよ。
ママと二人で「保育園ではちゃんとバランスのいいもの食べてるからいいか!」と無理やり納得することにしたわ。

今朝はさぁ、つ~君のご機嫌が最悪で、ほんと困った。
保育園に連れてっても、メソメソしててバイバイもしてくれないし、何が気に入らないのかねぇ~
今日のお迎えはパパだったんだけど、どうだった?って聞いても、ん?何が?ってなくらい普通に帰って来て安心した。
パパは、お迎えだけしてまた出掛けちゃったんで、ウチでいつものようにママの帰りを待ってたんだけど、じじと大喜びでお風呂に入って、あとは晩御飯ね、ってなってもママが帰って来ない
台所で、準備してて、ふと見ると、つ~君、お利口に椅子に座って待ってるじゃんね。
お料理も出来ちゃって、ほっとけば冷めちゃうし、お先に戴くことにしましたよ。
今日は、ちゃんと食べてくれるかなぁ、と心配しつつ、隣に座って世話してたけど、何のお世話も要らないくらい一人でせっせとお肉もお魚もパクパク食べてさ。
ご飯もあっという間に一膳完食
いつものようにプリンも食べて、ママがいないほうがちゃんと食べるじゃん、この子。
やっぱ、ママがいると甘えてるんだね~

ママがやっと帰って来たころには、ご飯も終わって、あとは寝るだけ~
ママは、上げ膳据え膳で帰って行ったよ。
仕事で疲れて、ご飯の出来てる家に帰るって幸せだよね~
私は、子育てのころからず~っと、自分の母親にそうしてもらえて有難かったから、今はしてあげるんだよ~
こうやって順番に巡って行けばいいんじゃないの?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする