ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

驚いた!

2020-04-23 21:47:26 | 日記

昼間、普通に仕事してたら揺れた

この緊張感は2011以来だ。

おさまったあと手分けしてエレベーターやエスカレーターを見に行き、お客様に異常がないか見て、店長に報告。

すぐにタブレットで見たら長野県中部の震源で震度4だって。

そりゃ揺れるわけだよね~

そのあとも余震がチョイチョイあって緊張が走る

こんなときに災害なんか起きたら、ほんとにどうなると思う?

恐怖でしかないよ。

昨日の午後から群発的に震度1~2くらいのが起きてるらしいって聞いて、更に不安が募る。

もう我々は滅ぼされようとしてるのかな、なんて悲観的なことも考えちゃうよ。

そしてヘンな話、普段は訓練です!って安否確認メールをよこすくせに、ホントに地震が起きた時には安否確認してこない会社。

何のための訓練なんだ

そして仕事を終えて帰ろうと思ったときに見た携帯で岡江久美子さんの訃報を知る。

ウソでしょ~

私と同い年じゃないの・・・熱が出てから、たった三日で急変してICUに入って、そのまま帰らぬ人になるって、もう本人だって家族だって何が起こってるのか理解できないよね。

江の島に押し寄せる人、サーフィンに興じる人、パチンコ屋さんで遊んでる人、もっと深く自覚してほしい。

自分だけは大丈夫って過信しないで欲しい。

あ、でもね、こないだウチの隣の市で出た感染者の家、酷い言葉の貼り紙されたり、家族は遠回しに会社を退職するようにしむけられたりしてるんだって。

それは酷い話だと思う。

確かにその感染者の行動は良くなかったと思う、このバカ者め~!って思う。

でもだからって、親の仕事まで奪うような事必要?

イヤな世の中にはならないで欲しいな・・・

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする