有給がね、消化しないと消えちゃうんでね、最近休みが多いんだわ・・・
来月なんて、希望もしてないのに3連休とかあるんだよ、遊びに行くには軍資金ないよなぁ。
昨日は、ばーちゃんの定期検診で整形へ。
ばーちゃん、帰ってきて言うことに、腰が痛いんだけど、今日先生に言うの忘れちゃった、って。
( ,,`・ω・´)ンンン?
ばーちゃんさ、何の病気であの先生に診てもらってるか分かってるの?
え?年のせいであちこち不具合だから?
違うでしょう!ばーちゃんは脊柱管狭窄症の、更に悪化した、すべり症になってるから、腰が痛いのは当たり前、だからって、今更手術なんて命と引き換えになるようなこと出来ないでしょ?痛みとは付き合っていくしかないんだって、ず~~~~っと言われてるじゃん。
と、ご説明申し上げました!
そして午後は、アマプラで映画。
「マイ・ブロークン・マリコ」っていう永野芽衣ちゃんの映画見ました。
評判的にはあんまりよくなかったけど、短かったから、つばさが帰ってくるまでに見終えるかなって思ってね。
確かに感動はいただけませんでしたが、まぁおうちで見るならいいんじゃないかな。
そして今日は月1ネイルの日です。
バレンタインを意識してハート作って貰いました💛
チョコなんて誰にもあげないくせにね
夜は、隣も一緒にとろろ汁の晩御飯したんだけど、つばさがねぇ、白いご飯大好きじゃん、食べたくないってごねるわけよ。
パパのご機嫌がいっきに悪くなってさ、テーブル、バーンって叩くから、こっちが震え上がったわ。
つばさ用に隠し持っておいたお稲荷さんを、パパ、怒らないでね、って差し出して食べさせたけど、みんな一緒の夕飯で、泣きながら食べられると気まずいわ。
つばさの偏食も困ったもんだけど、パパだって、牡蠣とかホタテとか絶対食べないでしょ、とろろご飯だって、食べなくたって困りはしないんだからさぁ、泣かせるまで怒らなくてもさぁ・・・
と、親じゃない立場だと思うね。