思うんだけどさ、フジテレビ問題。
昨日、元フジのアナウンサーだった男性がホリエモンと暴露トークをしてたの見たのよ。
あれが、ほんとに全部真実だったら、ほんとに酷い話だと思う。
でも、真っ向から反対してる元アナウンサーさんの話も嘘とも思えず、いったいどっちが真実なの?って思う。
でも、ただ一つ、そうよねぇ、と思える話が、ひとを傷つけるようなことをしても、言っても、やったほうは簡単に忘れるけど、やられたほうは決して忘れない、ってとこ。
やられたほうのアナウンサーは今でも鮮明に覚えてるっていうのに、やったとされてるほうは、そういう事実は一切ありません、って反論して、その反論に対して、ほらね、って感じで反論してるのよ。
それが、すべてなんですよ、向こうはノリのつもりで、悪気もなくやってるから、簡単に忘れる、だけど、されたほうは心の傷になって残るから、ず~っと覚えてる。
そういうことなんですよ、ってね。
事実はどこに・・・
フジテレビがどうなろうと、それはどうでもいいんだけど、今現在放送されてるドラマの出演者の人たちだって、巻き添え食って可哀そうだよねぇ・・・
タイアップは外されるし、スポンサーは降りるし、いいもの作ろうと頑張ってる人たちも大勢いるんだろうにさぁ。
でも西松屋をたたく人の気持ちは分からない。
どこもかしこも、立ち直って欲しいと願いますわ。
犯罪者は更生してね。
さて、気持ちを切り替えての今日のオマケは
あまおうのパンケーキです🍓
糖分摂取過多の私の大好物ですよ。
甘いもの食べたら余計に思考能力が落ちるのかもしれないけど、好きなもんは止められないわ。
今日、無事契約更改の面談も終わって、また半年は働く。
脳も体も衰えてく一方なのに、まだ働く、甘いもんと、映画は奪わないでおくれ~