疲れた心を癒すには・・・映画だよねぇ~
でもさ、朝方は少し後悔してたんだよ、体疲れてるんだからさぁ・・・今夜はバレーの練習もあるんだからさぁ・・・家で休んでたらどうなんだい?ってね。
だし、旦那一緒じゃん、鬱陶しいもんね・・・
でも、仕方ない、一緒に行ってやったわさ、ただし旦那は別スクリーンで違う映画。
私は「007,ノータイム・トゥダイ」旦那は「キャッシュトラック」です。
旦那のほうはジェイソンステイタム出てるし、私あの人好きだし、興味はあったけど、なにせ007のほうがね、今やってる人15年もボンドやってたんだってね、それが最後だっていうしさ、死んじゃうって言うしさ、ネットの評判もすこぶるいいし、やっぱ見とかなきゃダメじゃんね。
ロンドンオリンピックの時にエリザベス女王とリアル・女王陛下のジェームスボンドやったのは記憶に新しいよね。
しかし、今回の映画、長い!3時間近いんだよ、でも出だしはトトトンと話が進むから全然釘付けのまま。
後半チョッと話が家族愛っぽくなってって、たるんでいくけど、それでも手は固く握りしめた状態でした。
ボンドに子供が産まれてたとはねぇ・・・綺麗なブルーアイ。
願わくば金髪でいてほしかったな~
なんかさ、最後のエンドロールにジェームスボンド・リターンって出るんだよ、帰ってくるの?
死んじゃったんじゃないのね、な~んて期待を持ちました~
どこかで妻と子を見守りながら静かに暮らしててくれたらいいな。
ランチは普通にモールのフードコートでおそば食べました。
最近はインスタで美味しそうな店を見つけては行くことが多くて、ちょっと反省してますのよ。
お金もカロリーも高いのでね。
旦那いなけりゃ、そのあとモールを散策するとこですが、いるからね、待ってるよ、とは言われるけど待ってられるのもイヤ。
で、旦那、私を待ってる間に電気屋さんで携帯を見てたそうで、携帯を変えたいと・・・
私さぁ、自分の携帯だって変えたいのが中々ショップに行かれないっていうのに、なんで旦那に付き合わされなきゃいけないんだ?
そもそもさぁ、どうしたいのか、どういうのが欲しいのか、専門用語もさっぱりのちんぷんかんぷんで、ただ変えたいって言われたってさぁ・・・
私、非常に面倒くさい・・・
私だって、まったく詳しくないんだよ、できれば誰かにお世話して欲しいくらいなのに、なんで旦那のお世話?
息子に聞けよ~~~
スマホなんて、なんでもいいやん、天気予報くらいしか必要ないやん