今日はね、早番なのでレジ開け
2回目なので、戸惑う事なく出来たけど、レジは開けても、すぐにお客様が列をなす訳ではないので、とりあえず何をしようかと、しばし思案
二日連休してるでしょ
まずは申し送りのノートを見ることから始めないと、いない間に何が起こってるかが分らないんだもんね
荷物が溜まってるのは百も承知だけど、開店早々は二人しかいないから、バックに籠る訳にもいかず、レジの回りをチョロチョロしながら、頭の中でタイムスケジュール組み立てましたよ
ほいでもさぁ、主任が出てきて、シール貼りを手伝うことになって、計画はガラガラと音を立てて崩れ去りましたよ
昨日、紳士と婦人のヒートファクトが全品半額になったらしくて、全商品に半額のシールを貼らなきゃいけないのに、どうも時間切れで全部貼ってないらしいの
そりゃそうよね、今日は主任と私と二人しかいないんだけど、昨日は同僚が二人しかいなかった訳で、お互いに3時間づつレジ当番入っちゃうんだもん、作業なんて捗るわけがないわ
膨大な量あるんだもんねぇ・・・
主任と二人で、せっせ・せっせと半額のシール貼り
これで1時間フイだもんね~
そうそう、今日ね、悲しい話聞いちゃったんだぁ
私が婦人服売り場から、今の肌着売り場に移動になったのは、一人産休に入るからって理由だったでしょ?
で、産休にはいる1か月前に私が移動して、私はその彼女に先生になってもらって、靴下売り場を担当するようになったのね。
彼女は、とにかく、とってもいい人で、おっとりしてるけど、しっかりしてて、感情を表に出すこともないし、私の事も、いつも気にかけてくれる優しい人でもあるのよ。
その彼女が、今年から復帰してきてるんだけど、婦人服が二人も辞めた事もあって、ウチの売り場には戻って来れずに婦人服売り場に配属になりました。
で、慣れない場所で、教えてくれる人も少なくて(親分辞めちゃったからね)
とにかく一生懸命頑張ってたの。
なのに・なのに!
こないだ私は休んでる日なんだけど、売り場で責められて泣いてたっていうじゃない
何てこと~~~~~~
泣かせてた人は、いわくつきの人で、私も配属になって1カ月も満たない頃に、泣かされた経験があるの
入社した時、私48歳だよ、それがトイレ行って悔しくて泣いたんだからね・・・
そんときは親分が慰めてくれて、何とか頑張る事ができたけど、彼女の場合は誰が慰めてくれたんだろうか
もう、可哀想でしょうがないよ・・・
その様子を目撃してた人の話じゃ、最近見たことないような、ザ!女の職場!
みたいなカンジだったって・・・
やだなぁ・・・
今日は彼女お休みで、話を聞く事は出来なかったんだけど、明日もし出勤してたら、
こってりお話聞いて、たっぷり力づけてあげたいと思います。
あんなお局に負けるな~~~~~
今日もお休みで逢えなかったんですよ[E:weep]
そして明日は私が休みで、どうもすれ違っちゃってます・・・
やっぱり、そういう思いしてるんだねぇ
仕事辞めたくなるのって、仕事自体の事より、人間関係の揉め事の方が多いんだって[E:bearing]
[E:heart]sakura1955さん
さくらさんも、そういう思いしたことあるのね・・・
先生、今日も休みで、お話出来なかったんですが、人づてに聞いた話だと、もう少し頑張ってみる、って言ってたそうなので、チョッと安心です。
女の立場からすると、関係ない男の人に聞いてもらうだけで気持ちが晴れるって事もあるんですよねぇ。
だから、女だらけの職場はツライんですよ[E:down]
[E:heart]beetaroさん
どうしようもなく落ち込みますよねぇ・・・
ヒートファクトは、ウチみたいな小型店は在庫残ると
困るんで売りさばいちゃうんですよ。
大型店は、もう少し粘るかもね[E:sweat01]
仕事は出来る人だよ~
原因作ったのは宇宙人よ、知ってたっけ?
私の天敵!あいつのお陰で私は婦人服にいる時は
毎日イライラしてたから!
ここへ移動して、あいつと対峙する事がなくなって
私はせいせいしたのに、まさか先生が被害にあうとは・・[E:weep]
妬み、やっかみ、いじめ、いろいろあるねぇ・・・
男の人は、話聞くのもイヤでしょうね・・・
[E:heart]pee sukeさん
ほんとね、仲間同士で攻撃してどうするの!って
話だよね。
親分も、ほとほと仕事に嫌気がさして、辞めてしまいました[E:weep]
今では、そんな意地悪な人はいなく、和気あいあいのムードでゆったりとした職場ですよ[E:happy01]
産休明けの彼女、いっぱい慰めてあげてください!
次の日も、また次の日も仕事に行けば鬼の顔した相手が居て辞めようかって本気で思った。
でも、その相手が辞めて行って、残ったアタシは13年も働いてしまったのよ[E:happy01]
1人でも気持ちを聞いてくれるだけで、本当に救われるから、助けてあげてね。
だから是非是非力づけてあげてください!!
ところでヒートファクト半額なんですね。
うちのほうでもそうなのかなあ。
それなら買いに行かないと~。
まあ、私も女性の多い職場は何回か配属されたけど、人間関係のどろっとした部分なんかを傍目にして、大変そうだな~と思いました。たまに愚痴聞き役になったこともあるし[E:coldsweats01]
ただ、私自身は、(自分が女性に相手にされないキャラということもあって)女性の多い職場の方がラクだったんですけどね。男性が多いと必ず「男たる者は~」って感じな人がいて、そういうのは個人的に大嫌いなので。
泣くほどの事って、一体何を言われたんだ?
産休前まで仕事をしていた彼女だもの、いくら慣れない売場っていっても
仕事が出来ないわけじゃないでしょうよ?
出来過ぎて気に障る・・・とか[E:sign02]
えみちゃん、頼むぜ[E:scissors]
本来、味方になってあげなくちゃいけない側から槍が飛んでくるみたいな・・・[E:sweat02]
親分辞めてたんだ!?
えみちゃんが勇気付けてあげてくださいね[E:despair]
俺小売業一筋だから
女の職場、まざまざと観てきましたよ
一番ひどかったのは
みやぎ生〇
ここは映画になるねwww
ホラー映画w