ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お疲れ様!私。

2011-09-25 22:18:00 | インポート

13時からの仕事は、ほんとにヤダ*(ジロ)*
今月は5回もあるんだよ・・・
そのたびに、ヤダヤダって呟きながら出勤するのかなぁ・・・
みんながお昼休憩に入ってるような頃、出て行くんだもんなぁ・・・

今月からレジ閉めのシステムがまた変化してるから、またまた同僚に教えてもらいながらのレジ閉め
しかも、どんどん面倒くさくなっていくのは何故*(!?)*
これがイオン流*(!?)*
よくイオンの人達は文句も云わないで従ってるわねぇ、感心するわ*(ジロ)*

明日から、新しい上司が着任します。
どんな人かは分らないけど、まぁ頼っていかないと、どうにもならない
お願いしますぜ~*(グー)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブ注入

2011-09-24 22:22:00 | インポート

ほんとはね、昼間っからお墓参りに行きたかったんだけど、
さくらパパの仕事の都合で、夕方から行くことになってて
昼間は、買い物やら家事やらに勤しんでおりました。
買い物行く前に、さくらんちに寄ったら、これからお弁当持って公園に行くの~*(ニヤ)*
って楽しそうに準備してました
近所の公園だけど、お外で食べるのは美味しいんだよね、きっと

夕方、パパのお帰りを待ちわびて、やっとお墓参りにGO*(ダッシュ)*
夏は夕方でもいいけど、やっぱ、この時期になると夕暮れは涼しすぎるね*(クール)*

こないだ葬儀の帰りにお土産持って寄った時に、お墓参りが夕方になっちゃうって決まって、夕飯どっかに食べに行こうか、って話になって、さくらは何処に行きたいの?って聞いたら
「ガスト~*(びっくり2)*」って云うから、まぁそりゃ安上がりでいいわね~、って言ったら
「あ、間違えた*(驚き)* ココス~」って云い直すのよ
ほいでも、ま、いいや、じゃココス行こうね!って約束してたんだけど
今日、お墓に行く途中にコロコロ気持ちが変わるのよ*(キョロ)*
で、結局フォンターナがいいって云いだして、ココスは何処へやら*(はてな)*

フォンターナはイタリアンの食べ放題レストランなので、ピザやパスタが美味しいのは勿論なんだけど、和の惣菜も沢山あるし、何よりもスィーツが美味しい*(ウインク)*
さくらも、チョコレートファウンテンって言ったっけ?
あのチョコが流れてる中に、いろいろ突っこんで食べる奴
喜んでやってたわ*(ニヤ)*

みんなで楽しくお腹いっぱいになって、さて帰ろうかっていうクルマの中
さくらは、えみちゃんちに行きたいなぁ~って云いだす
えみちゃんちでお風呂入ってから帰る~って云うから、さくらは一緒にお風呂入ると、えみちゃんお腹ぽよよんだとか、おっぱいちっちぇ~とか言うからヤダよ*(怒り)*って
断ったらさ、絶対云わないから~*(泣く)*って懇願されて、それならば、と連れて来たんだけどさぁ・・・
やっぱ、云われちゃったわよ*(最低)*
えみちゃんのおっぱい潰れてる、とまで云われてしまった
事実なだけに文句も言えず   くちょ~~~~~*(ショック)*

でも、小1時間風呂に浸かって、遊んだんだからお互いに楽しかったって事だわさ
明日は、遅番で13時から21時までの勤務
思っただけでも、ずど~んと落ち込む気分だけど、今日さくらちゃんに一杯ラブ注入して貰ったから、チョっとだけ、頑張れるね*(チョキ)*
あくまでもチョッとだけだけどね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主任さん、さようなら~

2011-09-23 22:05:00 | インポート

遂に主任との最後の日になってしまいました*(涙)*
決して、主任の事好きだった訳じゃないけど、そうはいっても責任者としての
役目は果たしててくれたから、明日から、いろいろ押し付ける人がいなくなって
ほんとに困る*(青ざめ)*
天井吊りのPOP誰が付けるの?
私、あんな脚立に乗れないよ*(困る)*
敬老の日の陳台、誰が片付けるの?
あんなデッカイテーブル2台も、バックに運べないよ*(困る)*

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~憂鬱だ~~~~~~*(泣く)*

それでも、感傷に浸ってるヒマはないので、1日中八面六臂で働いて、それでも時間切れアウトで、売り場の一角は出そうとして空けた場所が、スコ~んと淋しげに*(ジロ)*
どうしたもんかなぁ・・・

産休に入ってる、私の先生だった女性が、12月にならないと復帰してこないからさ
それまでは今の人数で廻していかなきゃならない
売り場がカラになることが、益々増えそうだなぁ・・・

ま、どうあがいたって、なるようにしかならないんだから、時の流れに身を任せちゃいますかぁ~
明日は、休みだもん
さくらちゃんとお墓参り行くもん
そして一緒にご飯食べるもんね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事!

2011-09-22 22:00:00 | インポート

昨日、実は、かなり長い事書いた日記を、自分のミスで消してしまって
書きなおす気力が無かったんで、かなり省略して書いたんだ*(涙)*
なんで、今日はそのうちの一部を再現

お通夜の後の話なんだけどさ、あまりにお腹がすいて(変でしょ?お通夜の後であまりに空腹って・・・)
ホテルに着いてから何か食べようって話になったんだけど、何しろ土砂降りの雨なんで
外出する気は起きなかったのね
だけど、このホテル、併設されてるのは何と居酒屋*(ビール)*
でもまぁ、居酒屋だって食べるモノは充実してるだろうと、行ったわけさ
三夫婦六人で行ったんだけど、この店、まぁ威勢は良くて、よろこんで~*(びっくり2)*って返事はいいんだけど、飲み物来た後が、まぁ待てど暮らせど注文したもの来やしない*(ジロ)*
怒って催促しても、すみません、すみませんと連呼するばかりで、ちっとも申し訳なさそうなカンジが伝わってこないの*(ジロ)*
頼んだ物だって、ピザだの焼きそばだのって、難しい事なんもないのよ
やっと来たのは、飲み物もすっかり無くなった50分後
ありえます~*(!?)*
居酒屋で、注文してから50分だよ
もう、カッカしながら食べるもんだから全然美味しくないの*(ジロ)*
あげくに会計しようとしたら、お酒についてきたお通しが、ちゃっかり315円って
計算されてるじゃない
あらま、頼みもしてないのに勝手に付けてきて料金取るのね、と私がつぶやいたのを旦那は聞き逃さなかった*(ジロ)*
こんなもん頼んだ覚えはないのに、金取るのか*(激怒)*って抗議したらしくて、レジで計算してたら慌てて誰か飛んできて「お通し引いて下さい!」って言ってったわ

気持ちよく飲めたり食べたり出来てたら315円x2くらいの金額、いちいち文句は付けなかったんだと思うんだけどねぇ・・・
一人のおばちゃんなんか、これだからダサい玉なんて言われるのよ
なんて埼玉がそもそもいけないみたいな怒り方になってたわよ
そして人生初のマッコリ体験をしたんだけど、残念ながら全然美味しく無かった*(バツ)*
おじさんに言わせると、こりゃどぶろくそのものだって言ってたけど、どぶろくってものも飲んだ事ないので、何とも言えませんわ*(ジロ)*

そして、怒りの夕食を終えた後、ホテルのロビーにパソコンが置いてあったんで
カフェに来たんだよ
でも書きこもうとしたら変換モードがカナ文字から直らなくてさ、ローマ字入力で慣れてるから、いきなりカナ文字入力なんて出来やしない*(困る)*
直せる方法はあるんだろうけど、私には出来ませんでした*(最低)*
1度は直るんだけどさ、すぐ元に戻っちゃうの
なので、書き込みは止めて、すごすごと部屋に戻って、おとなしく寝た訳ですわ

ほんで、やっとやっと今日の話ね
21日以降のシフトが出来あがってなくて、私は今日はどうなってるのか分らなかったので、昨日同僚にメールで聞いて出勤したんだけど、今月のシフト見たら、案の定、遅番が5回も入っててショックですぅ・・・*(涙)*
我々の不安を主任に云ってたら、主任・・・まだいいよ、オレなんて周り中イオンの中に放り込まれるんやで~って逆に泣きつかれました
そうだね、主任の方が大変だわね・・・
でも、主任は世帯主だからね、一家の大黒柱さんは頑張らないとダメよ
私は、家事手伝いの身のうえなんだからさぁ、そんなに頑張りたくない
これからが不安でたまりません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風め~~~~~~

2011-09-21 22:18:00 | インポート

何から書いていいのか分らないくらいです・・・

昨日は、情けないお通夜と、憤りの夕食と、思い通りにならないパソコンに、やるせない夜を終えまして・・・*(涙)*
詳しくは、また日を追って書いて行きますね
いちいち書いてたら、すご~~~~~く長くなるもん*(困る)*

今日も、台風に怯えながら、火葬場までは行かずに早々に葬儀が終えた時間に失礼して帰ってきました
だって、どこで通行止めくらうかもしれないでしょ
心配で堪らないもん*(青ざめ)*

しかし、葬儀の風習も、ところ変われば・・・と申しましょうか・・・
いろいろビックリするやらガッカリするやらの事が沢山ありました
でも、地域の風習とかでは計れないだろう、これは・・・って事も実はあってね
それはTPO*(靴)*
若いお母さんと、小学生くらいの男女の子供がいたんだけど、お母さんたら、確かに黒いスーツではあるんだけど、ピタ~ってはりついたスキニーみたいなパンツ履いてるんだよね
そして子供は、しまむらで買ってきました~的な、今時ファッション
男の子何かTシャツにハーフパンツだよ*(驚き)*
何かさぁ・・・いくら子供だからって、それは無いでしょ~って気ぃしません*(はてな)*
確かに、子供にまで礼服着せろとは言いませんよ。
だけど、場所をわきまえた、それなりのカッコってもんはあるじゃないですか*(はてな)*
それに、その子達、控室に備えてあったノートPC、勝手にあけてゲームに興じてるんだよね
親は勿論注意するどころか一緒になって楽しんでる*(最低)*
もう呆れてものが言えません
日本は、こんな親ばっかりになっていくんでしょうかねぇ・・・

帰りの高速は、ほんとにデンジャラスでございました*(雨)*
あんな暴風雨の中での運転は、私だったいイヤ*(バツ)*
往復、480キロ、しかも、ず~っと雨降り
旦那さん、お疲れまでした~*(パー)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする