ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

超遅番へ・・・

2016-06-13 10:35:42 | 日記
身体のほうは、何とか快方へ向かっております・・・というか、強制的に向かわせてるって感じか?
だるいのも随分減った気はする。
ダラダラしてる場合じゃないもんね。

昨日も、セール最終日ってのと父の日間近ということで、有難いことに忙しい1日でした。
水曜日に棚卸が迫ってるっていうのに、いろんな指示が上から飛んでくるので精神的に誠によろしくない
私達を追い詰めて、何が楽しいの?って雲の上に聞きたいくらいよ・・・

そんな中、常連の万引き犯が来店中とのことで、我々取り囲んで犯罪させないように気を付けてたんだけど、ふとよそ見してる間にやられた
手早いなぁ・・・
警察にも被害届だして、現場検証とかに警察官が来てるさなかに、何とそのおばさん、またのこのこと現れた
しかも、その時着てた服は金曜日に万引きしてった服だって・・・
つわものだねぇ~
見かけはね、おとなしそうなオバサンなんだよ~
でも、手口としては、まず最初に安いものを少し買います、でその買い物袋の中に、欲しいものを詰め込んで帰るってものなんだけど、昨日も最初の買い物のあと、高級な下着を物色してて、見張ってたのに入れられて、更に物色してたからウチの主任声掛けて、接客して、それはレジまで連れて来ることができた。
袋はご一緒でいいですか?って了承貰って袋開けたら、いましわ・・・さっき物色してたやつ・・・
だけど、まさか、コレ黙って入れたでしょ、とも言えず、そこは帰らせて警察に届けたんだけど、まさか、午後また来るとはね~

午後の来店で、お縄になりましたが、どうもお金を払うって事で無罪放免らしいよ・・・
旦那さんとおぼしき人と一緒に来てたけど、あれは・・・病気なのかなぁ・・・
可哀想だね・・・

話変わって、昨日は信州のやまびこドームってとこで、楽しいイベントがあって、隣の夫婦が行くっていうから
お土産頼んでおきました。
甲府のブースで提供してる生でも食べられるトウモロコシを使ったロールケーキ!
TVで見て、食べてみたいな~、って思ってたのでお願い
ついでに生のトウモロコシも1本買ってきてくれたので食べてみましたが、ほんと生なのに甘くて美味しい
ロールケーキも美味しかったです。
いつもは私の顔みると、遊べ!って手を出して連れてけアピールをする、つ~君ですが、昨日は食事中だったので、食べるの先だったみたいで、夢中で食べてました。
でも、バイバイって云っても、素直には応じず、食べたい・行きたいの真ん中で揺れてる気持ちが丸わかりで可愛かった

そういえば、保育士に食べ物を丸飲みするので、噛む練習をするように、って言われたんだって。
確かに、つ~君はモグモグの部分が抜けてて、パクッのあとがゴックンで、たまに目を白黒させながら無理やり飲みこんでるんだよね。
これはいかん、とは思ってるんだけど、噛む練習って何するのよ?
口に入れたら飲んじゃうし、固いモノ入れて飲んじゃったら困ると思うから詰まらない大きさにしかしてないし、こないだなんかさ、うどん切らずに食べさせてたら長いまんま、飲みこもうとして何回もオエってなってるんだよ。
小さくしたら丸のみで大きいままだと、オエって・・・
どうしろと?
保育士さんに聞いておいで!って事になりましたわ。

今朝は雨降りスタートでイヤですな。
ザーザー降ってるけど、日本中そうなの?
芸能界は不倫ばやりで、呆れちゃいますな
それでも対応の違いで明暗は分かれてるっていうけど、どう対応したって不倫は不倫じゃんか・・・
ふざけた話だ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~参ったわなぁ~

2016-06-11 21:47:54 | 日記
早く医者行かないのが悪いって、やーやー言われるけどさ、行ってる時がなかっただけじゃんね。
最初のころは、まぁそれでも市販の風邪薬で何とかなるか、くらいに思ってるし、後半は丁度仕事の時間が医者には行けないシフトで行くチャンスを逃してただけ。
家でぐ~たらにしてたのに行かなかったんなら、怒られても仕方ないと思うけどさぁ・・・
家族って普通、もう少し労わるもんじゃないの?
ヒィババちゃんの言い方、ほんとムカつくわ・・・

おとといなんてさ、声がかすれちゃって出なくてさ、仕事行ってはいるんだけど、レジに入れないの。
そりゃそうだよね、何喋ってるか相手に通じないんだもん。
それでも熱はないから仕事には行ってたよ。
っていうか、熱はないって思いこんでたのかもしれないんだけどね。
だって、身体はだるいんだけど、食欲はあるし・・・
朝も毎日、つ~君保育園まで送ってったよ。
だるいのと声が出ないの以外は問題なかったんだもん。

で、今日はやっと休みだったんで、自然に目が覚めるまで寝てようと心に決めて、9時過ぎまで寝坊してた。
旦那もヒィババちゃんも出かけちゃって、一人でのうのうとTV見てたんだけど、やっぱ医者行った方がいいかなぁ・・・
今更?とか自問自答してたんだけど、熱図って見て、6度4分だった時点で、やっぱ行こうかな、って思った。
平熱が5度台だからさぁ、これでもあるほう?なんて思ってね。
行ってみて驚いた。
先生、私のおでこにピッって体温計当てて、あ、熱ありますね、って。
家で図ってきましたけど?
あ、それは図り方が悪いのか、体温計が壊れるのか・・・って。
道理で~、だるいわけですよね~

それでも、薬貰ったあとは、だるい体を引きずって買い物だけはして帰ってきました。
食欲はあるから、しっかりお昼ご飯も旦那の分と買って家の中のすだれを付けまくってくれてる旦那さんにあげましたよ。
午後はず~っとソファで横になってたんだけど、夕方お出かけから帰ってきたヒィババちゃんの言いぐさが、まぁ可愛くないんだよ。
薬の袋見て、医者行ってきたんだね、と、そこまではいいのよ。
そのあとがさぁ、早く行けばよかったのにとか、今頃行っても遅いとか、ぶつくさ文句言うの!
済んでしまった事にいろいろ言うなってのよ。
挙句の果てには、たまたま掛かってきた妹からの電話にも、同じことの繰り返し。
いい加減煩いわ
ほんとに何度も言うけどさぁ、休みでうだうだしてたのに行かなかったって言うんなら文句言われても仕方ないと思うよ。
違うでしょって

仕事もさぁ・・・
来週棚卸があるから、準備がね・・・結構大変なのよ。
明日も、頑張れるかなぁ~




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいたっぽいかなぁ~

2016-06-06 21:28:00 | 日記
つ~君の、貰ったんだろうな。
疲れが取れないようなダルさ感が、全身に漂っててツライですわ・・・

葬式の翌日・翌々日と仕事して、日曜日はバレーの試合。
ヒィババちゃんが、法事に行ってていないからさ、早朝から家事を片づけてからの体育館
幸い、今回は人数がいたからフルで出なくても良かったから助かったんだけど、それでも、おんとし60での1日4試合は堪えます

でもさ、帰り道、何気に見てたら体育館の隣のテニスコートでは熟年ご夫婦が仲間とテニスに興じてる。
公民館からはギターケース抱えたご婦人がニコニコしながら出てきた。
みんな、それぞれの楽しみ持ってるんだなぁ、って思った。

終わって買い物に寄って、家に着いたらホントはすぐにシャワー浴びて横になりたいくらいだったんだけど、ヒィババちゃんが帰ってきたら駅まで迎えに行かなきゃ?って思ってたからそれも出来ず。
結局、お迎えは、つ~くんのママが行ってくれたから良かったんだけど、前もって解ってなかったからね。
だって行くときだってさぁ、長野駅まで送ってくれるって乗せててくれたんだけど、結局目的地の信濃町まで行っちゃったんだよ。
で、その足で実家に向かってお泊りしてきてるからさ、帰りもちょうど電車の時間に間に合うように戻ってくるのかは全く未定なんでね。

ヒィババちゃんは、自分の実家の法事に行ったんだけど、そこんちの娘は、ほんとに働き者で、よくやるのよねぇ~って(すみませんねぇ、ウチの娘は働きものじゃなくて・・・)って言いたくなる気分。
その上、そこんちの嫁は何にもしないで、朝ごはんから支度してもらって仕事に行ってるんだよ、って言うの。
姑に何もかもやらして、ありゃいけないわとかって言うからさ、よそんちの事、とやかく言うな!って言ったけど、そういう話って聞いてて、あんまり気分いいもんじゃないわ。

風邪っぴきで、だるいから、いろんな事がどうでもいいんだけどね~

体重が増えて身体が重いってこともあるんだけど、何せ、だるくていけません
医者にも行かないけど、勝手に治ってくれないかしら~




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お葬式行ってきた。

2016-06-02 21:54:08 | 日記
疲れたわ~
朝の7時前には、もう出発してた。
5年前にも同じ場所に行ってるんだけど、今回は新しい高速が出来てたので前回よりは随分早い到着となりましたよ。
しかし、土地柄やなんやら色々あって、随分お葬式の内容も違うものよ・・・

今回、私の亡くなった父の弟さん、つまり叔父さんが亡くなったわけなんだけど、前回叔母さんが亡くなった時も入浴中に心不全で亡くなって、今回、叔父さんまで同じように入浴中に心不全に亡くなったって。
何も、そんなとこまで同じにしなくてもねぇ・・・
しかも、奥さん亡くしてから一人暮らしだったから、亡くなったこともご近所さんがお風呂の電気が付けっぱなしでおかしいって気付いてくれて初めて分かったという。
何だかねぇ~

今日は、日差しは初夏だったのに、風は冷たかったの~
だから車の中にいると暑いのに、下りて歩くと寒いという、へんてこな天気!
斎場はマンションみたいな縦長の建物だったから感じなかったけど、火葬場って平たいでしょ、チョッと出ると寒くてビビったわねぇ~
収骨しますから来て下さいって言われて行ってみれば、綺麗なお姉さんが、一人で仕切ってるじゃんね。
昔は、焼いたまんまの人型で出てきたのに、今は、綺麗に頭の部分と、それ以外の部分がもう分けられて
置いてあって、へ~  って。
それにつけても、この凛とした、綺麗なお姉さん、どんな経緯でこの職業に就いたのかしら・・・
毎日・毎日、見知らぬ誰かのご遺骨を骨壺に収めるお仕事って、スゴイなぁ~って、ヘンなところに感心してしまいました。

そして今回自分の父親の意外な話を聞いて、驚いてきました
今回亡くなった叔父さんが、俺の兄弟に戦争中に伊400に乗ってた人がいるって自慢してたことあるんだけど、誰の事ですか?って聞いたの。
そしたら、違う叔父さんが、あ、それは長男の事だって!
つまり私の父親の事ね。
確かに、終戦時、父親は海軍の通信兵で潜水艦に乗ってたって話は聞いてましたよ。
だけど、その伊400ってのは何?凄いの?って聞いたら、凄いんだってね~
知りませんでしたねぇ~
たまたま、父親は、終戦のチョッと前に被弾して病院にいたので、ハワイ沖で魚雷に打たれることもなく
今にいたり、私が存在するわけなんだけど、特別年少兵として、この潜水艦に乗って通信兵してたことは
父親や、兄弟の自慢の出来事だったらしいです。
驚いたね。

往復420キロ、一人で運転した旦那さんには、ご褒美で夕飯にうなぎを買ってきたんだけど、1尾1922円
びっくりポンですわ。
これ、土用の丑の日が近づいたら、もっとお高くなるのかしら・・・
庶民の口からは遠くなるばかりですわねぇ・・・

さてさて、とても疲れたので今日は早めに寝ましょうか。
明日も早番だしね~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通りにはいかないようで・・・

2016-06-01 20:32:59 | 日記
ホントは今日は保育園のお迎えの日だったんだけど、何と、つ~君、保育園お休みしてますのよ・・・

おとついね、送ってった時から、鼻水はじゅるじゅるだし、咳もしてはいたの、でも熱もないし、良く遊ぶし良く食べるから普通に保育園行くじゃんね。
だけど熱が少々出たらしく、ママのところに電話行ったらしいのよ。
幸い高熱ではなかったので、最後まで見ててもらってからお医者さんに連れてったらしいの。
単純に風邪っぽいんだけど、他の園児もそんな症状の子がいっぱいらしくて流行ってるのかなぁ・・・

昨日は、私も休めない状態だったから、つ~君はママの病院の病児保育へ預けられることに。
定員がいっぱいだと断られるので、その時は仕事休みます、って言ってたんだけど、幸い空きがあったらしく、少し遅刻でママは出勤していきました。
21時までの仕事を終えて帰ってきたら、つ~君待っててくれて、大喜びで迎えてくれて、可愛いヤツじゃの~
で、予定なら今日は保育園に預けてママは歯医者さんにいくはずだったんだけど、保育園から無理しないでゆっくり休んで下さいって、やんわりと来るな的なこと言われたってからさ、今日はママはつ~君を連れて出かけて、つ~君はママの実家に預けられることに。
ママの実家は、つ~君の面倒見たくて仕方ないんだから丁度いいんだよね。
こんな、てんやわんやの時にパパは何をやってるかというと、仲間と旅行中という・・・
なんて間の悪いことね。

私は、午前中、整形へ経過を診せに行きましたが、治りかけが1番大事なので油断しないようにと釘を刺されてきましたよ。
午後は月1のまつエクへ。
バッサバサのまつげになってきた!な~んてのは大げさだけどね

夜、つ~君とママは戻ってきたんだけど、つ~君は我々が大声出してバレーの応援してるもんだから、ややビビり傾向でさ、  でもね面白いの、私が点決められてえ~んって泣き真似してたら、寄ってきて抱き着いて、慰めてくれるんだよ~  可愛いヤツじゃの~

そして、1番の番狂わせは明日!
休みだから、また映画でも行こうかな、なんて目論んでたのに、何と埼玉までお葬式に行く羽目になりました
なんか、ここ数年、お葬式っていうと必ず休みと重なってて、シフトに穴あけなくていいことになってるの。
会社に貢献してどないすんねん・・・
しかも、11時からの葬儀だから7時前には出なくちゃいけなくて・・・
眠いなぁ~
遊びにいく早起きなら全然なんだけど、葬式に行く早起きはね

しかし、バレー見ながらでしょ、全く進まんわ~
一進一退の攻防なんだもの。
日本だってオリンピック行きたいけど、イランはまだ一度も行ったことがないって言うから、そりゃ行きたいわなぁ・・・
気持ちはわかるけど、日本に勝利を~~~~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする