ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お墓参り行ってきた!

2017-03-18 22:10:28 | 日記
今日は、つ~君のパパは仕事なので、ママと一緒にお墓参りに行ってきたよ。
何時ころ行こうかって決めてなかったんだけど、だいたいは分かるよね。
それでも、あんまり早いと可哀想かと思って、10時半頃出ようかと、10時頃出るよ~ってラインしました。
つ~君のママには30分くらい早めに行っておいて丁度いいんですよ

ヒィババちゃんには、ぼた餅作りを頼んでおいたので、せっせと作っておりましたが、どんだけ~~~~ってなくらい作ってるので、いったい何合炊いたの?って聞いても、沢山!って言うだけで言葉濁すじゃんね、ねぇ、ウチ何人家族だと思ってるの?何合炊いたの?って、しつこく聞いたら、やっと5合炊いたって。
そりゃさぁ、ヒィババちゃんの作る、ぼた餅は天下一品だけどさ、それにしてもね~
防腐剤も添加物も加えてないんだから、日持ち悪いからさ、さっさと食べないと、すぐに悪くなるのよ。
もう少し、食べたかったなぁ・・・ってくらいが丁度いいのにね。

お嫁ちゃんは、珍しく10時チョッとすぎに来ましたよ。
つ~君は、いつも通りの元気印
パパ抜きでお墓参りへゴー
ウチのお墓、坂道を登らなきゃいけないんだけど、つ~はスタスタ登ってっちゃうわ
今年は面白い果物を買ってみたの。
手で剥けるオレンジってヤツなんだけどね、見た目はしっかりミカンなの。
どう見てもミカン。
でも食べると、ちゃんとオレンジの味がするのよね。
ミカン大好きなつ~がどんな反応するか楽しみだったんだけど、食べるまでは「ミカン・ミカン!」喜んでたのに、一口食べたら、これはミカンじゃないって気付いたらしくて、二口目を要求しない。
へ~
スゴイじゃん、ミカンとオレンジが区別つくなんて偏食やさんとは思えないわね。

ぼた餅もみんなで美味しく食べたけど、つ~君は要らないってさ~

帰り道、SCに寄ってフードコートでお昼食べようと思ったんだけど、つ~君のご機嫌が最悪なので、可哀想にママだけ少しお預け状態になっちゃって、私達はお先に戴きました。
まったく、訳の分かんないの連れてると、さっさか動けないわよね。
何が気に入らないのかが分からないし、こっちの言いたいことも話して分かるわけじゃないし、ど~しようもないわ
でも、保険の窓口で風船貰って、ご機嫌急上昇で戻ってきた。
やっと、素直に車に向かって帰ってくる途中でお昼寝突入
私もお昼寝したかったなぁ~

そして、ママとつ~君は夕方、ママの実家に帰りました。
3連休だもんね、たっぷり遊んでもらってくればいいよ
私も、保育園の送迎から解放される。

夜は、またまたぼた餅食べて夕飯にして、バレーの練習に行ったんだけど、1セット目で、強烈なスパイクを顔でブロックしてしまって、しばし再起不能
顔がジンジンしてさ、どうしようかと思っちゃった・・・
コンタクトとかしてたら大変だったかもしれないけど、幸い顔がジンジンしただけで、ほどなく復活。
あ~、痛かった~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかつく・・・

2017-03-17 21:37:44 | 日記
職場の年下の上司。
ま、この年になりゃ何処に行っても年上探すの難しいけどさ

かねてから、言動がチョイチョイ気に障るんだけど一応上司だし、小生意気な女めと気持ちでは思いつつ、従ってるさ。
でもねぇ~

こっちはもうシニアだよ。
しかも時間短くなってるの。
今まで通りの事要求されても無理だって事、分かってくれないのかなぁ
人には言いたい放題いうくせに、あなたの後のレジは両替もしてなくて、慌てるんですけど
なたが売り場にいると思って、バックで荷物の整理してれば、チョッと事務所行ってきます、っていなくなっちゃうしさ。
これやっとけ、あれやっとけ、って   時間ないって言ってるじゃん

むしゃくしゃしながら帰宅して、何気なく来月のシフト見てて、またムカついたよ。
一日おきの休みのシフトが5~6回あるんだよね。
他にやりようはなかったの
一日おきだと、やりかけの仕事が片付かなくて、いろんなことが中途半端になって、まことにやりづらいってのにさ、もう、ホント腹立つわ

でも、今夜の夕食は最高に美味しいもの戴きました

こないだケンミンショーで紹介されてた、名古屋の「味噌煮込みカレーうどん」
私は見てないんだけど、旦那とヒィババちゃんが見てて、食べてみたいっていうからお取り寄せしましたよ。
最初旦那が欲しいって言ったときは、高いからダメって却下したんだけどさ。
ヒィババちゃんも欲しいって言いだして、おごってくれるって言うからね、喜んで注文ポチッ
お~いしかったよ~~~~
こんなに美味しいカレーうどん、生まれて初めて食べた。

むしゃくしゃした思いも、多少は無くなった・・・って、単純すぎないか私。

昨日のケンミンショーでやってた栃尾の厚揚げも、お取り寄せしようとしたら1~2カ月待ちだって
今や、楽しみは、つ~君と、食べることの二つしかない、ってか~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろパートⅡ

2017-03-16 22:10:46 | 日記
昨日はお休みで、ネイル行ってました
今回は、少しラメ入って、グラデーションになってるから見る角度によって色の見え方が違って、かなり自己満足度が高いよ。

この店、駅前の大型SCに入ってるんだけど、今秋でSCが撤退を発表して、あたしゃ晴天の霹靂
やだよ、困るよ、まだ年内使えるほどのチケット買っちゃってあるのに、店じまいされたら困るよ、払い戻してくれるんかい
などと、不安に駆られながら行ったわさ。

この秋、オープンするモールに入らないの?って聞いたら、入りたかったんだけど、そこにはもう全国チェーンのネイルサロンが入ることに決まってるみたいで、入れなかったんですよ~ってお店の人。
ん?何ですと?チェーン店?
心の中では、え~?じゃあ、もっとお安くできる店が来る?なんて小躍りしたけど、そこはね、お店の人には言えないからね、そうなんだ~・・・などと言葉を濁しておきました。
とりあえず、私がいつも行く映画館の真ん前のSCに引っ越しらしいので、買ってあるチケットは無駄にならずに済みそうだ。

夜ね、皿うどん作ったんだけど、つばさは食べるかなぁ?無理かなぁ?なんて考えながら、つばさ用においなりさんも作っておきました。
案の定、皿うどんは全く食べず、乗ってたかまぼこを拾って食べただけ。
でも、おいなりさんは一人で3個も食べました
お野菜がまったく摂れてないじゃないかぁ~、困ったヤツだ
その上、またケーキ~って甘ったれた声出すからさ、デレデレばーちゃんは、ホイホイとプリン持ってきたよ。
ママと二人で「保育園ではちゃんとバランスのいいもの食べてるからいいか!」と無理やり納得することにしたわ。

今朝はさぁ、つ~君のご機嫌が最悪で、ほんと困った。
保育園に連れてっても、メソメソしててバイバイもしてくれないし、何が気に入らないのかねぇ~
今日のお迎えはパパだったんだけど、どうだった?って聞いても、ん?何が?ってなくらい普通に帰って来て安心した。
パパは、お迎えだけしてまた出掛けちゃったんで、ウチでいつものようにママの帰りを待ってたんだけど、じじと大喜びでお風呂に入って、あとは晩御飯ね、ってなってもママが帰って来ない
台所で、準備してて、ふと見ると、つ~君、お利口に椅子に座って待ってるじゃんね。
お料理も出来ちゃって、ほっとけば冷めちゃうし、お先に戴くことにしましたよ。
今日は、ちゃんと食べてくれるかなぁ、と心配しつつ、隣に座って世話してたけど、何のお世話も要らないくらい一人でせっせとお肉もお魚もパクパク食べてさ。
ご飯もあっという間に一膳完食
いつものようにプリンも食べて、ママがいないほうがちゃんと食べるじゃん、この子。
やっぱ、ママがいると甘えてるんだね~

ママがやっと帰って来たころには、ご飯も終わって、あとは寝るだけ~
ママは、上げ膳据え膳で帰って行ったよ。
仕事で疲れて、ご飯の出来てる家に帰るって幸せだよね~
私は、子育てのころからず~っと、自分の母親にそうしてもらえて有難かったから、今はしてあげるんだよ~
こうやって順番に巡って行けばいいんじゃないの?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ~

2017-03-14 20:44:27 | 日記
今日はまず、映画を見に行った話。

ホントは一人で行きたかったけど、旦那さん休みでいるから黙って行くわけにもいかず、声掛けたら、すずちゃんなら見たい~って、まぁ・・・・
しょうがないんで、一緒にいきました

「チア・ダンス」です。
思いのほか面白くて良かったですよ
すずちゃんって、役者ですなぁ~  感心しました。
チアダンスで全米制覇って、ほんとに凄い

帰りは、軽く丸亀のうどん食べて、ささ~って帰ってきて、火曜市の買い物へ

そして夜は、旦那さんの1日遅れの誕生日祝いで外食しました。
昨日、家では普通に食事したあと、お嫁ちゃんがケーキを買ってきてくれたんで食べたんですが、まさかのホールケーキだったので、つ~君が喜んで、ふ~って消してましたよ。
ご飯もそこそこにケーキ食べる~って、気持ちはケーキに行っちゃっててね。
また、しばらく、食後にはケーキ食べる~って言われちゃうのかなぁ
それにしても、美味しいケーキでした

で、今夜のディナーはステーキ屋さん
旦那さん、69歳になったんだけど、まぁお肉が大好きで、しかも沢山食べたい派

チョッともやってて、よくわからないけど、これ300gのステーキです。
もっと食える、などと言いながらパクついてたけど、年を考えろよなぁ~


で、これは私が頼んだ「温野菜とカットステーキ」
温野菜はとっても良かったんだけど、カットステーキはあんまり美味しくなかったなぁ・・・
チョッピリ残念です。

ヒィババちゃんの頼んだヒレステーキは美味しかったから、そっちにすれば良かったわ。

つ~君は、メニュー見て、これって指さしてお子様カレー頼んだのに、まったく食べやしない
ママのセットメニューのパンを美味しそうにほおばってましたよ。
ホント、ろくに食べない癖にこのボクはお調子もんでさぁ~、お皿を下げに来た人に、満面の笑みで「美味しかった~」って言うんだよ。
この外面の良さは誰ゆずりかしら?
そのくせ、可愛いお嬢さんがメニュー聞きに来た時は、恥ずかしそうに下向いてもじもじしてるの。
こいつめ~



これは、そのお調子もんが最近書いた絵。
何故か一つ目ですが、本人は顔だといってます。
なかなか、いい絵を描いても、すぐに消してしまうので、こうやって写真に撮れることは珍しいのよ。
とにかく、このお絵かきボードが大変お気に入りで、いつも夢中で書いてますよ。

今日は、つ~君、健診だったので保育園はお休みしました。
なので私はお寝坊しちゃってねぇ・・・
朝ドラ見れなかった
どうにもこうにも、起きられません
お布団の中が幸せなんだよ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡牛座最下位⤵

2017-03-10 21:32:32 | 日記
今朝の占いは最下位で、回避するにはエビフライを食べろって言ってたけど、昨日の残りのハッシュドビーフがあるからなぁ・・・
回避は出来なかった模様・・・

まぁ仕事じゃなかったんで、誰かに迷惑掛けることはありませんでしたけどね。

午前中、5年前に保険を勧めてくれたプランナーの人と久しぶりに会いました。
連絡貰って、お安くなるプランに掛け替えを勧められたので、ホイホイ行きました
月々500円位の事なんだけど、ちりも積もればだもんね~
おまけに掛け金は安くなって、その上保証は厚くなるという、いいこと尽くし。
更に更に、かけ替えるので返戻金が少々あると・・・
知らなきゃそれまでなのに、プランナーの人も親切ね。
あ、いや仕事か・・・契約の保険会社から貰ってるんだもんね

そのプランナーの人、1年前に子供を産んで、今は保育所に子供預けて仕事に出てるっていうから、いろいろ
私の孫へのかかわり方を話たんだけど、羨ましいって言ってた。
ここんとこ、毎晩ウチに来て夕ご飯食べて帰る嫁と孫。
パパが仕事やら、遊びやらで帰ってこないんで、二人ぼっちじゃ淋しかろう、大変だろうと勝手な思い込みで誘ってるんだけど、ふと思ったさ。
たまには、ご飯なんかいい加減でいいから、自分ちでのんびり気兼ねなく夜を過ごしたいって思うこともあるのかなぁ・・・ってさ。
だから、正直な話、今日はどうも・・・って思う日があったらハッキリ言ってね、って言ったんだけど、やっぱ、誘われたら断れないか・・・
誘いすぎ?  悩むとこだなぁ~

プランナーさんの弟さん、実家を二世帯住宅にして、玄関別々の中でドア1枚で仕切ってるってお家に住んでるんだけど、お母さん、自分の孫に滅多に逢えないって嘆いてるんだってさ。
お嫁さん、お母さんのほうから行かない限り絶対連れて来てくれないんだって。
だからって、お母さんも押しかけるのも遠慮してるみたいで、結局のところは全然逢えないって。
なんかねぇ・・・って

プランナーさんは、同居ではないんだけど、ごく至近距離に住んでるらしいの、でもこちらも義両親さんは全くのドライな方で、サッパリ関わってこないんだって。
子供抱えて、走り回ってても、何の手助けもなくて、それもどうなのかな?って考えるよ。
十人十色なので、一概にいいとか悪いとかで括れる話じゃないけど、私はこれでいいのかな、って考える・・・

こないだ、お雛様の日に、ご飯の後ケーキを食べたことがよっぽど嬉しかったのか、最近のつ~君は夕飯の時に必ず「ケーキ食べる~」って言う。
前は「みかん食べる~」が定番だったけど、もうミカンはないとやっと理解したら次はバナナ食べる~って。
なので、今日は密かにプリンを用意してました。
夕飯はお赤飯と、鮭と、バラ肉と大根の煮込みだったんだけど、案の定さて、大根は食べない
赤飯は食べるかなと思ったんだけど、やっぱり食べない
鮭はバクバク食べました。
で、もう赤飯は置いといても食べないなと思ったときに、じゃ、プリン食べる?って聞いた時の顔
急に、ニコ~って笑って「プリン食べる~」って。
そして食べるときのニコニコ顔ったらありゃしない。
カラメルまで、ズズ~って吸い込んで、最後はなめまわしてたもん。
ケーキだの、プリンだの、甘いものばかり与えて、いけない実家ですかね

さて、そろそろ帰るか、って言ってた頃、風船をポン・ポン叩いて飛ばしてて、何と私はバランス崩して椅子から転げ落ちてしまいました
落ちて痛くて泣きたいのは私なのに、何と、見ていたつ~君が突然泣き出したんですなぁ。
いい年したおばちゃんがドサって落ちてビックリしたんでしょうね。
あんまり泣くんで私は痛がってもいられなくて、平静を装ったけど、実は痛かったんだ~
そこから暫く、つ~君は私の膝の上に乗っておとなしくしてまして、これは私を慰めてるつもりなんだろうなぁ~と思いました。

でもね、さすが最下位・・・
痛いです~


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする