ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

雪降ったよ~

2019-12-06 21:10:22 | 日記

朝方、ほんの少し舞いました。

今日は休みでね、ここんとこ毎朝寝坊気味でバタバタしてたから、今日はのんびり新聞読んでました。

そしたら朝から出かける予定のヒィババちゃん。

「ヒマしてるようだから洗濯物干してくれる?」ときた。

おいおい、別に暇してる訳じゃないわい、そんな言い方しなくたって時間ないからやってくれる?って言えばいいじゃんって言ったら、あぁ、そんな面倒くさいこと言うんならいいって

逆切れしまして、いいよ、やるよ、って言っても「いい」って啖呵きって、かっかと干していきましたよ。

だいたいさぁ、別に私がお願いして洗濯してもらってる訳じゃないじゃん。

だけど、自分は出来ることはやりたいって普段から言ってるからさぁ、やって貰ってるだけで、しょっちゅう洗うもの忘れて、無駄に洗濯機回してる事知ってるけど責めはしないでしょ?

時間ないなら、別に無理にやってくれとは言わないわさ、案の定今日だって、あとで見てみれば洗濯籠一つ忘れてんだよ。

それをまぁ、ヒマなようだから、なんて憎たらしい事言わなくてもいいのにさぁ・・・

そもそも、あの人は一言多かったり足りなかったり、人を不快にさせることが得意なんだよ。

朝からプンプンしながら出かけて行った可哀想な人・・・

私は、少しの雪に喜んで、今日は歩いて行きたいっていう、つ~君のリクエストに応えて歩いて保育園に行きました

でもね、途中からお日様が顔出してきて、つ~君は「もうお日様なんて大嫌い」って

こちらもプンプンお怒り

困った人達だわ・・・

一人で家に戻ってからはせっせと家事に勤しんで、チョイと買い物に出かけて、そのあとは、こないだ録画しといたFNS歌謡祭をじっくり視聴。

5時間あるからね、家に居られて旦那のいないときじゃないと見れないもん。

そして、さっさと見ないと来週第二弾があるからさ、今日はチャンスなのよ。

無事、夕方までにすべてを見終わって(韓流は早送りしましたけどね)

パパがお迎えに行った、つ~君がやってくるころにはソファでうとうとしてしまった・・・

馬乗りになって起きて!って叩き起こされて行った先は洗面所。

まず手洗い・うがいをしないとね

同じクラスからインフル出ちゃってるから、いくら予防接種してあっても戦々恐々だよ。

今日はパパがいるから、つ~君は自分ちでご飯なんだけど、私が電気鍋を用意してたら、ボクもえみちゃんちで鍋食べたいなぁ~って言うの。

え?キミは鍋がなんであるかを知ってるの?って聞いたら、うん、お肉と野菜でしょう?って。

まぁ、ハズレてはいないわな・・・

パパに、お家でも鍋食べたいってお母さんに言いなさい!って言われながら帰って行きました。

で、我が家は白菜と豚バラのミルフィーユ鍋なんですが、白菜と肉と順番に巻いてたら途中で肉無くなっちゃって、3分の1は白菜のみだったわ

ま、肉の出汁が出て、ようござんしょ?

これだけで白菜4分の3使ったよ、大量消費には鍋が1番だね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさ君 5歳!!

2019-12-03 21:10:53 | 日記

待望の誕生日がやってきました。

もう朝からご機嫌のいいこと、いいこと

今日は保育園ではお誕生会ではないんだけど、先生におめでとう!って言ってもらえば?って言っても、それは恥ずかしいんだって。

シャイなんだからね~

でも、先生におめでとう!って言われてニヤニヤしてたよ、で、今夜はみんなで焼肉屋さんに行くんだって早速話してたらしいよ。

保育園降ろした後は恒例の火曜市の買い物なんだけど、今日はプレゼント選びに時間がかかって、やっと決めても従業員が少ないもんだから待たされる時間が長くて、いつもより、すっごく時間のかかった買いものでしたわ。

今月お誕生日の友人に何を選べばいいか、散々悩んで、やっと決めてレジに持ってったら、今日は割引のかかる日だったらしく、思いのほか安くなっちゃって、慌ててもう一つ足したりして

そして、つ~君にも、親はもう買ったって言うし、妹からも何か送ってきたし、私はいいのかって感じで焦りまして・・・

あれこれ探して、ウルトラマンのフィギアとウルトラ怪獣のフィギア3体買いました

Xmasはまた別にね

で、やっとやっと帰れる!って思った矢先に旦那が薬買ってきてって電話よこすから、また薬局に寄り道。

友達とランチの約束してるのに~~~~~~~って、あせあせで帰って来ましたよ。

買って来た荷物もいいかげんにほったらかして、待ち合わせの場所に行きました

そして、お寿司屋さんでランチ握り食べて、そのあとファミレス行ってデザート食べて、ひとしきりお喋りしてきましたわ。

んで、夕方、ルンルンの足取りでパパと歩いて帰ってきたつばさ君。

プレゼントを見て大喜びの大興奮

ウルトラマンが2体と怪獣が2体いるので、大興奮で戦わせておりました。

やっぱ男の子だね。

そして、楽しみに楽しみに、指折り数えて待っていた焼肉屋さんへGo

沢山食べてたよ~

で、お楽しみのケーキ登場

これ、予約時にお願いしとくとお店が用意してくれるサービスなんですが、これが楽しみで仕方なかったつばさ君なのです。

ばば二人に挟まれて、ご満悦の表情でしょ~?

これも、生クリームのとこだけ好きなだけ食べて、お腹一杯!って満足したみたいです。

今日は、焼肉屋さんでもほんとにお利口さんで、パパに怒られることもなかったし、ぱくぱくもぐもぐ沢山食べて、さすがに5歳のお兄ちゃんになったんだなぁ~って思いました。

これからも、健やかに、のびのび大きくな~れ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に入りましたね。

2019-12-01 19:52:51 | 日記

ほんとに1年って早いなぁ・・・

いいことあっても、イヤな事あっても、時は容赦なく過ぎて行くんだね。

今年がとりわけイヤな年だったわけじゃないけど、最後にきてダントツ悲しいこと起きちゃったから

来年は良い年でありますようになんて、早くも祈っちゃうよ。

昔は、大殺界だことの、って思ってた時もあったけど、今はそんなこと、まるで考えないでその日暮らししてるからさぁ、そういえば厄年って60過ぎてもあったよねぇ、なんて思うくらい。

厄除けにも行かなくなったしなぁ・・・

あ、でも事故った事は悲しいことだけど、悔やむ事だけど、思い悩んでも始まらないし、孫を乗せてなくて良かった、って良いほうに考えます。

孫のせてての事故だったら、例え怪我なくても、きっとトラウマになってて、私の車には乗らない!

なんて言いだすかもしれないもんね。

親だって、心配になっちゃうかもしれないし・・・

一人で良かったと、そう思います。

 

今日は日曜日なのにお休みだったので、有難く休日の朝寝坊を堪能させてもらいました。

平日だと、保育園の送りがあるから寝てる訳にいかないからね

お天気は凄く良かったんだけど、風が強くて、冬到来って感じでした。

シーツを干そうとしてるんだけど、飛ばされそうで抑えてると広がらないし、ピンチで止めようとしてるのにピンチ飛んでくし、四苦八苦しちゃったわ。

買い物に行ったら店の中まで落ち葉が舞い込んで来てて、お掃除のおばちゃん大変そうだったよ。

ヒィババちゃんに頼まれたお歳暮みたいなもんを選んで送って、帰ってきたら、何だこりゃ

って感じで、隣んちの玄関に置いてあった箱たちがそこらじゅうに散乱。

生協からきた発泡スチロールの箱や、それ以外の自分ちの空箱?もう、そっこらじゅうに散乱してるの。

もう勘弁してよ~、ってブーブー文句言いながら片づけました。

あのさぁ、私が早い時間に帰って来てるからいいけど、これ、みんなが暗くなってからの帰宅だったらどうなってた

もっと、そこらじゅうに散乱して、よそのお宅にも迷惑かけてたかもしれないじゃんね。

で、隣は何処に行ってたかっていうと、親子3人でお買い物に行ってたそうです。

つ~君が楽しみにしてる誕生日がやってくるので、を買いに行ってたそうな。

ウルトラマンの何かと、自転車を買って来たそうですが、えみちゃんたちからは何もしなくていいの?って聞いても、本人も親も要らないって言うんだよね。

こりゃどうしたものか・・・

こないだカタログ首っぴきで眺めてた中から買ってあげるってもんですかねぇ~

しかし、つ~君の好きなものはどんどん変わっていって、何が1番好きなのかサッパリわからん。

そして誕生日が12月というのも曲者。

Xmasと重なるから、同じにするには離れてるし、別にするには近すぎるし・・・悩ましいところです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする