島崎藤村
詩人、作家。本名春樹(はるき)。別号古籐庵無声(ことうあんむせい)。明治5年2月17日(旧暦)筑摩(ちくま)県(現長野県)の旧中山道(なかせんどう)馬籠(まごめ)宿(現在は岐阜県中津川市に所在)で本陣、庄屋(しょうや)、問屋(といや)を兼ねた島崎正樹の四男として生まれる。島崎家は正樹で17代目の旧家であったが、藤村の出生時は明治維新に伴う諸改革 . . . 本文を読む
井上 靖
小説家。明治40年5月6日、北海道旭川(あさひかわ)生まれ。井上家は代々伊豆湯ヶ島の医家であった。父隼雄は軍医で、旭川第七師団務中長男靖が生まれた。3歳のとき父母のもとを離れて湯ヶ島に帰り、曽祖父(そうそふ)潔の妾(めかけ)であったかのの手で育てられる。沼津中学を経て、1927年(昭和2)旧制四高に入学し、柔道部選手生活を送る。30年、九州帝国大学法文 . . . 本文を読む