ブログの練習

新聞配達とパソコンなど
(朝日新聞と中国新聞)
いっしょになりました。

毎朝3時におきます。

美術館(27)

2010年07月13日 05時33分53秒 | パソコン
          橋本関雪 日本画家。神戸に生まれる。本名関一。父は漢学者で南画家の橋本海関。初め四条派の片岡公曂(こうこう)に学び、1903年(明治36)から竹内栖鳳(せいほう)に師事する。08年第2回文展で初入選。第4回展の『琵琶行(びわこう)』、第7回展の『遅日(ちじつ)』などで連年の受賞を重ね、16年(大正5)の第10回展から3回連続特選となる。19年の第1回帝展から . . . 本文を読む

小説家(向田邦子)(2)

2010年07月04日 06時07分59秒 | 旅行
           向田 邦子 放送作家、小説家。東京生まれ。実践女子専門学校(現実践女子大学)国語科卒業。映画雑誌編集者のかたわらラジオやテレビの脚本を書くようになり、『森繁(もりしげ)の重役読本』(1962~69)、 『七人の孫』(1964)などで人気ライタ-となる。 1976年(昭和51)小説風な自伝的エッセイ『父の詫(わ)び状』(1976~78)を発表、散文家としても注目された . . . 本文を読む

小説家(太宰治)(1)

2010年07月03日 05時43分12秒 | パソコン
   小説家。本名津島修治(しゅうじ)。明治42年6月19日、青森県北津軽郡金木(かなぎ)村(現五所川原(ごしょがわら)市)に生まれる。津島家は新興地主で、貴族院多額納税議員の資格があった。青森中学、弘前(ひろさき)高校を経て東京帝国大学仏文科中退。中学時代から同人雑誌を刊行。芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)の影響から出発したが、高校時代は当時の左翼文学にも関心を示した。1930年(昭和5 . . . 本文を読む

美術館(26)

2010年07月02日 05時44分38秒 | パソコン
     日本画家。蒔田(まきた)良三郎(質商)の二男として東京浅草に生まれる。本名栄一。のち母方の速水姓を名のる。1908年(明治41)松本楓湖(ふうこ)に入門、10年に巽(たつみ)画会に初めて出品する。翌年今村紫紅(しこう)、安田靭彦(ゆきひこ)らの紅児会に加わり、ことに同門の先輩紫紅の感化を受けて画才を伸ばした。14年(大正3)の日本美術院再興には院友として参加、17年の第4回院展で『洛外 . . . 本文を読む

カレンダー

<script type="text/javascript" charset="shift_jis" src="http://banner.adventcalendar.jp/2009/banner.js">