![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/5dc49edac33430b9841252d79b09b117.jpg)
写真はGEN 13の日本語版5巻~7巻。先週に引続き古本屋で手に入れたアメコミの日本語版。前週書いたWILDC.A.T.Sと同じく、買ってて途中でやめちゃったものの続き。Bookoffで一冊105円にて購入。
全部じゃないけど画を中心に描いているのはJ Scott Campbell。1990年代というのは、日本の漫画、アニメの影響を大きく受けた画家達がアメコミに流れてきた時期。J Scottはその中でも特に日本の漫画っぽいので苦手だな。このBLOGで前にも書いたけど日本らしくなさを求めてそもそもアメコミを買い始めたからね。宗獅ノ反するんだな。
よく本を読んでいるとこの人誰だっけって思うことがあるけど、それつらいよね。(人の名前を覚えるのが苦手なんだな。)Marvel以外のアメコミの場合、名前だけでなく、主要な登場人物以外の人との関係、背景などまでわからない。さすがにWILDC.A.T.S やGEN 13の面々はわかったが・・・。やっぱMarvelの方が良いな。登場人物がどういう能力かとか、人間関係がどうなっているのか等、背景がわかった上で読んでるから楽なんだよね。また、その方がはられている伏線が良く理解出来て面白い。