アメコミとラーメン

特製なみの価格だが、お値段以上の満足度、「むぎとオリーブ日本橋店」



日本橋室町2-3-1コレド室町2B1
2020/07/01

この日はこの辺りに野暮用。お昼時に合わせたので用事の後は当然のラーメン。「蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA」 1,000 yenを注文した。基本のラーメンでこの価格は凄いなと思ったが、後述の豪華な具に納得。お値段以上の満足を得ました。

具は、白葱、ミツバ、ハマグリ×6個、チャーシュー×4枚。ハマグリはそりゃデカくないけどこれだけの数があれば良い。チャーシューは鶏3、豚肩ロース1。ハマグリの上に低音調理のチャーシューをのせたので、品質は最後まで保てたと思う。肉厚の豚は味付けが、アッサリしていて、オシャレ。

麺は、正方形に近い長方形の平打ちストレート麺。食べ応えあり。茹で時間の長いつけ麺より先に出て来て申し訳なかった。

スープは、少なくとも鶏、煮干し。蛤はわからない。最初の2つが強い。鶏の脂はあるが全然気にならない。ミツバのお陰もあるか。あと、店名のオリーブオイルも使っているんだろうな。バランスが良い。鶏が主張し過ぎないのが○(まる)。

秋葉原にある本店は昔並んでいて、いつ入店できるかわからない程だったので、今回この店で味わえて良かった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事