午後買物の前の腹拵えは当然のラーメン。鶏白湯が自慢の笹塚駅から歩いて中野通りを北に上った所にある、「麵屋ニシムクサムライ」を訪問。自慢のスープを味わうべく「特製鶏白湯ラーメン」1,400 yenを注文した。
具は、白葱、紫玉葱、揚げ葱、牛筋、チャーシュー×3枚、味付玉子×2/2個。低温調理された豚肩ロースもしくはロース。当然美味しい。しかしだ。ここで是非味わってほしいのは牛筋トッピング。丁寧に下処理され、じっくり煮込んであって、食べやすく、甘ジョッパイ味付けはビールにも合う。(ちなみにこの店、券売機にビールとクラフトビールもあった。)
麺は、丸山製麺製。ふつうの太さ。断面がほぼ正方形の縮れ麺。この麺は弾力があるから好きだな。味噌ラーメンに入っていそうなやつ。
スープは、鶏白湯。見た目はコッテリだがそれ程ではない。麺によく絡んで麺がなくなるとスープもほぼなくなる。呑んでいて健康に悪い気がしない。
ちょっと笑ったのは、店舗外の看板に描かれた侍が西を向いてなかったこと。そこはちゃんと西を向いて欲しかった。
昼間はご飯の付いた定食もあった。牛筋がのっている丼もあったはず。もうこの年齢じゃ無理だけどな。
渋谷区幡ケ谷2-56-1
2025/01/18