アメコミとラーメン

ここの甘いつくねをもっと食べたい、青山一丁目「麵屋こいけ」



この日は、冬の寒さが戻ってきた。寒さ対策には、暖かいラーメンが一番。そこで約1年振りにこの店を訪問した。事前に目星をつけていた「背脂中華そば」 800 yenを注文した。

具は、メンマ、白葱、キクラゲ、ノリ×2枚、チャーシュー×2枚、鶏つくね×1個。鶏と豚そしてツクネと肉三種の味付けの違いが楽しめた。ここの甘いつくねは美味しいので、もっと食べたいな。バラ肉のチャーシューは安定的な美味しさ。ツクネより甘くないんだよね。そこが良い。

麺は、断面が長方形の縮れ麺。去年食べた「あご出汁鶏そば」で使用された麺とは違い、麺がちょっと太い。こっちの方が断然良い。

スープは、鶏ガラの清湯スープとアゴ出汁。醤油味。ここのアゴは香りがしっかりしているので、その香りが背脂で消されてちょっと勿体ないかな。そのやわらかい苦味は楽しめたのだが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事