あみあみ・ちくちく日記

趣味の編み物や洋裁のこと、
心地いい暮らしのことなどを
気ままに綴っています。

ブルガリアスカート 完成!

2012-08-25 07:22:39 | 編み物

2年越し・・・?

だいぶ放置していたブルガリアスカート、やっと出来ました~!

 

スチーム前

 

スチーム後

 

ゴム編みってスチームをちょっと当てただけで、面白いほど広がりますね^^

 

一面に広げたらこんな感じ

画像に収まらず・・・(^_^;)

 

 

備忘録

編み図:ブルガリアの手編みスカート

使用糸:ユウヤケのソラ 105ブルーグレー系 400g(4カセ編み切り+ウエスト部分別途)

使用針:輪針3号

作り目:1段目236目スタート

     以前の日記にも書きましたが、140目ではマックスに引っ張っても

     ウエストが46cm位しかなくて、自分のゲージを測って236目という

     果てしなく遠い道のりのスタートとなりました(ーー;)

     でも出来上がりは、ウエスト大きめだったので、もう少し目数は少なくても良かったかも。

出来上がりの長さ:約53cm  

    1段目:約11cm、2段目約12cm、3段目約15cm、4段目約12cm、

    ウエストゴム部分3cm 

     4段目はもう少し長くても良かったけど、力尽きたので。。。

裾の始末:1目ゴム編み止め

    YouTubeなどで紹介されている外国の糸始末の方法でやってみましたが、

    仕上がりが鎖編みのようになって、あまり納得行かず。。。

    編み物教室の先生に相談したところ、

    「4目ゴム編み止めだと伸縮性があまりないから、4目ゴム編みだけど敢えて

    1目ゴム編み止めにしたら?」とアドバイスをもらいました。

    1目ゴム編み止めでやってみたところ、伸縮性もありキレイに出来たので、大正解

 

 

それにしても、素敵な編み図です。

難しいことを考えずにひたすら編めるので、長く苦しい道のり(←大袈裟)ながら、

癒しの時間でもありました。

紹介してくださったトランテアンさんに感謝です!!! ありがとうございます。

 

着画も撮れたらそのうち載せたいと思います。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿