小学生の頃、お友達のお家に遊びに行った時、
そちらのお母さんが手作りのクリスマスオーナメントを飾っていました。
オーナメントはキルトか何かだったと思いますが、
私はその手作りの美しさと温かみに憧れを抱いき、その時の感動を今でも覚えています。
そんな遠い記憶から、いつかクリスマスオーナメントを手作りしたいと思い、
今年やっと達成できました。
もっといっぱい作りたかったけど、忙しくて6個。
クリスマスまでにもうちょっと増えるかな。
細かい編み込み模様より、ハート柄やボーダー柄の方が私は好み。
中にお菓子を入れて、サプライズに^^ 宝探しみたいで楽しい。
ツリーに飾ってみました。
来年はクリスマス・ボールなんかも編みたいなー。
55 Christmas Balls to Knit by Arne Nerjordet、 Carlos Zachrison
ご訪問ありがとうございました
私も先週ミニ靴下を三つほど編みました。
写真も撮らずに、全部あげてしまいましたが
並べるととてもかわいいですね。
私も写真をとればよかったと後悔してます。
お母様がクリスマスオーナメントの手作りなんて
とても素敵ですね。
我が家は二人暮しなのでツリーすらありませんが・・・
イベントってわくわくするので何かしたくなってきました!
割りと高さがあるのに、処分特価で700円だったのでw
kukusaさんも靴下編まれたんですね。
小さくてカワイイですよね。
貰った方も喜んだことでしょう^^