モラタメ.netで 『ほんだし活用術“冷やしだしそうめん編”』に応募して、
ほんだしとAJINOMOTOオリーブオイルを頂きました。
ほんだしと言えば、味噌汁や調味料として使うことばかりでしたが、
まさか冷やしだしが作れるとはっ!
目からウロコでした☆
濃い目に溶いで、氷で薄めればOK!作り方も簡単です。
そして私もオリジナルを作ってみました。
題して、「冷製パスタ風 夏バテ解消そうめん」
そうめんですが、カッペリーニのようにしてみました。
つゆは、ほんだし活用術の冷やしだしを使用。
その他、酢、オリーブオイル、にんにくの擦りおろしをトッピング野菜に絡めています。
プチトマトと大葉、刻んだらっきょうをトッピングしています。
トマトは夏野菜の代表で、火照った身体を冷やすように。
青じそで免疫力アップ。
らっきょうは疲労回復効果大!甘酢のクエン酸パワーもいただき~。
残暑がまだまだ続くので、サクッと作って、サラサラ~と食べたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます