9月のニット教室が始まり生徒さんの
ニット作品が出来上がって来ました。
土曜日教室 鈴木さん
ニットパンツはスパッツと合わせて
愛犬との散歩等に~
木曜日教室の石原さん
時間がかかりましたが、夏休みの間に仕上げて来ました。
1~2度製図とパーツが出来上がった時にUPしています
石原さん 夏らしいコースターも出来上がり~
夫のテニスチェアーの布がダメになって
netで新しく買ったのが しっくり合わない!
とぶつぶつ言ってる。
(うるさいほどの こだわり屋)
netで買った下の これのどこが気に入らないの!!
仕方なく私は
とっくに期限切れの手芸店のカードを作り直し
帆布を買って、夫からあれこれ細かい注文を出され
ミシンがけ~ またまた 振り回されて
古いチェアーを一緒に再生しました。
長年使った此れは愛着も有り 大きさも気に入っていて
「フレームが壊れない限りはもう暫く使える。」と
喜んでテニスに出て行きました。
一件落着。。
玄関フロアーのモンステラ
6月7月8月と、葉の数も1本づつ増えて6本になりました
流石に 熱帯植物ですね。