右下の角地 ここには我が家のシンボルツリーとして新築後、棒樫の木が植えられていました。
どんどん大きくなって 夏の日差しをやわらげ、はとが巣を作ることもありましたが、
その根がブロックを壊すほどになり 仕方なく切り倒しました~

大きな切り株が植わったままでは お花を植えても 勢いが出ませんでした。
数年間で切り株は朽ちてきて、先週夫が掘り起こして

今日私が 春花壇の準備に苦土石灰を混ぜ込みました~

どんどん大きくなって 夏の日差しをやわらげ、はとが巣を作ることもありましたが、
その根がブロックを壊すほどになり 仕方なく切り倒しました~

大きな切り株が植わったままでは お花を植えても 勢いが出ませんでした。
数年間で切り株は朽ちてきて、先週夫が掘り起こして

今日私が 春花壇の準備に苦土石灰を混ぜ込みました~

昨日 お花の講習会に間に合わせたニットボレロとスカート

スカートにはラッフルを付けて、ブーツで出かけました。
はぎが少しつっているので 一息ついたらお直しです。


スカートにはラッフルを付けて、ブーツで出かけました。
はぎが少しつっているので 一息ついたらお直しです。

さかのぼって 水曜日のレッスンから・・・・
そりのプリザアレンジ2010
資材 そり・プリザ3輪・ライスフラワー(プリザ)・たちかずら・レインディアモス・サハラ
キラキラぼんてん・シルバーの小枝・ゴールド木の実・ベル・りぼん
定番のクリスマスカラーと違って、少しノーブルなクリスマスアレンジです。
寺町

フロールエバー<スモーキィーブルー>を使用

今日の午後は、頼まれていたプリザの講習会を やって来ました。
サンプルはこれです。テーブルセンターに置いてもいいし、縦横に立てかけてもいいんです。
若い生徒さん2名もお手伝い 頑張ってくれました~

この日着る為に、ほとんど徹夜でスカートを作りましたが、着てみると、若干手直しが必要~(とにもかくにも着ましたが・・・)
昨夜ピン打ちして アイロンかけ これを4枚はぎます

そりのプリザアレンジ2010
資材 そり・プリザ3輪・ライスフラワー(プリザ)・たちかずら・レインディアモス・サハラ
キラキラぼんてん・シルバーの小枝・ゴールド木の実・ベル・りぼん
定番のクリスマスカラーと違って、少しノーブルなクリスマスアレンジです。
寺町

フロールエバー<スモーキィーブルー>を使用

今日の午後は、頼まれていたプリザの講習会を やって来ました。
サンプルはこれです。テーブルセンターに置いてもいいし、縦横に立てかけてもいいんです。
若い生徒さん2名もお手伝い 頑張ってくれました~

この日着る為に、ほとんど徹夜でスカートを作りましたが、着てみると、若干手直しが必要~(とにもかくにも着ましたが・・・)
昨夜ピン打ちして アイロンかけ これを4枚はぎます
