*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

バジルの冬越し

2015-12-07 00:33:32 | ガーデニング

暖かい昼間 レタスやハーブを植えているポタジェで 

品祖になったバジル等を片付けました。

真ん中に写っているヨーグルトパックのバジルは

昨年の秋 こぼれ種から芽を出したバジルです~ベランダで育てました。

寒い冬は室内に取り込み 日中は屋外で・・・・丁度1年経ちました。

もう次のこぼれ種から芽がでていますよ~バジルは冬越し可能って事ですね~

 

玄関をクリスマスの飾りで模様替え・・・

夫の山歩き土産のサンキライは教室の入口に

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後のカレッジ | トップ | 火曜日のニット教室&晩秋の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事