安城市のフェアトレードのお店「ぎたんじゃり」を訪れた時
東三河のイベントで収穫した3種類のコットンボウルを頂きました。
左から白・ブラウン・グリーン・・・「グリーンは冴えないです~」と仰った。
・・・・確かに!でも珍しいのはこのグリーンですね~ビビッと来ました。
5月30日に種を取り出し発芽をよくする為水に浸け
夫に頼んで養蜂場の隅に植えてもらいました。
9月16日の様子 夫が養蜂場で撮ってきた画像
同じく9月16日の画像
養蜂場は萌える春の色から夏のむせかえる青空を経て・・・・今日は水色の空
春の輝きとは違った静寂
10月17日 秋になり 葉が乾燥して 花の色も濃くなっていました~
そろそろかな~と見回って 白色のコットンを見つけました。第1号です~
*フェアトレードのお店「ぎたんじゃり」さんは現在 刈谷市に移転
楽しみ!
コットン紡いで・・・なんて思ってました~
どのくらい採れるのでしょうね。
楽しみですね!
何かにするのにはとてもおよびません・・・
今回は楽しむだけですね~