*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

カラオケ

2013-06-30 12:32:11 | ガーデニング
先日文化協会の総会後 懇親会→二次会に初めて参加したのであります。
16人ほどでカラオケ その内私にもマイクが回ってきます・・・
何を歌えばいいのか~ドキドキ
(この年で気後れしてどうする・・・ そんなふうにみられちゃならないわ

で、由紀さおりさんの ブルーライト横浜を歌いました。
「笑って笑って~もっと!」と声をかけたり「ハイ!」と音頭とる人
確かに顔は引きつっていました・・・マイクもガッチリ握っていました 惨敗~

途中で気がつきました、殆どの方が芸能部門の歌の先生方でした。
場違いな所に迷い込んでしまったものだ~
ですが、さすがに心得た方たちで楽しい雰囲気を作っていました。

忙しいと言いつつ 交流の場には参加します(だから忙しいのかもね)
折角作ったその時間は楽しくね~

今週のパッションフルーツ




昨年のガイラルディアが咲きました~多年草なんですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野辺山の天文台 | トップ | テニスのペアとランチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てるみん)
2013-07-01 11:09:56
「ブルーライト横浜」、懐かしいですネ。
カラオケ慣れしないとほんとに何を歌おうか迷いますネ(数少ないレパートリーなのに・・・)楽しかったなら結果オーライですネ。
返信する
Unknown (りり)
2013-07-01 22:54:55
てるみんさんも同世代なら、ブルーライト横浜懐かしいですね。
どう頑張っても これってしょうがないです~
上手な方々の歌とその場を楽しみました。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事