貴重な情報を耳にして急遽行先変更。やってきたのは工大近くのNOODLE KITCHEN TERRA(てら)さん。
じつはこの日の一軒目神樂のご主人が『テラさんと釣りに行って巨大な鯛を釣り上げた』『鯛白湯を作るらしい』とのお話をして下さいました。ところがその鯛、まだ冷蔵庫でお休み中。テラのご主人によれば36時間の熟成が必要で、提供は明日以降になるとのこと。
ざんねーん!! 致し方ありません、明日の再訪を硬く誓って帰るのもなんなんでひと口食べることにしました(笑)
醤油SOBA
以前そらみちの煮干しそばと食べ比べしようと思ったけど「ととせ倶楽部」の誘惑に負けしまったレギュラーメニュー。
醤油の香り立つしっかりした味付けの中華そば。ここ最近のテラさんは薄味・超淡麗から路線変更したと感じるのは自分だけではない。
もちろんドギツイ塩分や旨みであろうハズがないが、輪郭がハッキリした味わいと感じられます。
鶏の旨みを煮干しが下支え。じんわりと旨みが舌に広がります。
自家製のプリッとしてもちっと感も味わえる麺は神樂さんの其れより一回り細めだが、逆に力強い。まさに小麦の香り立つ麺です。
スープ・麺・具材(チャーシュー)三位一体。どれもこれも、店主渾身の作品というのが伝わってくる一杯でした♪
最新の画像もっと見る
最近の「石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA」カテゴリーもっと見る
20197 自然派ラーメン神樂「冷やし梅塩ラーメン」@金沢 8月11日 美味しい冷やし煮干しスープが梅ペーストを溶かせば丸みのある味わいに変身!
20191 自然派ラーメン神樂「燻製鴨冷やし」@金沢 8月7日 最後の一口は残しておいた酢橘を絞って泡沫の夢をみた!
20190 自家製麺TERRA「金熊中華」@石川県野々市市 8月1日 土用の丑では無く土曜の熊で夏を乗り切る!
20179,180 自家製麺TERRA「冷やし煮干しそば」と「テラ醤油」@石川県野々市市 7月21日 まるで点滴のように細胞へ染み渡るラーメンで心身ともに回復!
20173 自然派ラーメン 神楽「中華煮干し」@金沢 7月16日 今日も収穫は「麺」でした!
20171,172 自然派ラーメン 神楽「冷やし煮干し」と「ぶっかけ担担麺(冷)」@金沢 7月14日 今日の収穫は「麺」美味しいものにはストーリーがある!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事