マメアサガオ(豆朝顔)ヒルガオ科 つる性の多年草、花期は7~9月。北アメリカ原産の帰化植物で雑草扱い 。マメアサガオとよく似た花にホシアサガオ(下欄参照)があり、両者とも花の形はよく似ている。大きさもほぼ同じで、薄い紅紫色の花がホシアサガオ、白い花がマメアサガオで少しだけ小さい感じ。更に、ホシアサガオの花の中心部分は濃い色の紅紫色。アサガオ:ホシアサガオー可愛い花が咲いていた - ラン境川沿いに可愛い花が咲いていた。調べてみたらホシアサガオ(星朝顔)のようである。南アメリカ原産の帰化植物で、本州・四国・九州・沖縄に生育する蔓性の1年草。花期は夏~...goo blog