ヒメジョオン(姫女苑 )キク科一年草または越年草、三年前と同じですね。これだけ繁茂しているとキレイですね。
2021-10-04 もうおわり
ヒメジオンがまだ咲いていました。もうおわりですね。
2021-07-08 繁茂
マンション横の境川の緑地化道路でヒメジオンが繁茂。これだけ満開だと奇麗ですね。
2021-06-23 ヒメジオン開花
みよしからモリコロへ行く道中で細い花びらを風に揺らす姿がかわいらしいヒメジョオン。今が盛りで道端のあちこちで咲いているのを見かけます。可憐さに反して繁殖力が強くハルジオン(下欄参照)と同様に日本の侵略的外来種ワースト100外来生物法で要注意外来生物に指定。
開花時期、ハルジオンは4月~6月頃で、ヒメジョオンは6月~9月頃。6月頃は、同時に咲いている。
ハルジオンと、ヒメジョオンの見分け方は、茎の中身が空洞(ハルジオン)か、中身が詰まっているかであります。茎をつまんでみると、 柔らかいかどうかで分かります。