みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

痛恨のミスっ。

2018-03-14 22:46:18 | みーちゃん小学2年生

今まで、抜けない抜けないと思っていたみーちゃんの歯。
あの記事以降、なんと2本目の歯が抜けましたー!!
どうやら時期が来たようですよ


さてさて、早いもので、みーちゃんの小学校2年生生活も残すところ
あと5日間で終わりとなります。

とりあえず、2年生の生活のまとめでも書きたいなぁと思っているのですが、
その前に、私の痛恨のミスの話を・・・

この年度末のためか、
先日みーちゃんの宿題で「みんなへ」という題名で作文をかくというものが
ありました。

みーちゃんね、国語は苦手ではないのですが、
作文というものが本当に苦手でして・・・。

これね、自閉症とも関係しているのではないかと思うのですが、
とにかく、みーちゃんの書く文章には厚みというものが全くありません。
自分の思っていること、感じたことを文章にして書くということが
苦手というか、できません。

そして、その中でも今回の題材が「みんなへ」

そもそも、他の人とのコミュニケーションが薄いみーちゃんにとって
「みんなへ」なんて題材で書けるのか?
と私は思いましたがとりあえず、私は一切口を出さず、みーちゃんに書かせました。

そしてできた作文が、まぁ。それはまぁ・・・
なんと表現していいものやら

みんなへ

二年生で私が楽しかったことは遠足に行ったことです。
理ゆうはモルモットがかわいかったからです。
三年生で私ががんばりたいのは、理科と社会の学しゅうです。
理ゆうはまだやったことがないからどきどきするからです。
みんなへ三年生になっても、いっしょにがんばろうね!

 

薄っぺらっ!!
厚さでいうと1ミリくらいしかないのでは??

だってね、「みんなへ」という題なのに、
自分の事しか書いてないし、
しかもその自分の事ともそれだけ?みたいなね。

でもね、これを書くだけでも、結構な時間をかけ書いたので、
そのまま提出したのですが、
これ、来週、クラスでみんな発表するものらしく、
「ほかにはどうかな?」との先生からのコメントとともに書き直し
ということになりました。

まぁね。これじゃあね・・・。
とも思ったのですが、実際、みーちゃんの中にみんなへの感情がどれくらい
あるものなんだろうか。

ということで、この遠足のとき、他の友達や班の子との思い出はないのか、
聞いてみたところ

みーちゃん「だって、モルモットが一番かわいかったんだもん」

との事で、んじゃ、そのとき他の子は何してたの?一緒に見てたの?
聞いてみると

みーちゃん「一緒に触ってたと思うけど・・・。」

沈黙・・・。

やっぱり、他の友達の記憶があまりないんだね

この作文は、「みんなへ」という題だから、自分の事ではなく、
クラスのみんなの事を書こう。
と話したですが、みーちゃん自身では友達との出来事が出てこず。

しょうがないので、私が題材を与えることに、
とりあえず、感謝の気持ちなら書きやすいだろうということで、
みーちゃんがクラスのみんなに助けられた出来事。

そう、みーちゃんはまだ勝ち負けに多少こだわり的なものがあり、
負けたときに泣いてしまったり、
失敗したり、間違えたりしたときにも恐怖を感じてしまい
泣き出すことがあります。

そんなとき、何度クラスのみんなに助けられことか。
みんなが声をかけてくれて乗り越えられたり、気持ちを切り替えたり
することができているって先生も言っていたし。

これしかない!
「みんな何度も助けてくれてありがとう!」
という路線で行くことにしようと。

でね、とりあえず、
みーちゃんに2年生なって泣いてしまったことを2つ書いてもらい、
そのとき、クラスのみんながどんな声をかけてくれたか、
そんで、みーちゃんがどう思ったか
箇条書きで書いていきました。

そこまでは順調に進んでいき、
我ながら

うんうん。わたし、いい題材えらんだんじゃない

と思っておりました。

でね、その箇条書きのものを作文に組み立てて
書き始めたのですが、
なんだかみーちゃんの様子が変だと思い
みーちゃんの顔をのぞいてみると
涙をポロポロと流しているっっ!!

でね、みるみる涙が流れてきて
嗚咽しながら泣き出したのです

何?何?
なんで泣いてるの?
全然わかんないんだけど

もう、みーちゃんは私の言葉が届かないくらい泣いていて
とりあえず、落ち着かせなければ
抱っこしてトントンしていると
数分してようやく少し落ち着き、
泣きながらでもしゃべれるようになったので
何で泣いてるの?と聞くと

みーちゃん「これ書いてたら、この泣いてる時の気持ちに急になっちゃて、
      うわぁーーーん」



あぁ。。。みーちゃんごめん。。。
こんな題材を選んだお母さんが悪かったわ。。。

そう、みーちゃん自身、泣かないようにって
いつもいつも思って過ごしているんです。
でもそんなみーちゃんが泣いてしまうときは
自分でもどうしようもなくなってしまった時で
そんな時のことを二つも同時に思い出させられて、書かされるという苦行。。。

そして、みーちゃんがフラッシュバックとはいかないまでも、
以前のいやだったこととか
鮮明に思い出され、そのときの気持ちなってしまうことを
うっかり忘れていた、本当にひどいお母さんです

みーちゃんの涙はなかなか止まらず、
とりあえず、みーちゃんを落ち着かせている間に、
だんなが消しゴムで、途中まで書いた作文を消して、
箇条書きにしたメモを捨てました。

でもね、気分の落ち込んだみーちゃんに新たに作文をかく事力も残っておらず、
今回は結局、はじめに書いた遠足の話を
だんながみーちゃんを誘導し小学2年生らしく話を膨らませて、

題 「みんなへ」 作 だんな8割みーちゃん2割

というものを完成させて学校へ持っていきました。

あぁ、焦った。
ホントにごめん。
以後気をつけます。。。










歯がぬけました!!

2018-02-21 21:00:55 | みーちゃん小学2年生

連投!連投!

やりました!やりました!!

小学2年生、残りもあと1カ月となったところで、
ようやく。よーーーーーやく。

みーちゃん

初めて1本目の乳歯がぬけましたーーーー

イエーーイ

まっ、正確には、抜かれましたですけどね

小学2年生も終わろうと言うのに、
いまだに歯が一本も抜けていなかったみーちゃん。

みーちゃんも、

みーちゃん 「もうみんなとっくに歯ぬけてるよ。いつグラグラするんだろー」

と気にしていたし、夏ごろには年中のしーくんのクラスメイトも
ちらほら歯が抜ける子が出だして、

私もみーちゃんに、

「歯が抜ける時期なんて、人それぞれだし、大丈夫よ

とは言っていたものの、内心、

(しーくんの方が先に抜けるとかないよね。。。
大丈夫といいつつそろそろ抜けないと心配だわ。。。)

と思っておりました。

そしたら、この前のクリスマス。
肉を食べていたみーちゃんが、

みーちゃん 「あっ!!このお肉固い!!歯がおかしい!!」

と言いだし、

えっ!!クリスマスだし、このお肉ちょっと奮発して買った柔らかいやつですけど??

と思いながら、みーちゃんの歯をみると

おおお??これ、肉のせいではなく、歯がグラグラしてるじゃん

と、みーちゃんと大喜びしてから、はや2カ月。

ぜんぜん、抜けません
そして、いつの間にか、後ろから大人の歯が顔をだしている!!

ってことで、急遽、歯医者の予約をとりまして、みーちゃん初めての歯医者へ行ってまいりました。

歯医者に行き、グラグラの歯を見てもらい、
レントゲンをとり、

先生 「んじゃ、とりあえず、この歯はとっちゃいましょう。
     みーちゃん、注射はすき?」

みーちゃん 「えっ。。。ヤダ!きらい!!」

先生 「そうか。じゃぁ!!」

みーちゃん 「あ゛ーーーーー

と言って、1秒で歯抜かれました。

手で、ピっ!!と取られました。

みーちゃんはあまりの突然の出来事に変な声出てましたが、
後で聞くと、痛くはなかったけど、びっくりしたーーーーー。

と言っておりました。
お母さんもびっくりしたわ。

とりあえず、みーちゃんのうまれて初めての抜歯はあまりにあっけなく終わったのですが、
それよりもなによりも、
レントゲンの結果が。。。

というかね、みーちゃん、乳歯の時点で、けっこうぎっしり歯が生えていて
隙間とか一切なく、むしろ、ちょっと内側に傾いている歯もありました。

で、顔を出してきた大人の歯をみて
こんな大きい歯、ちゃんと生えるのかしら?全部入りきるのか??
と私もちょっと気になってはいたのですが、
やはり、

先生 「もうね、乳歯の時点で、少し歯並びが悪くなってるんだけど、
     レントゲン見るとわかるように、こんな大きい歯がこれから生えてきます。
     スペースが全然ないので、きっと矯正歯科が必要になるのではないかと。
    だいたい12歳で顎の成長は止まって、大人と同じ大きさになるので、8~9歳頃から
    専門医のところで様子をみて、どうするか決めていくのですが,この子は今日1本目が
    抜けたところだし、もう少ししてからでもいいけど、ここ、先生も優しくて、いい先生だから」

と矯正歯科を勧められました

やっぱりね。。。

矯正かぁ。

うまくいくか、いかないかは本人の意思が一番大きいと言われましたが
私的には絶対にしたほうがいいと思うのですよ。

なぜかというと、私自身、歯並びが悪い。
なんで、小さいときに矯正してくれなかったんだーーー。

と何度思ったことか、
お金と時間があったら、今からでもやりたいくらい。

歯ってやっぱり、それだけで印象が変わるしね。

まぁ、でも、お金もかかるし、やったとしてもちゃんと治るかどうかも本人の意思次第だし
まず、専門医へ行って、先生と、ご家族でよく相談してくださいと言われました。

とりあえず、もう2、3本抜けたら、矯正歯科へ行ってみます。

で、みーちゃんはというと、歯が抜けたのが、そうとう嬉しいらしく,

みーちゃん 「明日学校で、歯が抜けたって友達に言おーー!先生にも言おー!
         学童の先生にも言おーー!!」

とワクワクしております(笑)
かわいいやつめ


3カ月もたっている・・・。

2018-01-29 11:00:32 | みーちゃん小学2年生

こんにちは。

気づけば3カ月もたっていて、
みーちゃんの誕生日以降、クリスマスもあって、お正月もあって、
そしてもうすぐ節分が来ようとしている

そんな私がなぜ今日ブログを更新しようと思ったかというと。

しーくんがインフルエンザでダウンしているからです。

今年は小学校も保育園もホントにインフルエンザが猛威をふるっておりまして、
なんとほんの2週間前、みーちゃんもインフルエンザBにかかりました。

みーちゃんが熱が出たその時は土曜日。
私は仕事の日で、だんながお休みのだったので、
だんなにみーちゃんを病院へ連れて言ってもらいました。

するとだんなからのLINEで

「Bです。」

との超シンプルなメッセージが
なので、その日は持てるだけの仕事を持って
USBに入るものは入れて、帰宅。

熱が出ている間はさすがに義父母には預けられないので
お家で仕事をしながらみーちゃんとのインフル生活。

でもその時はまだしーくんのクラスではインフルは出ていなかったので、
もし、しーくんにうつっていてクラスに広めては一大事なので、しーくんも念の為
3日間はお休みさせました。

その週はみーちゃんのクラスは学級閉鎖になりました

でもみぃ家はみーちゃん以外感染者は出さず、みごと乗り切りました


それから2週間。
しーくんのクラスもちらほらインフルがでるものの、1、2名で大流行はせず。

そんな中、一昨日の土曜日、私も仕事がお休みで、
家にいるとしーくんが朝からゴホゴホと咳をしだし、
あら、ぜん息の発作にならないといいけど・・・と思いながら何気なくおでこを触ると

あれ??熱???

すると、保育園のLINEグループがピコピコとなり、みると

昨夜から熱があり、病院へ行ったらインフルBでした

とのメッセージが!!

あれ??まさか??これはしーくんもそれじゃないの??

でも、まだ熱は出たばかりっぽいし、まだ37,5℃だし、
とりあえず、夕方まで待とう。インフルは12時間~48時間の間に検査っていうし。

と思っていると、またもや、

うちも今日熱がでてBでした

とのメッセージが!!

もうきっとダメだ。。。
と思いながら、インフル対策をしながら夕方まで過ごし、
夕方病院へ行って検査してもらうと
見事にインフルBでした。

はぁぁぁーー・・・・。

いやね、こんな時期だし、インフルかかるのはしょうがないけどね、
Bって。
2週間まえみーちゃんなったじゃん!
あのときあんなに気を使って、しーくんを守ったのに結局Bにかかるんかいっっ!!

ていうね・・・

あの時しーくんにもうつっていたほうが・・・。
とかよからぬ事を考えますよ。

もう怖くて、仕事また休みますなんて言えませんよ。
(言ったけどね。とっても母親思いの職場なので大丈夫でしたがね)

しかも、今回はなんの予兆もなくやってきたので、
家で出来る仕事を持ってくるということもできなかったし。

お休みやだよーーー。その後残業するのもっとやだよーーー。
でも間に合わないよーーーー

と思いながらも、やることもないので、

そうだ!!ブログ!!

と思って開いてみたらなんと3カ月もたっていました

結局、しーくんのクラスでこの週末の間に少なくとも4人がインフルを発症して
みんなBでした。

まぁ、とにかくしーくんも含め、みんな早くよくなるといいな。
しーくんは昨日が症状のピークだったようで、一日ぐったりしてましたが、
今日はまだ微熱があるものの、トミカのDVDをみながらトミカで遊んでます

どうか、クラス閉鎖だけにはなりませんように・・・


みーちゃん8歳になりました!!

2017-11-04 12:07:40 | みーちゃん小学2年生

毎回書いてますが、
お久しぶりです。

さてさて、10月29日でみーちゃん8歳になりましたーー

おめでとうーーー

今年の誕生日は日曜日でした。

日曜日はちょうどみーちゃんの入っている児童合唱団で
市のコーラスフェスティバルに参加の日で、
午後の本番に向け、朝からリハーサルに参加して、
夕方終了するまで、一日、市のホールでみっちり過ごしまして、

夕方、帰宅してから、夜おばあちゃんのおうちで
毎年恒例のお誕生日会を開きました。

ここ2年くらい、どんな〇歳(今年は8歳)になりたいか、おばあちゃん達から
求められるのですが、
今年は

みーちゃん 「7歳はほとんどテストが90点以上だったけど、8歳になったので
         ほぼ100点が取れるようにがんばりたい」

とおっしゃっておりました。

真面目っっっ

まぁ、頑張ることはいいことだ!!

思う存分がんばりなさい!

でもね、先ほども書いた合唱。
夏以降、コンクールや発表会が立て続けにあり、
そういうものも乗り越え、最近、私が聞いていても、歌い方や声の出し方が
変わってきて、またぐっと成長が見えた秋でした。

年中さんから始めた合唱もコツコツと頑張っております。

 

それから学校の出来事としては最近、みーちゃん初めて表彰されましたーー!!

授業で書いた絵がコンクール??みたいなものに出してもらい、
そこで賞をいただきました

学校の全校集会のときに表彰されたのですが、
前日の夜は

みーちゃん 「明日、全校集会で表彰されるんだーーー楽しみーーー

とそれはもう大興奮で楽しみにしてました。
でも、表彰されるということだけが楽しみだったようで、
肝心の表彰状はその日、学童に忘れてくるっていうね・・・

 

まぁ、いいのよ。そんなところがみーちゃんなのですよ。

 

 


今年の誕生日プレゼントは自転車とウーニーズでした。

自転車はね、保育園の時に買った自転車をいまだ乗っていたのですが、
最近はその自転車をしーくんが立ちこぎで乗り回していて、
さすがにみーちゃんもそろそろ、自転車で出かけたりしたいだろうし。
ってことで、ようやく幼児用の自転車を卒業させてあげました

ウーニーズは私は全然知らないものでしたが、
みーちゃんがどうしても欲しいというので、リクエストに応えて。

風船みたいなおもちゃなのですが、これがふくらますのが
なかなか難しくて、みーちゃんもイライラしながら、なんとか遊んでます。


それにしても、8歳。。。
小学2年生。
はぁぁ。
みーちゃん、ホントにホントにイイ子すぎる8歳なんですがっっ

みーちゃん、やっぱりまだまだ苦手な事も多いし、
ちょっとした言い方や表情で誤解されちゃうこともあるけど、
ホントにピュアで優しくってイイ子なんです。

親ばかといわれるかも知れないけど。


いつまでも、今のまま、
優しい心を持って、みーちゃんらしく過ごしていけるといいな。
(あっ、めんどくさがりなとこはもう少し減るといいな・・・。)

8歳おめでとう

 

 


お久しぶりです。。。

2017-09-23 22:59:09 | みーちゃん小学2年生

どうもどうも。

なんだか、あっという間に秋ですね

前回の記事が夏休み前に書いたのですが、
夏休みの出来事はすべてスルーされ、もう秋ですよ。

時の流れが早すぎて、早すぎて。

最近はですね、みーちゃんの赤ちゃんの時の出来事を思い出させる
出来事がありまして、

はっ!!そういえば、これブログに書いた気がする!!

はっっ!!そういえば、最後にブログ書いたのいつだっけ??
2カ月も前じゃん!!

と思い立ちまして、本日PCを開いたわけですよ。


この週末、だんなさんは会社の社員旅行に出かけておりましてね。
今まではお土産とか一切買ったりする人ではなかったのですが、
お迎えにいくと何やら袋をいくつか持っているのです。

んでね、

だんな 「みー!!しー!!お土産買ってきたぞーー!!」

と渡されたのが、まずはトミカ。
トミカショップへ行ったようで、
しーくんがずっと欲しがっていたカニクレーンのトミカとその他3台ほど。

んで、もうひとつの袋はジャンプショップ??の物で、

だんな 「これ、お家に帰ったらまず、二人で着ろよーーー!!」

とニヤニヤしておりました。

家に帰って、袋をあけると中には2枚の紫色のTシャツが・・・。

そして、Tシャツを着たふたりがこちら


そう。だんなは大のドラゴンボール好きで、
かれこれ7年前、
こんな出来事があったのです→コチラ

そして、そして、今回は亀仙流の方ではなく、
あのミドリのお方の武道着でございました。

だんなの中で、幼い悟飯がピッコロに修行を受けるところと
しーくんが重なるのでしょうか・・・。(ちょうどあの時の悟飯と今のしーくんは同い年だそうで)

 

7年前のあの時は私がムリーーーー!!
と拒否しておりましたが、
もう今ではもうすぐ8歳を迎えるみーちゃんが


みーちゃん 「えーーー!!これ??ムリ!!絶対

と冷静に、家の中では着れるけど、
外には着て行けない。絶対。

とすっかり成長した姿を見せてくれました(笑)

しーくんは、

しーくん 「保育園に着てくーーー

とまだ、無邪気な様子でございました

 

あぁ。
2カ月ぶりの記事が、こんな記事。

みーちゃんの事でも、書かなければっ。
と思っていたことが何件かあったのですが、
やはり、みーちゃんの記事は本腰をいれないとなかなかかけず、
こんなどーでもいいことはチャチャっと書けても、
みーちゃんの事となると、筆が止まってしまう。

でも、そのうち書きます。

ではではーー。


個別面談

2017-07-19 02:11:07 | みーちゃん小学2年生

先週の金曜日,みーちゃんの学校で,夏休み前の個別面談が行われました。

個別面談。

この日を、待ち望んでいましたよ。

時間は一人10〜15分程度とのことで,この時間で,私の聞きたいことが全部聞けるかどうか不安だったのですが,仕事の都合で時間を変更してもらったら都合よくその日の一番最後になりましてね。

まずはみーちゃんが1学期の様子を自己採点したものを見せてくれました。

その中の項目で

・大きな声であいさつできました

がなぜか,

とてもよくできた に丸がついている…。

みーちゃん,学校ではどうだか知らないけど,学校の外では恥ずかしがって全然挨拶してませんが

それから

・給食をたくさん食べられた

の項目は
よくできた に丸がついていて,これには先生が

先生 「みーちゃん,これは絶対に『とてもよくできた』でもいいと思うんですけどね,いつもおかわりの列にも並んでますよ」

との事で。

すごいお母さん,給食をおかわりしたことなんてないよ
(小さい時は少食で内気だった為。今の食欲をあの頃の自分に分けてあげたいよ…。)

そして,1学期のみーちゃんの様子について。

まずはみーちゃん,とても頑張っているという事。

朝,小学校の玄関が開くのが7時半なのですが,7時35分には教室で体操服に着替え終わって「いってきまーす!」と朝の運動へ出て行くそうですよ。
ほう。家とはえらい違いではないか!

そして,最近,泣く事がめっきり減り,6月以降は一回も泣いてないらしですよ

まぁ,普通は小学2年生になればあまり泣かないとは思いますがね,みーちゃんは失敗したり,勝負に負けたりすると,自分ではダメだと思っていても涙が止まらないのです。

春,家庭訪問のときの先生では,先生がいない時に,指示を聞き間違えたか何かで,間違えて問題をやってしまったときに大泣きしてしまい,先生が廊下に連れ出し,落ち着くのを待ってくれたのですが,泣き止むのに10分ほどかかってしまったようでした。

でもね、5月は運動会の練習があり,クラス対抗や紅白対抗の種目の練習をいくつかしていたのですが,それで負けてもないてしまうみーちゃんに,先生は様子をみていたらクラスメイトの子が何人かみーちゃんに声をかけてくれて

「これは練習だから大丈夫だよ!本番で勝てばいいんだよ!」

と言われると,涙を拭って

みーちゃん 「うん!」

と頷き,すぐに気持ちを切り替えることができたそうです。

あと授業中も,ドリルで漢字を間違えちゃったりして今にも泣き出しそうなみーちゃんに近くの席の男の子が

「僕のみてよ!僕なんてこんなに間違いだらけなんだよ!」

と声をかけてくれると

みーちゃん 「プフフ」

と笑って,泣くのをこらえるのができたそうですよ。
ありがとう自分の身を削ってまでみーちゃんを救ってくれて

そんな感じで最近はクラスメイトの子達が色々と声をかけてくれて,そして,みーちゃんも友達からの声かけのほうが,すぐに納得ができて,気持ちを切り替えることができるようです。

ありがとうみんな


そして,先生からの話では,運動会の練習もとにかくがんばっていて,特にダンスはすっごく上手で1年生の先生からも褒められていたとか。

ふむふむ。
あのみーちゃんの奇抜なダンスが褒められるとは!
まぁ確かにキレッキレではありましたけどね

そんな話のあと、ついに先生に自宅での運動会前の魔の2週間の出来事を先生に話しました。

先生もそれはびっくりしていました。
やはり,学校ではそんな様子は微塵もなく,運動会の練習も日々の生活もとっても張り切ってやっていたし,給食もしっかり食べていたし,との事で…。

とりあえず,私がみーちゃんから聞き出した事
・大玉に巻き込まれた
・ダンスの曲のイントロがない
・ダンスの練習の時に1年生が踊るところを間違えて踊っちゃった
・リレーで走るのが遅く迷惑をかけた

などを先生に話しましたが,上の3つに関してはそんなに思い詰めることだろうか…?と私も先生も思いまして。

やっぱり,想像すると最期の件っぽいなと。

運動会のあと,クラスメイトのママから
ある男の子達がリレーの練習のときに,特定の子達にむかって,

「おまえたちがいなければ勝てたのに」

的なことを言ったとかなんとか,
という話も聞いたし。

なので,今回の鬱はそれが原因の可能性が高いのか?と。

まぁ,でも想像の話なので,本当のところは分かりませんが。

そして,それを言われたことが問題なのではなく,そういう事を言われてできたイヤな気持ちを少しも消化できない事が問題なんだと思うんです。

運動会の練習中に何かがあったのは事実で,先日,ちょうど心理のリハビリがあり,みーちゃん,心理の先生になら,なんで元気がなかったか話すと言っていたのですが,結局話せなかったのです。

「だって,やっぱり恥ずかしいから」

ってことで。

私的にはイヤなことがあったら逐一、話したいタイプなのです。(もちろんグチる相手はダンナですがね)
というか,私が小学校の低学年の頃はなんでもかんでもお母さんに話して,それで励ましてもらって元気になってたんだけどね。

まぁ、でもみーちゃんと私は違う人間なので,話したくないものを話してというのも可哀想だしね。

結局ね,何も解決はしておりませんが,次,お家でまた同じようなことが起きたら先生に知らせる。という事になりました。

連絡帳に書くと,みーちゃんもそろそろ内容も読めてしまうので,仕事帰りとか,みーちゃんのいないところで是非,電話して下さい。

と言われました。

えーー!電話なんてしてもいいんですか??

電話なんて,迷惑では??って感じなのですが。
というか,むしろ今回も連絡帳ですら,なんか迷惑にならないかしら。
先生忙しいのに。家庭で解決できるならそのほうがいいだろうし。(全然私では解決できず,みーちゃん自身で完結しましたがね)
と思ってましたからね。

ありがとうございます。先生。

とにかく,次回こんなことが起きたら,先生に伝えます。
何かをしてもらうとか特にないですが,みーちゃんが今,こんな状況だということは知っておいてもらいます。

はぁ,頼りない母でごめんよ。みーちゃん。


そんなで,今回も予定時間を大幅にオーバーした個人面談は終わりました。


今週末からまた夏休み。
また毎日お弁当づくりだわぁー。
つらいわー。
(結局グチる









運動会までの2週間。

2017-07-05 02:56:55 | みーちゃん小学2年生

今日は前回の記事から
さらにさかのぼりまして、運動会の2週間ほど前からの事を書きたいと
思います。

みーちゃんの運動会が行われたのが
5月の最後の土曜日。

5月の前半から

みーちゃん 「運動会のダンスの曲なんだとおもう~?」

とか

みーちゃん 「覚えたとこまでみてみる~?」

とか、なんだか楽しげに運動会の練習の様子を
教えてくれていました。

みーちゃん、保育園の頃から、行事は大好きで、
運動会も、発表会もそれは張り切ってやるタイプでしたのでね。

まぁ、リレーなんかでは悔し泣きが止まらなかったりとか
そういう事はありましたが、ダンスは大好きだし(うまい、ヘタ関係なく)
行事自体は楽しんで取り組んでおりました。


そんなみーちゃんが運動会まであと2週間余りとなった
週末の夜でした。

その日は明らかになにか、いつもと様子が違う。。。

とにかく元気がなくて、明日の準備が終わると
ずーっとテレビの前でゴローーーーと寝っ転がって、
ずーっとテレビをみてました。

みーちゃんに「どうしたの?」と聞くと

みーちゃん 「なんか疲れちゃった

と言っていて、
この日はちょうど暑くなってきた日で

(そうか、今日は暑かったし、運動会の練習もしてるしで、つかれるよな~)

と思い、この日は過ぎたのですが、

次の日(土曜日)も次の日も(日曜日)も
なんだか元気がないみーちゃん。

そして、食欲もないのか、ごはんも半分くらいしか食べない。

なんだ??風邪でもひいたのかしら??

と思いながら週が明けました。


そして月曜日、
夜、やっぱりまだ元気がない

話しかけても、あまり反応がないし、
ずーっと寝っ転がってテレビをみていて、

いつもはしーくんとうるさいくらい
どーでもいいことを言って大騒ぎしているのに、
しーくんが寄って行ってもめんどくさそうに返事をするだけで

これは、おかしい。
ぜったい、なんかおかしい。

と思い。

みーちゃんに、何か学校でなかったか、
困ったことや、嫌だったこと、気になることとかなかったか
聞いてみたら

みーちゃん 「べつにない・・・。練習があってつかれてるだけ」

としか言わないのですよ。

えーーー?ホントに疲れてるだけ??
でもさ、疲れてても食欲は関係なくない?


とにかくさ、静かなのよ!!みーちゃん!!
どうしちゃったのよ。
いつものふざけた感じとかさ、なんでも全力でやる感じとかさ
どこいっちゃたのよ


そして、次の日も、次の日も
元気のないみーちゃん。

ご飯を食べる量も減っていき、
ひどいときは一口たべて

「お腹いっぱい」

とか言うし。

でもね、学校ではとってもいつもがんばって 過ごすタイプなので
給食は完食しているらしい。

とりあえず、お昼ご飯だけは食べられているなら
まだいいか。。。

と思いながらも
なんとかしなければと思い、

もう一度、学校での様子をみーちゃんに聞いてみることに

でも、みーちゃんは自分の思っていることを
的確に説明できないこともあるので、ひとつづつ

私 「なんか、困ってることとかない?
         勉強のことで困ってる?」

みーちゃん 「勉強は困ってない」

私 「お友達の事で困ってることは?」

みーちゃん 「友達も困ってない」

私 「おうちで何か我慢していやなこととかある?」

みーちゃん 「おうちではない」

私 「運動会の練習は?大丈夫?」

みーちゃん 「・・・」


やっぱり、なにかあるんだ
そして、それは運動会のことか!!

私 「運動会でなんか困ってる?リレー?大玉転がし?ダンス?」

みーちゃん「・・・。
        今日ね、大玉転がしの練習のときに、大玉に巻き込まれて転んだの
        痛かった・・・。」

えっ??
今日??
イヤイヤ、そりゃ痛かっただろうけど、お母さんが聞きたいのは
今日のことじゃないのよ。

その前に、先週くらいからみーちゃんの心に引っ掛かってるものがあるはずなんだよ。

私 「大玉転がしだけ?他には何かない?」

みーちゃん 「う~ん。わかんない。疲れた」

どうやって、聞き出せばいいのだ・・・。


そして、みーちゃんが本っっ当に元気がないまま。
運動会まで1週間になりました。

もうね、その元気のなさが半端ない。
おうちでは全然しゃべらなくなっちゃったし、
しゃべりかけても、ほとんど返事をするくらいだし。

そして、つかれて何も出来ないといい
次の日の準備もしなくなってしまい、私が変わりにやるようになりました。

でもね、毎日、学校へは嫌がることなく、
自分で支度もして、
時間になると、自分で「いってきま~す」と言って出て行くんだよね。


何がイヤだとか、学校行きたくないとか、

何か言ってくれれば解決策も見えそうなものなんだけど。


そして、みーちゃんの元気がないまま
運動会まであと3日くらいになったときしつこくじっくりと聞き出そうと試みました。

もう一度、一つ一つの出来事を確認していきました。
するとやはり運動会が引っ掛かってる様子。

みーちゃん 「運動会がイヤなの。なんかいろいろやることが多いからイヤなの。」

私 「でも、1年生の時は運動会好きだったじゃん?なんで2年生になったらイヤになったの?」

みーちゃん 「1年生ときはダンスがインベーダーインベーダーだったじゃん?
         あれはさ、踊りが始まるまえにイントロがあったんだけどさ、
         イロトリドリ(今年のダンスの曲)はいきなり歌からすぐ始まるからびっくりしちゃうんだもん。
         だからイヤなの」

そうか!!
なんか、もっともらしいような、う~ん。。。
よくわからない。

だって、5月の初めは元気にイロトリドリ歌ってくれたり
踊ってくれたりしてたのに??

これが、この鬱の本当の原因なんか??

でも、どうしよう。
私にはこの解決の仕方がわからない

あと3日で運動会も終わるから、がんばれ!!

とかしか言えないし
ダメな親だわ。。。

しかもね、そりゃ、いきなり歌がはじまって、踊りも始まるがプレッシャー
だというのが、みーちゃんにとって辛いものだというのも分かるけれど、
やっぱり、
それだけの原因で、こんなに2週間も落ち込みますか??
ご飯も全然食べなければ、おしゃべりもしないし、
まずやる気と言うものが一切感じられない。

うーーーん。

そろそろ、ホントに食べてくれないと心配だし。


と、そんなかんじでついに迎えた運動会当日。

朝もウキウキした感じは全くなく、登校していきました。

そして、私も
一体みーちゃんは今日一日どんな感じで過ごすんだ??

とドキドキしながら、だんなとしーくんと小学校へ向かいました。

で、どんな様子だったかというと、
前回の記事で書いた通りでございました。

もうね、終始楽しそう。

家での様子は微塵も感じさせない感じで、
競技で勝てば友達と思いっきり喜んで、
応援席では隣の席の子と楽しそうにおしゃべりしてたり。

肝心のダンスも、それはもう初めから、終わりまで
張り切って踊ってました。

そんな様子をみて、一安心したものの、
やっぱり、なんであんなに落ち込んでいたのか不明で。


運動会終了後、みーちゃんと歩いて帰宅しました。
(しーくんとだんなは閉会式の途中で一足先に帰宅)

そのときのみーちゃん。

まぁーーー、暗い。
疲れ切っている。。。
先ほどまでのみーちゃんと大違いだ。
やっぱり、学校ではかなり頑張っているのかしら。

今日の運動会どうだった?と聞くと

みーちゃん 「リレーのときさ、オレンジと青が接戦ですって言われてイヤだった。
         迷惑かけたから。」

そう。リレーの時、
みーちゃんはオレンジでバトンをもらうときは、青チームとは差が結構開いて
いたのですよ。
でも、みーちゃんの番のときに、青チームに差を詰められてしまって、
それをアナウンスされて気づき、落ち込んでいたのです。

でも、結局みーちゃんのクラスは勝ったし、
自分で出来る限り精一杯走ったなら、それはクラスのみんなに迷惑になんて
ならないし、みんなで力を合わせてがんばったって事。
落ち込むことはないよ。
とは話したのですが。

その日はやっぱり元気がないままのみーちゃんでした。

でもね、次の日から人が変わったように

元気になりましたーーーー!!!

ご飯モリモリ食べるようになりましたーーー!!!


いつものみーちゃんのように、しーくんとくだらないことでケンカしたり、
どーでもいいクイズばっかりだしたり、

いつものみーちゃんが戻ってきたよーーー

おかえりーーー。


結局ね、原因は分かったような分からないような。

そして、イロイロ聞き出した割に、なんの解決もしてあげられなかった
ダメな母


私 「みーちゃんが元気になってよかったなぁ~」

というと

みーちゃん 「でも、秋に学校祭りがあるんだよね・・・。」

と不穏な空気を漂わせておりました・・・

 








運動会☆2年生

2017-06-28 02:22:43 | みーちゃん小学2年生

5月最後の土曜日、みーちゃんの小学校で運動会が行われましたーー!!

なんとか1カ月遅れで記事にできた・・・。

快晴の天気のなか。
絶景の富士山のふもと

そして、なんだかとっても強風が吹くなか行われました。

運動会自体はとっても楽しくみーちゃんも
参加しているように見えました。

みーちゃん2年生の競技は

60M(あれ?80Mだったかな?)徒競争
ダンス( ゆず イロトリドリ )
大玉送り?的な?
学年リレー

その他、全校競技

でした。

学校全体で赤組と白組に分かれて戦うのですが、
去年はみーちゃん赤組で、
みーちゃんの出る競技、出る競技、赤組は惨敗で。
総合でも赤組は負け。

そして、その時期、
みーちゃんは負けた時の悔し泣きが止まらず、
自分で泣いちゃだめだと思っていても止まらず、
なので、惨敗だったみーちゃんにとっては大変辛いものとなった
運動会だったのです。

そして、今年、
みーちゃんはまたもや赤組。

まず、徒競争ですが、
6人中5位。
去年はここで、席に戻ってからシクシク泣いていましたが、
今年は泣くことなく、無事に終了。

みーちゃんのコメントとして
「ビリじゃなくてよかった。。。」

これね、あきらめのような言葉にも感じますが、
去年のみーちゃんなら絶対に出ない言葉で、
これを聞いたときは、なんと成長したのだ!!
と感心いたしまいした!!

みーちゃん、運動がとにかく苦手。
本人にはあまり苦手意識がないのですが、
もともと、体の動かし方がうまくないので、どうしても
運動関係のことは、はたから見ていると得意ではないように見えます。

でも、みーちゃんにその自覚はないので、
いくら練習中に何度も6人中5位や6位だったとしても、
去年のみーちゃんは

「1番になれなかったーーー」

と悔し泣きをしていたのです。

いや、まずは1番ではなく、3番くらいを目指してみては?
と思っていたのですが。

でも、今年は、たぶんなんとなく、1番はなかなか取れないな。。。
と言うことに気づき、
でも、それで、どうせ早く走れないし。。。とあきらめる事もなく。

いつも5位だったり6位だったりしていたので、
本番は頑張ってぜったり6位にはならないぞ!
という意気込みで全力ではしり、5位と言う結果に終わった感じなのです。

これはいつも、自己中心的なとらえ方しか出来なかったみーちゃんが、
今年は、まわりの子と自分との関係性をとらえることができて、
その中で、自分の出来ることを精一杯がんばることができた。
ということだと思います

1種目めにして、成長を感じられた徒競争でした。


そして2種目めのダンス。

これもとっても楽しそうに踊っているように見えました。

うんうん。よしよし。
(ざっくり書きすぎか

そして、ここでお昼の休憩。
去年は一日を通して、薄曇りだったので、
レジャーシートを持っていき、そこで、観戦もお弁当もたべられたのですが、
これは、炎天下だったら大変だ!!
と思っていたので、今年は3人用くらいのテントを持って行きました。

みーちゃんの学校はだいたい2クラス。多い学年で3クラス。
くらいのあまり人数の多くない学校なので、
結構テントを持ってくる人も多いのですが、それでも校庭がぎっしりとなることもありません。

でもね、ホームセンターで何も考えず、
あのパッと開くやつを購入したのですが、
とにかく強風が吹き荒れる日で、わが家のテントは風にあおられ続けておりました。

今年の教訓として、
簡単なものでも、天井部分にも骨のあるテントがよい。でしたね。

お昼の休憩時間はみーちゃんはお弁当を食べ終わると、
友達のところへ遊びに行ってしまいました。

遠くから見ていると、女子4人で、お菓子を分け合ったり、
なんかおしゃべりしたり、
最近はおうちで、友達の名前でよく出てくる子が3人くらいいるので、
なんとなく、みーちゃんも特定の友達(グループ的な?)と遊びだした
のかな~と思っていたのですが、
たぶんその時遊んでいた子がその子達だと思われました。
なんだかみーちゃんも2年生の女子の社会で、
馴染んでいる風にみえる。と言うことにまた感激した昼休みでした


そして、午後の競技は大玉転がしから。

これは3人ずつで大玉をトラック半周ずつ転がして
いくものだったのですが、
何度もいいますが、とにかくこの日は強風で(笑)
みんな大玉をコントロールするのに必死そうでした。
みーちゃんのチームは無難に大玉を次の走者に渡すことができました。

この大玉転がしは最後のアンカーがゴールするまで
両チーム、超接戦で、肉眼ではゴールしたとき
どちらが勝ったのか分からないほどでしたが
アナウンスで、みーちゃん達赤組の勝ちでした!!

そして、最後の大きな種目として、リレーがありました。
これはね、見ている私はドキドキですよ。
みーちゃんが無事に走りきれるか。
たぶん途中で抜かされたりしたら、ぜっっっったい泣くし!めっちゃ泣くし!!

でも、みーちゃんの運動能力からすると、抜かされる可能性は大なのですよ

そして、本番。
みーちゃんはバトンをもらって必死に走り、
後ろから追ってくる子も必死でしてね。
距離は縮まってしまったものの、なんとか抜かされることなく、
無事にバトンを次の子に渡すことができました。

そして、結果もみーちゃんのクラスが勝ちで、
喜ぶみーちゃんをみて、安堵しました

 

その後の、全校競技も終始楽しそうに競技にとりくんでいたみーちゃん。
閉会式での総合優勝も今年は赤組で、
うれしそうに友達とハイタッチをするみーちゃんをみて、

はぁぁぁぁーーー。
無事に運動会終わってよかったぁぁぁぁぁ。
赤組も勝ったことだし。
とにかく運動会終わったし。
これでみーちゃん、これまでの生活に戻るかしら。
と少し、希望が見えた運動会の帰り道だったのです。


運動会自体はみーちゃんも楽しそうで、
何事もなく無事に終わったかのように見えますが、

実はこの運動会の日の約2週間前から、
みーちゃんの様子が変わり、
わが家は不安の渦に巻き込まれ、
私もだんなも心配ばかりして、結構つらい2週間を送っていたのです。

この運動会の裏話はまた次回書きたいと思います。

 

 

 


G☆W いまさらですが。

2017-05-31 02:08:10 | みーちゃん小学2年生

今年のゴールデンウィークはなかなか遠出をする
計画も立てられなかったので、5月5日子供の日に
伊豆半島へ行っていきました。

朝一で向かった先は

iZOO


イズー・・・。

出来れば行きたくなかった場所。

だってさ、は虫類でしょ??

おかあさん。苦手なのよ~

ヘビヘビ、ワニワニ、カメカメカメカメ

でしょ~??

は虫類で、なおかつ、体感型動物園でしょ??

でも、みーちゃんも、しーくんも前から

「行きたい!!行きたい!!ゾウガメのりたい!!」

って言ってたし、
だれよりもだんなが一番行きたがっていたしね

そしてしーくんから一言

しーくん「へびに悪いことしなければ、へびも悪いことしてこないんだよ」

というお言葉を信じて、行ってまいりました。


もうね、案の定、は虫類だらけで、
そこらじゅうで触れたり、出来て、へびめっちゃいるし

みーちゃんも、しーくんも、だんなも、
それはもう楽しそうにみたり触ったり、手の上に乗せたりしていましたよ。

私はとりあえず、進む。
順路通り進むのみ。

でもね、まぁ、カメくらいはへっちゃらなので、
カメの餌やりは一緒にやりました。

でもね、係りの人が

「餌はぜったいにトングであげてください。
かまれたりするので、ぜったいに手をカメの顔の前に持っていったり、
手で餌をあげたりしないでください」

っていうのでね、

え?カメってかむの??と思ってると

近くの男の子の足元にカメきていて、

係りの人 「あっ!!足気をつけて!!かまれないように!!」

って言っててね。

えぇ~~??
カメ、噛むの手だけでなく、足にも噛みつくの


と思っていると、思っていた以上にすごい勢いでガプン!!
と葉っぱを食べたのですよ!!



あれれ??私のカメのイメージとなんか違う

しかも、なんか音もなくいつの間にか足元に近づいてるし!!
カメはノロマなくせに、
あれよあれよと言う間にカメ4,5匹に囲まれて
(まるで壁ドン)
逃げ場を失い、
わぁダメだかみつかれる

と思ったら、軽くパニックになりまして、
一瞬、我を忘れてにげました。
看板にぶつかりながら

こわい。カメこわい。

そんなこともありながらも
みーちゃん、しーくん、だんなの3人はそれはもう満喫しておりましたよ。



 

わたしが触ったのは唯一このゾウガメのみ。



でもね、とっても楽しそうな子供たちの姿をみるのは
私も楽しいのでね。有意義な時間を過ごしました。

一周回って、レストラン的なところで少し休憩すると
私以外の3人はもう一周したいと言うのですが、
私はあのカメのエサやりゾーンをもう一度通る勇気はなく、
レストランで待機しておりました


子供達&だんなが満足したところで、
iZOOを後にして、
帰り道にある、浄連の滝へ。

行きに通ったときは朝だったし、混雑している様子はまるでなかったのですが、
お昼すぎになると、
ものすごい混雑で、(というか駐車場がいっぱいで)道路も渋滞していたのですが、
天城越えを何度か歌っているうちに入れました

先に遅めのお昼ごはんを食べて、
その後、滝へ降りていきました。

 



しーくんは滝と言うもの自体なんだか分かってなかったのですが、
実際滝をみても、ふーん・・・て言う感じで、
滝よりも、釣りをしているひとに興味津々でした。

あと、アユの塩焼きをスナック感覚で、モサモサと二人とも食べていました。

 

 

 

あのね。
このアユのくだりまでは、実は5/5に書いていたのですよ。
で、ここまで書いて、次の日くらいに続きを書こうと開いたら、
予想以上にヘビの写真が気持ち悪すぎて、

「ギャーーー!!こわっっ!!きもっっ

となりまして、
もうそれからは怖くてブログが開けずじまいでございました。

はぁ。。。ヘビ怖い。

でね、今はどうしているかというと、
PCの表示をめちゃめちゃちっちゃくして、
写真の部分はさーっと通り過ぎて、
書いております。

字がちっちゃいわ~。

そしてね、もう日にちが経ち過ぎて、このあと何を書こうかと思っていたのかも
わすれてしまいましたよ。

ほんと、すみません。
写真をもう少し小さくしたいのですが、
写真がみられない為、それも叶いません

スマホとかでみればなんとかまだみられるのですが、
PCだと危険。。。


とりあえず、ここまでは書いてあったので、更新だけさせてください。

 

 

 


授業参観&家庭訪問 改めどーでもいい話。

2017-05-03 23:08:28 | みーちゃん小学2年生

こんにちは。
GWまっただ中ですね

みんな楽しそうですね

いや、私だって楽しいのですよ。

ただ、この時期仕事もめちゃめちゃめちゃ忙しくて、
そして、学校、保育園の行事も春は多くて、
そして、今年は保育園の保護者会の会計になっちゃったりで
なんだか泣きそうなほど毎日がバタバタと過ぎていきます

ちなみに4月は
5日に保育園の入園式、21日に小学校の授業参観、
25日に小学校の家庭訪問、27日に保育園の親子遠足、
そして1日と22日に保育園の役員会が入り、
その分仕事のお休みをとるので、仕事は溜まり

そして、そして
4月の中旬からだんなが出張に出ておりまして、
週末は帰ってくるのですが、平日は親子3人+アムロと過ごしております。

我が家はだんなも結構、生活の中で役割を持っておりまして、

最近私は仕事を終え、家に帰るのが7時過ぎになってしまうのですが、
(だいたい、夜ご飯は早朝に起きて、夜の分を作り置きしておく)
ご飯の準備をしてる間にだんながアムロの散歩に行き、
そして、私がご飯の後片付けをしてる間にだんなが子供達とお風呂にはいる。

ということをしてくれるのですが、
これを一人でやるとなると、もうね、

 

ムーーーーリーーーーーー

 

と、某妖怪が憑りつきます。

子どもが寝てから
アムさんの散歩に出かけ、(これが結構怖い。自意識過剰と言われようが、夜遅いし怖い。アムロは頼りになんないし
アムさんのご飯やトイレを済ませ、
その後、私達が食べた夜ご飯の片づけをして、
寝るのです。

なんとしても11時までには寝たいので
ぐわぁ~と頑張って、布団に入るのですが、
問題はここからなのです・・・。

だいたい深夜1時ごろになると


ひぃぃ~・・・

 


ひぃん

ひぃぃ・・・

ヒャン!!

ヒャンッッ!!

ワンッ!!ワンッ!!ワンッ!!ワンッ!!ワンッ!!

 

ク~~~ン・・・

 

ワンッッッ!!

 

 

 

とアムさんの夜鳴きがはじまるのです

そう、アムさんは普段、だんなと夜を共にしているのです。

なので、夜中、いつまでたっても部屋にやってこない
だんなを待ちわびて、限界がやってきて、
夜泣きが

なので、吠えだすと、私はだんなの部屋(もともと夫婦の寝室のはず)
へ行き、アムさんをなだめ、とりあえず水でもあげて、
子供たちのもとへもどり。

が!!!

1時間もすると


ひゃんっっ!!
ひゃんっっっ!!
ワンッッッッッ!!

とね、また鳴き出し、それが朝まで続くのですよ

なのでね、これではダメだとおもい、
ある日はしーくんが寝た後、
そっと抜けだし、アムさんの部屋へ行き、だんなのベッドで
寝ることにしたのです。
するとアムさんも安心するらしく、
グゥグゥいびきをかきながら寝てくれたのですが、
深夜2時半


おがあさぁぁぁん!!
おがあざんっ!!

おかあさーーーーーーん!!

しーくんの鳴き叫ぶ声が

なので急いでしーくんの部屋にもどり
よしよしとしていると、
その瞬間、向こうの部屋から

ヒャン!!
ワン!!ワン!!ワン!!ワン!!

とアムさんの声が。。。

とりあえず、しーくんを寝かしつけないとね。
アムさんを放置していたら
1時間以上ワンワン鳴いてましたよ。。。
しーくんが寝てからアムさんのもとに戻るとアムさんも眠りにつきました。

その日は夜2時半におこされ、
いつの間に夜空が白んでいく様をみたときは

「あぁ、今日も仕事なのに、朝が来てしまった。。。

とホントに泣けてきました。

とりあえず、週末とGWはだんなは帰ってきてるのですがね、
出張自体は5月半ばまで続く。
平日がとにかく地獄です

 





あぁ・・・。

グチった・・・。

ほとんど更新することにないこのブログなのに、
こんなにグチった・・・

 

こんな長い文書かいたのに、

本文である、
みーちゃんの家庭訪問のことも授業参観のことも一言もかいてないのに。

今日も仕事だったのに・・・。

明日も仕事なのに・・・。




ではお休みなさい。

あっ!

みーちゃんの記事、次回必ず書きます!!