みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

しーくん生後11カ月☆

2014-01-28 21:57:09 | しーくん

みーちゃんのリハビリの記事のつもりでしたが,

先月書くことができなかったしーくんの記事を,
先に書きたいと思います。
もうすでに生後11カ月になって10日以上経過しちゃってるし,
これを逃すと1歳になってしまいそうなのでね

生後9カ月と10カ月の2カ月間成長記録です。

身長・体重

身長 69.1センチ
体重 7835g
なんと2カ月で40gくらいしか増えてない

なぜだろう。。。?
けっこう食べてるんだけど。。。
身長もけっこうなギリで
とにかく、ちびっこ間違いなしです

男の子だしね,できれば大きめで育って行って欲しいと思っているんだけど,
こればっかりはね。
まぁ,でもよく食べ,よく出し体重も減ってはないのでよしとしよう。


後追いは絶好調です。
とくに,トイレ,洗面所など,
扉で区切られた空間へ入るとそれはもう秒単位の速さで泣きます。
そして,すごい速さでハイハイの音が近づいてきます

ハイハイも速くなりましたが,伝い歩きも速くなりました。
そして,踏み台になりそうなものを見つけて,
ソファー,机に気づくと上ってます。
怖くてしょうがない。。。
でもみーちゃんが出しっぱなしにしたおもちゃやみーちゃんの椅子が
ちょうどしーくんの踏み台に持ってこいなんだよね~。

でも机から降りるときはちゃんとお尻から降りる!!
すーごーいー!!
教えてないのに,もうこんな事ができるのね~。
みーちゃんなんて,リハビリでお尻から降りると言うことを教わっていたのに(笑)

9カ月頃,ボタンも押せるようになり,
自分でおもちゃの音楽を流してノリノリで遊んでます。
あと,ボールを穴に入れるとボールがコロコロ落ちてくるみたいなのも
うまく穴に入れれるようになりました。

10カ月頃,初めての芸的なもの
バイバイが出来るようになりました
一応,手の平がこっち向きで,
逆さバイバイではないなと一安心。。。
(こういうところ,気にしないつもりでも気になる。。。)

10カ月。
下の歯。1本生えました~

10カ月。
やっとのこと離乳食を3回食へ。。。
しーくん,めちゃめちゃ食べます。
ホントにいつも飢えているのかしら,と思うほど食べます。
食への執着心が半端ない

「ちょうだい」が分かるような,微妙な感じ。。。
でも,キャッチボールみたいな感じで,
ボールを転がすと,ちゃんと転がして返してくれる遊びが
できるようになりました。

そんなところでしょうか。

ちょっとすでに記憶が薄れてきている
すでに9カ月のころの記憶が


それにしてもあと1カ月。
(実質20日ちょっと)
でしーくんも1歳になります。
みーちゃんの成長も速かったケド、
それ以上にしーくんは速い
しっかり記憶しておかなければーーー。


ついに,キッチンにしーくんガードが取り付けられました。
ガードの前で大泣きしております




はげみになります~。ポチっとおねがいします









 


リハビリ,こんなことやってます。前篇。

2014-01-23 21:41:28 | みーちゃん4歳

こんにちは~。

みなさん,体調などはくずされてないですか?

只今,みーちゃんの周りはインフルエンザが
猛威をふるっておりまして,
みーちゃんが感染するのも時間の問題ではないかと
ビクビクしてます

一応,みーちゃんも私もだんなも予防接種はしたけど,
しーくんは受けてないので,
なんとしても,わが家にインフルを持ち込まないように,
うがい,手洗い,がんばってます。


さてさて,
最近,めっきりみーちゃんのリハビリの記事を書いてませんが,
ちゃんと月に1回,ST(言語訓練)OT(作業療法),心理のリハビリに
励んでおります。

前まではSTは先生と遊ぶことが主になっていて,
そこでやりとりをするって感じだったのですが,
年少さんの年度に入ってからは
1時間でやることの表をもらい,
先生と机をはさんで課題を一つずつこなしていき,
すべて終わると好きな遊びをするという風にやっています。

OTはみーちゃんの一番大好きな時間で,
これはまぁ,とにかく広い部屋でトランポリンやボールプール
サーキットなどをしながら体の使い方をよく?していきます。
そして,遊びながらも先生の指示の通り方や
やりとりなど,コミュニケーションも一緒に見てくれたり,
たまには机に座って,粘土をしたり,
細かい手先の作業や,
ここでも体の力の入れ方などを見てくれます。
(初めは座って,粘土をめん棒でのばすのも
力の入れ方が悪くなかなかできなかったのです)

そして,心理の時間。
ここではだいたい,みーちゃんが今生活の中で困っていること(私も困っていること)
などを相談すると,
先生がみーちゃんと遊びながら改善の道を見つけてくれるという
私にとっても救いの場となっております。

そんな心理の時間。
最近の課題は

・負けても泣かない(怒らない)

・1番にこだわらない

ということに取り組んでいます。

みーちゃん,一言でいうならば

負けず嫌い!!

こう言えばまだ聞こえはいいですが,
まだね,運動会のリレーで負けて泣くとか
一生けんめいやったのに出来なくて泣く
とかなら全然いいのですよ。

しかし,みーちゃんはとにかく,負けるということが許せないらしくて,
何でもかんでも負けるとすぐに泣いて怒って,
しばらく機能が停止してしまうくらい。。。

この負けると言うこと。
たとえば,じゃんけん。
これも1回負けただけで,うわーーーん
と泣きます。
しかも,泣くくせに,何度もやりたがる

なので,私はびみょうな後だしでみーちゃんが勝つようにしてます。

それから,しりとりも。。。
最近ブームのカルタなんて,
1枚とられただけで,
号泣です。なので,なかなかカルタは終わりません。
でも,ブームなので何度もやりたがる。
一応,カルタは最終的にとった枚数が多い人が勝ちなんだよ
と言って,療育園でもやってそのルールは分かっているのですが,
1枚とられただけですんごい泣きます。

とにかく,ちょっとした負けでも泣いてしまうみーちゃん。
こんなことでは4月から保育園に行ったら,
1日泣いて過ごすことになりそうなので,
心理の先生に相談しました。

それから1番にこだわる点。
これも,園のバスに乗るときに友達と競ってまけて泣き,
園で着替えるときも遅いと泣き。。。
家に入る時も
ぜったいにみーちゃんが1番に入らないと
めちゃめちゃ怒って泣きます。
いろんな面で,1番にこだわり,生活に支障がでることもあるので
この点も徐々に1番病が穏やかになる方法を探しています。


まず負ける事が許せないみーちゃんに
先生とゲームをして遊んでいます。

でもね,この心理の先生は療育園の先生や友達,
私たち家族と違って,「たまに会う人」なので,
どうやら気を使って
みーちゃんがゲームで負けても
怒ったり,泣いたりすることなく
もう1回やろー!!と先生を誘って
うまく遊べていました。

なので,今度はゲームの相手を私にチェンジ。
すると,みーちゃん,私に負けると明らかに不満げ
でも,先生が

先生「今はどっちが勝ちかな?」

と聞くとしぶしぶ

みーちゃん 「えぇぇー・・・お母さん・・・」

となんと負けを認めました
家の時とは違い,
不満げだけど癇癪を起こすことはなく,
なんとかゲームを続行できました

そこで,先生から

「今日は帰りの車の中とかで
『さっきはちゃんとお母さんの勝ちって言えて偉かったね』
って褒めてあげてくださいね。」

と言われたので,
助言通り,帰りの車の中で

私 「みーちゃん,さっきはゲームしたとき,ちゃんと
    お母さんが勝ちって言えて偉かったね~

と褒めると

みーちゃん 「ちがうっみーが勝ったんでしょ

と,なんか事実がすりかえられていて
私,すんごい怒られました。。。
ははー。やっぱり先生の前ではよそいきだったのね~。

まぁ,でも基本,そんな感じでゲームをしながら
先生の口車に乗せられつつみーちゃんもちょっとずつ変化してきております。


そして,もうひとつ,
1番にこだわるという点。

これも,みーちゃんの中で絶対に1番に入りたい!!
と思う他にも,
みーちゃんが1番,お母さんが2番っていうのがパターン化しているかも
しれないので,
まずは物で釣ってもいいからそのパターンを崩してみよう。
というところから始めました。

これもまず先生から

先生 「いつもみーちゃんが一番に玄関をはいるけど,今日だけお母さんが1番でもいい?」

と聞くと,

みーちゃん 「えーー!!みーが一番だよ!!」

と。
これに関しては先生が言ってもだめなのね。
なので,
先生+みーちゃんの好物で

先生 「じゃあ,お母さんを1番にしてくれたら,イチゴ(大好物)たべれるんだって」

という説得を何度かするとようやく

みーちゃん 「じゃあお母さんからでいいよ」

と許可がおりました!!

が,リハビリ施設から家まで車で1時間。。。
家に着いて,さぁ玄関に入ろう!!と思ったら
めちゃめちゃ泣いて拒否されました

が,この後も何度か説得したり,
でも先生からは
みーちゃんはしーくんが生まれてから
かなりお姉さん気質になったし,
 「さすがお姉ちゃん!!」
的な感じでおだててみるのもいいかも。
とのアドバイスも受け,そんな方向でがんばっております。



なんだか長くなりましたので,
その後,イロイロやって今どんな感じか
次回お伝えしたいと思います~。


励みになります~。ポチっとお願いします












1月からの変化。がんばれー!!

2014-01-12 21:16:57 | みーちゃん4歳

わが家の嘔吐下痢の嵐。。。

私の発症から1週間,ようやく終息したもようです。

結局みーちゃん以外,
私,しーくん,だんなと順番に発症しました。

みーちゃんはクリスマス前に嘔吐下痢のようなものにかかっていたので,
それで免疫ができていたのか,
セーフでした

新年1日目は念の為お休みしましたが,
2日目からはみーちゃんも療育園へ登園しております。


みーちゃんの療育園,
となりの保育園と合同で2月に生活発表会があります。

この生活発表会,かなりのビックイベントで,
市民会館をかりて行われます。

その練習が秋?だったかな。
まぁ,そのくらいから始まっているのですが,
みーちゃんはこの発表会,保育園側の演目に参加することになりました。

なので,発表会の練習のときは隣の保育園の年少さんのクラスへ行き,
練習に参加していたのですが,
1月に入ってからは週2日,月・水は丸1日保育園の年少さんのクラスで過ごすことに
なりました。

なので,朝は保育園の時間に合わせるため,
園バスではなく,直接療育園へ私が送っていき,
他の統合の子(保育園の行事へ参加する子)と療育園の付き添いの先生と
保育園へ行くことになりました。

みーちゃん,練習だけで通っているときは

みーちゃん 「あかぐみさん(保育園の年少さんのクラス)楽しい~」

と言っていたのですが,
やっぱり1日行くのはイヤなようで,
もうすでに

みーちゃん 「保育園イヤだ。。。月曜と水曜,いやだよーー」

と不満をもらしています。
まぁね,1日保育園となると,いつもの仲良しのお友達と遊べないしね。
そりゃ,寂しいよね。
あかぐみさんには統合の子はみーちゃんともう一人の子しかいないし。
(しかももう一人の子も療育園ではクラスが違うので,あまり仲はよくない様子)

年始からなんだか,この週2日の変化が
みーちゃんにはちょっとしたストレスになっているとは思うんだけど,
なんとか,大人数の荒波にもまれて,これもみーちゃんの糧になればと思っています。
がんばれ!!みーちゃん!!


おまけで。
みーちゃん,なぜか「ニホンザル」のことを
どうしても

「ニホンザル」

と言ってしまうんだけどもなぜだろう?
日本語って


よろしければポチっとお願いします








あけましておめでとうございます。

2014-01-07 21:56:32 | みーちゃん4歳

どうも。みなさま。
あけましておめでとうございます

ってすっかり新年も明けてますね

みなさん,楽しい年末年始を過ごされましたか??

わが家は楽しいながらもいくつか事件があったりで,なんだかバッタバタのまま年明けいたしました。

今年のわが家の年末年始は
28日。だんなはこの日までお仕事だったので,みーちゃんとしーくん3人で過ごしていました。

そしてこの日,突如みーちゃんが字を書き始めました

まえ,みーちゃんは字を書くのが苦手だとブログに書いたばかりなのに!!
またでた!!
ブログに書くとできるようになる現象

この日はね,私の実家のじぃじに年賀状を書こうと思ってね(しまじろうのやつを使って)なんとなく

私 「みーちゃん自分で名前書いてみる?」

って聞いたらなんか『み』のような『の』のようなものを書きました。
なんだかよくわからない記号のようなものでしたが,なんかみーちゃんが文字を書く気になってる!!
と思い,今だっ!!

と教えました。

教え方として。

まずみーちゃんの手を持ち,手順を説明しながら一緒に書く。

次に手順を一緒にいいながらみーちゃん一人でなぞる。

最後にみーちゃん一人で手順をいいながら書く。

という方法で,なにかピタッとはまったのか。

30分くらいでみーちゃんとしーくんの名前(名字はまだ書けません)と
い,も,き,こ,さ,く,へ,て,などなど簡単なひらがなをいくつか書けるようになりました。

『あ』や『め』など交差が多い文字は迷路のように途中でどっかへ行ってしまうのでまだまだ難しいようです。

それにしても,みーちゃんのスイッチのオンになった時の集中力には驚かされます。


えー,それから,29日~1日までは私の実家へだんなも一緒に帰省しました。

親戚と会ったり,友達と会ったり,お母さんのお墓参りをしたり,結構予定ぎっしりで帰ったのですが,
そんな中30日の夜に私のおばあちゃんが緊急入院し,
夜中病院に行ったり大晦日は入院の準備をしたりで,大忙しの年越しとなりました。

1日に家に戻り,
2~3日はみーちゃん,今年も着物をきてだんなの方の親戚を挨拶回りをし,
4日,ようやく家でのんびりしました

が。。。

午後からどうにも私の調子が悪い。。。

夜ご飯は義両親が豪華中華料理へ連れて行ってくれたのですが,
もうね,お店へついたとたん,猛烈な吐き気が。。。

でも,ふだん自分達ではそうそう来れないお店だしっ!!

と思ったのですが,一口も食べられず。。。

結局義両親に病院へ連れて行ってもらい

診断は 嘔吐下痢ですね

点滴を打って帰ってきました。

冬休み最終日は午前中は家の事をすべてだんなに任せ
私はただ寝てる事しかできず。
午後から少しずつ起きられるようになったけど

しーくんがぁ。。。

ピーピーになっている。

みーちゃんもうつっているか不安だったので
昨日は療育園を休ませて,
今日は行きました。

でもね,夜だんなが仕事から帰ってくると

気持ち悪い。。。お腹痛いと言いだし,
病院に連れていき,だんなも点滴打って帰ってきました。

みーちゃんもなんか元気なくて,
夜ごはんを食べずにバナナ少しとイチゴ少しとリンゴを少し
食べて寝たので,気持ち悪くなってきたのかも。。。

明日はお休みかなって感じでですね,
年始早々,またもや嘔吐下痢がこの家で猛威をふるっております

みなさんもお気をつけくださいませ。。。

よろしければポチっとお願いします。