goo blog サービス終了のお知らせ 

みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

今年もよろしくおねがいします!!

2011-01-05 22:27:26 | 1歳

2011年,もうすっかり明けちゃってますね。

みなさんいかがお過ごしですか??

私達家族はそりゃまぁ,平和に年を越しました

そして,確実にお肉をお腹にたくわえて,お正月が終了いたしました

みなさま,今年も1年,お付き合いくださいませ~。



私の実家は毎年,大晦日にみんなで集まります。
1日早くおせちを食べたり,飲んだり(私は飲めませんが)楽しく過ごしました

元旦からだんなさんは仕事。。。
そして私の姉も仕事だったので,元旦と2日は私は実家へ行き,甥っ子とみーちゃんの子守を。

甥っ子(小1)はクリスマスに初めてDSを買ってもらいゲームの虜に。

なので,私も巻き込まれ,この二日間(細かくは31日からの3日間)で
マリオカートがめっちゃめちゃ上手くなりました
クッパ最高!!


3日はだんなもお休みだったので義両親がうちへ,
遅れたクリスマスプレゼントを持ってやってきました。

それにしても,みーちゃんにメロッメロの義両親。
会う度にメロメロ度が加速していく気がする。。。
常に目がハート(特にお義父さん)。

初孫の威力がすごいのか,はたまたお義父さんがすごいのか,最近わからなくなってきました。。。

そんな義両親からのプレゼントは手押し車。



私達は使うつもりはなかったんだけど,
なんとみーちゃん1歳2ヶ月にして,手押し車,わが家に登場!!

まさか,ここで来るとは

まぁ,でもみーちゃんまだたっちまでしかできないから,ぴったりなんだけどね。

でもね,みーちゃん,児童館では手押し車,全くやる気無しなのよ。。。

押すことより,むしろ前のカタカタ部分に食いついちゃって,
遊び方間違いしてしまっている。。。

だから,手押し車を買っても,使えないまま歩きだしちゃうのでは??
って不安があったんだよね。(まぁ,心配をよそにみーちゃんはてんで歩きませんが)

でもね,この手押し車,押すと手元のライトが光り,
音楽が鳴るタイプのものだからか,みーちゃんすぐにマスター!!

初めて前に進むみーちゃんを見て,
大感激の義両親に交じり私も大興奮

今まで伝い歩きで横にしか歩かなかったからね。

いや~,感激でした!

お義父さん,お義母さんありがとう

しかし,うちは狭いのですぐにどこかに激突してます
そして,みーちゃんは事故現場に車を乗り捨て逃走。

アムさんなんて,何度ひき逃げされたか。。。
また『アムロ兄さんとみーちゃん』編でお伝えします。


そして,今日,手押し車の影響か,実家でたっちをしてるとき,急に前へ2歩進みました!!


いや。。。
言い過ぎた。。。

前へ2歩足をだして,そのまま倒れこんできました。

でも今までは足を出すこともなかったからね,かなりの進歩でした!!

長いハイハイ時代にどのように終止符を打つのか見物だね。


そして4日は遠方に住む友達が実家に帰省中にうちへ遊びに来てくれました。

4歳2歳の女の子。

二人とも違うタイプだけど,二人とも面白い!!

可愛いし,キュンキュンしまくりでした



↑なにか,必死に遊ぶ娘たち

女の子(もちろん,私と友達も女の子に入ってますよ)ばっかり5人でアムさんハーレム状態でした


まぁ,そんなで,楽しいお正月を過ごしました。

今年もこんな感じで日々を綴って行きたいと思います。

今年もよろしくお願いします!!


おまけ

手押し車と一緒にもらったピンポンマムという
お花の妖精のぬいぐるみ。

なぜか私がいやされております。
(あとね、羽織るはんてんももらいました)




よろしければポチっとお願いします





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (mimi)
2011-01-06 12:57:15
あけましておめでとうございます

みぃちゃん、2歩歩みましたか
うちはね、1歩から2歩までも時間かかったけど、2歩から3歩までも時間かかったな~。
でも3歩から1週間でトコトコ歩きだしたよ
みーちゃんはどんな進歩をとげるのか、楽しみだね
返信する
Unknown (mary)
2011-01-06 19:02:40
みーちゃん前に進んだんだ~。
そこからはきっと早いんじゃないかな?
今度会うときはスタスタ歩いてるみーちゃんに会えるかも??楽しみ^^

おお!うちの2匹が登場してる~。
うるさくてごめんね^^;みーちゃんが私の叱る声にびっくりして泣いちゃった時は反省したわ

可愛くはないけど面白いのは認めるわ。
普段はもっと面白いよ~。大爆笑な姉妹だよ

また会いにいくね~
返信する
Unknown (りりぃ)
2011-01-07 12:13:44
改めてあけましておめでとう☆今年もよろしくね(^_^)v

みーちゃん、2、3歩出たならあんよも遠くないね!
手押し車で日々鍛練やねo(^-^)o

みーちゃんもめっちゃ大きくなってる!顔は分からんけど、雰囲気が赤ちゃんからすっかり幼児だね。ちょんまげカワイイ!

返信する
Unknown (りんか)
2011-01-08 01:39:16
今年もよろしくね~
引き続き仲良くしてやってくださいな

手押し車・・・
うちのは、以前の日記にも登場したつかまり立ちして
遊べるものが形を変えて手押し車になるって
ヤツなんだけどもう押しまくりの歩きまくりで
姫は大興奮だよぉ~
初めて押して歩く姿を見たときは感激したよっ

ハイハイ時代は長いほうがいいって整体の先生が言ってたよぉ~
湾曲した首と丈夫な背骨を作るのにハイハイは欠かせないんだって
返信する
Unknown ()
2011-01-08 23:54:17
みいチャン2歩だけど~歩けるようになって良かった☆←きっと手押し車で進むの早くなるよo(^-^)o楽しみだね☆←きっと、今一番可愛いんじゃないかな!?フラついて歩くのたまらないよね( ̄∀ ̄)

子鯛は、来週1歳6ヶ月検診!どれくらい大きいのか楽しみだ(笑)ズバ抜けて大きい感じかな!?マクドナルドハッピーセットなら、もーほぼ椅子に座ってバーベキューソースつけて完食だよ!←見てもらいたいよ!←ポテトもソースつけて食べるんだから(笑)本当に子供成長は、早いよね♪♪♪毎日子供に癒やされて笑顔耐えない生活でいいのかなっておもちゃうよ!←たまにね!不妊治療大変だったから…でも、みんな頑張ったから~今の私達がいるんだね!早く一人でも、子供欲しい夫婦に子供が授かればいいなって思う私でした。←一人で語ってすみませんo(^-^)o今年も楽しいブログ待ってます♪
返信する
みぃ (mimiさんへ)
2011-01-10 22:04:25
コメント,遅くなりました
今年もよろしくお願いします

みーちゃん,2歩,歩んだというよりは,倒れるときに2歩足が前に出ました。
って感じなんだよね

だから歩くまでにはまだまだかかりそう

でも歩くようになるの楽しみだな
返信する
みぃ (maryさんへ)
2011-01-10 22:10:18
う~ん。。。
2歩進んだわけではなく,2歩足がでちゃった!んで倒れちゃった!!
って感じなの

次に会うときに歩いてたら嬉しいな

写真載せちゃったよ~。

すっごく楽しかった
お姉ちゃんも妹っちも,ホントいいキャラしてるよ。

みーちゃんもあんなふうに育ってほしいな
(お世辞でなく本気で!!)

また遊んでね~
返信する
みぃ (りりぃさんへ)
2011-01-10 22:16:03
遅くなりましたが,今年もよろしくね

あのとき2歩足がでたのは,やっぱりアクシデントだったのか,最近は全くの棒立ちだよ(笑)

でも歩きだすのは楽しみ

そうだよね。
凪咲ちゃんが大きくなってるってことは,みーちゃんも大きくなってるよね。

ホント,完全に赤ちゃんは卒業したね。
どんな女の子になってくのか。。。
楽しみと同時に不安だわ。。。
返信する
みぃ (りんかさんへ)
2011-01-10 22:21:05
こちらこそ,今年もよろしくね

姫ちゃんも手押し車あったよね~。
やっぱり初めてできたときは感動したよね
私も義両親と一緒に大興奮だったよ(笑)

ハイハイはやるといいって言うよね。
みーちゃんもだいぶもう筋肉ついたんじゃないかな??
ハイハイの技術は極めた気がするよ(笑)
一度,姫ちゃんとみーちゃんでハイハイ選手権を開いてみたいよ☆
返信する
みぃ (鯛さんへ)
2011-01-10 22:30:10
遅くなりましたが今年もよろしくね☆

みーちゃん,2歩出ただけで,歩いたって感じではなかったんだよね
倒れこんできたよ(笑)

子鯛ちゃんは1才6ヶ月検診かぁ。
子鯛ちゃん大きめ??
ハッピーセットを食べるなんて,ホントにもう子供だね!!
ホント,子供の成長は早いわ~。
みーちゃんももうすぐそうなるね!

でも,私もいまだによく,「みーちゃん生まれてきてくれて,よかったなぁ。毎日,幸せだなぁ」って思うよ。
今,辛くても治療をがんばってる人達みんなにコウノトリが来てほしいね
返信する

コメントを投稿