みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

育児ラビリンス。。。

2013-12-20 23:12:07 | みーちゃん4歳

みーちゃん,結局,金曜日の今日もお休みしまして,
丸っと1週間おやすみしてしまいました。。。

しかし,前も書いたように,お腹がゆるい以外
ホントに元気なので,おうちでギャーギャー言いながら
時に私と衝突しつつ,過ごしてます

でも、今日はまだうんちが出ていないので,
もしかしたら,これで終息に向かうのでは?
と期待してます

月曜日は園のお友達とクリスマス会をやる予定なので,
なんとかそこまでにはなおってもらいたいっ!!


さてさて,
みーちゃんと共に生きて4年2カ月。。。

基本,みーちゃんとの生活はすごく楽しいし,
みーちゃんの事は大好きだし,
毎日,楽しく過ごしています。

でも,数カ月に1度やってくる育児ラビリンス(私が勝手に使っている言葉)
に陥るときがあります。

これに陥っているときは,私の気持ちが
落ち込んだり,イライラしたり,後悔したりと
とにかく負のオーラ漂いまくりで,
毎日溜息の生活を送っているのです

そう,只今,育児ラビリンスから抜け出せず,
さまよいまくってます

しかも今回の迷宮は深すぎて深すぎて。。。
どうやったら出口があるのかさっぱり。。。

ちなみに前回はこの時期にラビリンスにはまってました(詳しくは→こちら)

今回のラビリンス,11月に入ってから,「あれ?おかしい。。。」

と思いだしました。

イロイロな事が重なって煮詰まって来るのですが,
まず1つめとして,
みーちゃんのKYっぷりが。。。

みーちゃんが何か要求をしてくるとき,
まぁ,普通のときはすぐにその要求にこたえるんだけど,
どうしても手が離せないとき,ちょっと待ってて欲しい時でも
その要求を押しとおしてきます。
たとえば

みーちゃん 「おかあさん,しりとりやろーー!!」

私 「ごめん,今〇〇してるからできないんだ。」

みーちゃん 「ねー!!しりとりやろう!!」

私 「だから,今できないから,あとでね」

みーちゃん 「んじゃ,わたしからね,あひる」

私 「ごめん,今できないんだって」

みーちゃん 「あひる!!はやく,おかあさん『る』だよっ!!」

のように,私の言葉は完全無視で進めてきます。
そのほかにも,
車の運転中に,後ろの席から

みーちゃん 「おかあさん,これ見て!!これ見てーーー!!」

とか。。。一応

私 「お母さん、今運転中で後ろが見れないから,止まったら見るね」

っていうんだけど,それも通じず。。。

でね,リハビリ施設で掲示版で

なかなか他の人が今どういう状況なのかとか考えられずに
話しかけたり,要求してきたりするときには
一度,断って,でも言ってくるときには
とりあえず,無視をして,
出来る状態になったときに

「待てて,偉かったね。」と声かけして
要求に答えてあげる。
といい。というのを読みました。

で,いつものようにしーくんにミルクをあげてるときに

みーちゃん 「おかあさん,じゃんけんやろーー」

と言ってきたので

私 「今,しーくんにミルクあげてて,手が離せない(物理的にもね)から
   ミルク終わったらね」

と一度断り,そこから無視をしてみました。

私が読んだもののイラストによると
無視された男の子はしょぼんとして,その場を去り,他の事で遊んでると
用を済ませたお母さんが来る。というものでした。

んで,無視されたみーちゃんはというと

みーちゃん 「おかあさん,じゃんけんっ!!」

みーちゃん 「おかあさんっっ!!」

みーちゃん 「じゃんけんしよう

と大きな声で怒りだしました。。。
結局,しーくんのミルクが終わるまで怒って言い続けてました。。。
そんなで,「待てて,えらかったね」って一応言ったけど,
棒読みになりますよね。

一体どうすればいいのかしら。
待てるものもあるんだけどな(たまーーーに)

こんなことが1日のうちに何度もあります。
そんな日々が続くとイライラが募るのです。。。


そして,もうひとつの原因が
最近,みーちゃんが何をするにもよそ事ばかりして,
なっかなか物事が進まないことです。

朝は着替えの手順が貼ってあるので,
みーちゃん自身やることは分かっています

でも,着替えのときもご飯も,歯磨きも
途中で遊んじゃって全然進まない。。。

もともと,目に入ったものに心が惹かれやすい(一つのことに集中することが苦手)
ので,朝の順備の時はテレビも切ってあるし,
おもちゃやなんかもなるべく目に着かないようにしてあります。
んで,出かける支度が全部終わったら,余った時間でテレビを見ていいことになってます。

そんなみーちゃん,なにして遊んでるかと言うと,
だいたい,歌ったり,踊ったり

声をかけると,とりあえず,歌うのをやめるんだけど,
またすぐに歌が聞こえてくるので,みーちゃんを覗いてみると
着替えの服が床に置かれたまま
歌っている

もしくは,しーくんの世話を焼いている。。。

みーちゃんの朝ごはんも
食べ終わるまで,

「みーちゃん,ご飯たべてよー」

と何度声かけしてるか分からないくらい。

どうしたらいいのかしら。。。
とにかく,最近,準備の時間がギリギリで。。。
なので,出かけるときもかなり慌ただしくバタバタ出るのですが,
またゆっくり,その日履いて行く靴を玄関で選んだり,
車に乗るときにも,駐車場で石を拾ったり。。。
急いでチャイルドシートに乗せて,
私が焦ってベルトを閉めてるときに

みーちゃん 「じゃあ,お母さん,しりとりしよう!!」

とか言われれるとね。。。泣きそうになります。。。


とにかくそんな日々が1カ月くらい続いていて,
みーちゃんはとにかく自分の要求を通してくるのに,
私の言うことはなかなか聞いてくれないので,
最近はホントにガミガミと言うことが増えてしまいました。

でも,強く言ってしまったあとは

はぁぁ。。。また言っちゃった。。。

と後悔しまくりです。

というか,最近はガミガミ言いっぱなしで。

この前,みーちゃんがジュースを飲んでるときに
しーくんがそれを邪魔しにいきました。
その時にみーちゃんが

みーちゃん 「しーくんダメー。こぼれたらまたお母さんにおこられちゃう」

と言ってました。
いや,別にしーくんはまだ赤ちゃんだし、
それでこぼれたとしても,みーちゃんに怒ることはないんだけどな。
でも,毎日私がガミガミ言いすぎて,こんな一言が出たんだきっと

そして,そんなみーちゃんも
最近は「お母さんはガミガミ言うものだ」と思っているのか,
ますます言うことを聞かなくなってる気がする。。。

この悪循環からどうやって抜け出せばいいのかしら。


とにかく,今は耐え忍んで,
なにか言い声かけの仕方,もしくは対処の仕方を模索中です。
(いや耐え忍べてないや)

でもね,一つの希望としては,
だいたいこの育児ラビリンスに陥るときはみーちゃんがグっと成長するときの
ような気がするんだよね。

前回のラビリンスのときも,癇癪が1日に何度も起きて,
もうぐったりだったけど,
いつの間にか,いろんなことが出来るようになっていて,
(技術も内面も含めて)
いつの間にかラビリンスからも抜け出していたし。

なので,やっぱり,ここは耐え忍んで,
みーちゃんの成長を私もぐっと引っ張ってあげられるように
とりあえず,いろんな事を試してみようと思います。



励みになります~。ポチっとおねがいします。










最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
maryさんへ (みぃ)
2014-01-07 14:42:10
maryさん,あけましておめでとう!!
お返事がおそくなっちゃってごめんね
年をまたいじゃって

maryさんの言う通り,
私もこの記事を書いているとき,
前は,みーちゃんが言葉でコミュニケーションを
とることはないのかもって不安でいたな~。
とか思いながら書いていたんだよね^^
それを思うと,なんてみーちゃんは成長したんだろう。。。と思いつつも,
そんな成長したみーちゃんにガミガミばかり言っちゃう私って。。。みたいな感じになっちゃってね^^;

みーちゃんもすでに,赤ちゃんのしーくんと本気で鬼ごっこをしようとしているんだけど^^;
でも二人でキャッキャ言いながら遊んでる姿はホントに幸せな気持ちになるよ。

maryさんのアドバイスも参考になるよ~。
まずは私もそういう時こそクールダウンして,みーちゃんとお話してみるよ^^

ありがとう!!
返信する
Unknown (mary)
2013-12-27 13:47:00
みぃさん、お久しぶり~
なかなかコメントしに来れなくてごめんね!

育児ラビリンス、すっごく分かるよ。
小学生になっても毎日毎日同じことでガミガミ言ってる…
時々自分だけがこんななのかと落ち込むけど、周りに話すとみんな同じだと。
年々、悩みは変わるとはいえ、育児はほんっと難しいよね。

U+261DU+FE0Fかよぞうさんの的確なアドバイスを読んで私も勉強になっちゃった。

アドバイスまではなかなかできないけど、
まず第一に、みーちゃん随分成長したなU+2661なんて嬉しくなっちゃった^ ^
言葉が出ないって悩んだりしてたころを思い出すとみぃさんも今の悩みは、かなり成長した証だなっと思うよね。

多分今が一番大変なときじゃないかな。
しーくんがもう少し大きくなれば、みぃさんの負担も減るし、姉弟で遊んだりするしね。
2人で喋って笑いあってる姿とか見てると2人産んでよかったな~なんて思うよ。

あと、みぃさんが忙しい時に何かを求めてきた時は、そこからもっと話をしてみるとか…
しーくんのミルク中なら、
みーちゃんもね、こうやってミルク飲んだんだよ~覚えてる?その時はお母さんとみーちゃん2人だけだったから、おいしい?って話しかけながら飲んでたね。覚えてる?
とか。
運転中なら
後ろ見たいけど、今見てぶつかっちゃったら、みーちゃんがケガしちゃってお母さん悲しいから、ごめんね。みーちゃんもケガしたくないもんね^ ^
とか。
一度ではなかなか難しいかもしれないけど、
頑張ってね!

返信する
sorakichi-mamaさんへ (みぃ)
2013-12-27 13:24:51
ほんとに息子さんとみーちゃん似てますね~^ ^
そうなんです。
できるだけしりとりとかも付き合ってあげるんだけど,1日に何度もで,疲れるんですよね^_^;
うちも何かギブ&テイクしてみようかな♪

車での感じもそっくりなんですねー。
でも,息子くん,一応その場では分かってくれるですね。
みーちゃんは全くです。。。
信号などで止まるまで
「見てー!!見てー!!」と言ってます。
わかってくれる時はくるのかしら^_^;

保育園のお友達とかはかなり成長しているのですね。。。
みーちゃんも来年度からは保育園。
周りになじめるのか。。。
イヤ,馴染めないとは思うけど,
周りに迷惑かけないか,みーちゃんが楽しく通えるか心配です。。。

とりあえず、来年度に向けて、
やれることはやろうと思います^ ^
返信する
似てます! (sorakichi-mama)
2013-12-23 07:16:16
同じく4歳2ヶ月自閉症スペクトラム男の子です(以前 そらママでコメントさせてもらいました)

年齢も一緒だし 特性も似てて とても親近感を持たせてもらいました♪

まさに うちも しりとりブームで 私が食事の準備をしているときに やろうやろうと しつこく言ってきます。言葉だけで できるので なるべく相手はしてあげるけど 疲れますよね。遠くから言ってくる場合 こっちの要求も受け入れてもらうため 『お母さんは今ごはん作っていて忙しいから 少しだけね。こっちに来て座ってね』
など 条件を出したりしてます。ギブ&デイク?! を少し(笑)

車も中も同じく 『見てみて』多いです。 共感してあげたいけど よそ見すると危ないし 大変ですよね。
相手してあげられる時と あげられない時があって
『見れないよ!前見てないとぶつかっちゃうし あぶないよ。』 真剣な声で伝えます。その場はわかってくれるけど 別の日になると同じですね。。。

成長とともに 相手の状況を考えられるようになるんでしょうかね。他のお友達(保育園の)が4歳になって かなり精神面が成長されてるので 息子の幼さが目立ち不安になります。

お互い 子供の成長を信じたいですね!

ラビリンスから抜け出せる日が来ますように☆
返信する
はなりママさんへ (みぃ)
2013-12-22 21:56:06
今まで出来ていたことができなくなる。

うんうん。あります!!あります!!

でも,今までは指示されると従うしかなかった(従ってしまう)のが,
でも,やりたくないなぁ。。。とか
もっとこうしたいのに。。。
とか思うようになるのは、
それも成長だよと言われたことがあります^ ^
きっと娘さんもそんな時期なのかもしれませんね^ ^
片付けたくないけど,お母さんが一緒にやってくれるならいいよってとこがかわいいです☆
私もはなりママさんを見習って怒らなくてもいい方法をイロイロ実践してみます!!

一番上の子はもう中学生なんですね。
反抗期真っ只中ですね。。。
そんなふうに言われたら,私だったら大人気なくケンカしてしまいそう。
でも,どんな子にそんな壁がやってくるですよね。

うんうん。
一緒にがんばりましょう!!
私もいつかくるみーちゃんの反抗期に備えて,
包容力を身につけよう^_^;
返信する
かよぞうさんへ (みぃ)
2013-12-22 21:44:15
かよぞうさん,いらっしゃいませーーー!!!!
お待ちいたしておりました(笑)

もう,本当に我が師!!
すごいわ!!

なるほどねーーー。
そうかぁー。ふむふむ。
と頷きながら読ませてもらいました。

みーちゃんの朝の準備は誘惑するもの(TVとか)を無くし,ボードを作ってから最近まではすごくスムーズだったんだけどね。
今はみーちゃんの頭の中がカーニバルというか,楽しいことがたくさん浮かんでくるだろうね。
でもそこまでシャットアウトできないし^_^;
今も「歌は4番までおわったらね(準備がおわったら)」って言ってたけど,それこそ声かけではちゃんと伝わって無かったのかも。
そこも絵カードにしたほうが,みーちゃんにストレートに伝わりそう^_^


みーちゃんのKYっぷりを分かち合えるんだね(涙)

KY克服チャートわかりやすい!!
なかなかタイミングや誘導が初めは難しそうだけど,何度かやればみーちゃんも分かってくれそうな予感する!
待ってての視覚化も目からウロコだわ。
ご褒美にシールなんて,みーちゃん食いつきそうだし^_^

みーちゃんがどんな反応するかはまだ分からないけど,迷宮の道しるべが見つかった感じ☆
しばらくしたら成果のほどを報告します!!

なんだかいつもかよぞうさんには助けてもらってばっかりで,私は何の力にもなれなくてゴメンねT_T

アドバイスありがとーーー!!!
返信する
ウチもです。 (はなりママ)
2013-12-22 00:45:29
ウチの子もです。

着替え進まない。
デイサービスの親子教室&センターでの療育
でも、オモチャを片付けない。

今まで出来ていたことができなくなりました。
ウチの娘は言葉でのコミュ二ケーションが苦手なので、オモチャを片付けない時は

『お母さんに手伝ってって言ってくれたらな~』
と、私が言うと。
『かあさん、やって~』
と、言えるように。

他、かして~ ちょうだーい など。

本当は自分でして欲しいですが、どうせ私が片付けるなら、何か他にないかな?と思い、やってみました。

この方法が正解かどうかはわかりませんが、
みーちゃんにもきっとみーちゃんにあった解決法があるはしず。

見つかるまで、もう少し頑張ってください。

さらに、私は今
中2の1番上の娘の反抗期に耐えてます。
ことばが つめたいんです。
『はあ?』
『うざー』
とか…
反抗期も成長。
私も耐え抜きます。頑張りましょう。


返信する
Unknown (かよぞう)
2013-12-21 19:05:01
やってくると思ったでしょ?ハイ、やって来ました、かよぞうです^^


やるべきことが他のことに気を取られてできないのは、健常児でもあるあるだよね。朝のお支度しなきゃいけないのにテレビみちゃうとか
こういう場合は構造化(余計な刺激を取り除きやるべきことに集中できる環境を作る)がいいのかなと思うのだけど、みーちゃんは歌ったり踊ったりなんだね。楽しくお支度できるのはとても素敵だけど、支度自体に支障をきたすレベルだと悩むね

朝のお支度スケジュールに、やるべきことをやった後に歌が歌える・踊れるというスケジュールを加えたらどうかなと思いました。歌や踊りもスケジュールの1つにしちゃうみたいな。歌歌い出したら、「あれ?歌はここだよね(と、歌を歌うの絵カードを指差す)あとお着替えしたら歌だよ~」とか。

あと、しりとり…分かるわぁ~。みぃさんと手を取り合い、分かるよー!と我が子のKYっぷりを分かち合いたいくらい(笑)

療育施設で教わったように、減らしたい行動は基本無関心でよいと思います。その場合、子どもはもっと気を引こうと行動がさらにエスカレートすることがあるよ(親の注目を引きたいため)でもそこで反応してしまうと、子どもの中での基準(親が反応してくれるライン)があがってしまうから要注意みたいだよ~。見極めが難しいよね


みぃさんが応じれない状況でみーちゃんがしりとりしようと言って来た

今はできないから待ってと指示を出す

それでも何度も言うから無関心発動

もっとエスカレートしてしりとりやると言い出すけどひたすら無関心

反応しないみぃさんをみて、しりとりやーめたとなるその瞬間にみーちゃんが一人で時間を過ごせる遊びへ誘導(これで遊んで待っててね、みたいな)

その遊びをしだしたら「みーちゃん、ありがとう。嬉しいな。お母さん終わったらすぐに来るから待っててね」と誉める


繰り返すうちに、今はできないから待っててねとみぃさんが言うだけでみーちゃんが自分一人で遊べる遊びに行き待つことができるようになったら万々歳だよね(^^)

あと、待つこと自体を視覚化するとか
「待ってね」カードを作って、応じれない状況でみーちゃんがしりとりしようと言って来たら、みぃさんは待ってねカードをみーちゃんに渡すとか。
で、待てたらシールあげて、シール3枚たまったら高い高いしてあげるとか


育児の森は奥深く、一度迷うとなかなか抜け出せなくなるよね。分かる分かる
みぃさんの言うとおり、みーちゃんが成長している証拠だと思います。一人の大人に向けて成長していってるんだもん、一筋縄ではいかないよねぇ^^;
この状態がずっと続くわけではないと思うから、なんとか迷いの森の道しるべが見つかりますように。遠くからだけど、応援してまーす。お互いよい年を迎えましょ~♪






返信する

コメントを投稿