みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

みーちゃん、どこへ行くのか。。。

2010-12-10 22:22:59 | 1歳

地デジ化の波が押し寄せてますね~

わが家は、11月の波に乗り遅れ、
結局、エコポイント半額になってすぐ、12月の頭に買いました

でもね、テレビ売り場のお客さんも、私たち家族以外に1組だけ。
店員さんのほうから声をかけてもらい、
詳しく説明を聞き、厳選したものが買えたので、まぁ、よかったです


が、その後問題が。。。

テレビは来週の月曜日14日に来るんだけどさ、
うちは集合住宅。
管理会社に連絡して、地デジの工事が終わっているのか、
はたまた、自分たちでやるのか問い合わせたところ、
地デジの工事は大家さんがやってくれるが、まだ工事は済んでないとのこと。

んでね、いつ頃工事の予定か聞いたら、なんと

「それが、大家さんが今、遠いところに行っていて、
 なかなか連絡がつかないんですよ~。
 なので、連絡がつき次第、こちらからお電話します。」

っていうんですよ!!

何??遠いところって??

なんでそんな、モヤっとした言い方なの??
外国とか??

ってか大丈夫??行方不明ってことではないよね??

なんか、ようやくテレビを買ったのに、アナログから脱出するのは
まだまだかかりそうです。


それで、アナログ夫婦の私達にはわからないことがあるんだけど、
今ね、ビデオが壊れてるの。

だから、新しいテレビがきたら、ようやくHDDに録画して、
ドラマとか見れるようになるわ~

って、楽しみにしてたんだけど、
アナログ放送でもHDDに録画ってできるの??

今の時代のことがさっぱりわからなくてさ。

だれか、教えてください。



さてさて、みーちゃん。

1歳を過ぎて、ちょっとずつコミニュケーションも取れるようになってきて、
いろんなことをするようになってきました。

そのうちの一つで。

1歳になる少しまえから、

1歳で、ひとさし指をあげるのを教えていました。

そのときは、「1歳」と「バイバイ」が混同してしまって、
しばらくバイバイを人さし指1本でするようになってしまったのです。

そう、懐かしの

「キレてないっす」(長州小力)

になってしまいました

なので、しばらく「1歳」は封印していたのですが、
最近、もう一度やってくれるかな~と思って教えてみたら
今度はばっちりできました

1歳~


でもね、これ1度やると、みーちゃん楽しくなっちゃって、
だんだん、ボルテージが上がってゆき、
ちょー張り切ってやりだしちゃうんです。

で、それを見た友達が、

友達 「なんか、1歳よりも、だんだん『トゥース』に見えてきたよ

と言いだし、その後はもう「トゥース」にしか見えなくなっちゃうんだよね

では、トゥースをどうぞ



はい。張り切ってます。。。

う~ん。。。

このままでいいのかしら、みーちゃん。。。

しばらく、様子を見てみるか。。。



そういえば、みーちゃん、ただいま風邪っぴきです。
鼻水と咳だけだけどね。

でも、家族全員(あっ、違った、アムさんは元気です)うつって、みんな鼻水出てます
はやく、なおらないかなぁ。



↑ぐったりしてるかと思いきや、元気に寝てます



よろしければポチっとお願いします









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mary)
2010-12-11 08:44:04
うちもHDD内臓テレビだけど、残念ながらアナログ放送の録画はできないよ。
おそらくみぃさんのもできないと思われます

てか大家さん遠くに行ってるって!?
他の人からは苦情来ないのかな?テレビ買ってる人いっぱいいるよねぇ・・・なぞだわ。

みーちゃん、これは完全にトゥースだわ(笑)
かわいい~。髪ながーい。
写真だけ見てると、うちの次女よりよっぽどおねえちゃんに見えるよ。。。あはは。

久しぶりのアムちゃん登場だ。
無防備な寝顔、癒されるわ~
返信する
ウケる… (mimi)
2010-12-11 21:54:50
「キレてないっす」か…
そして、楽しくなって張りきっちゃうみーちゃん、超カワイイ~

それにしてもみーちゃん、黒髪が長いし結べるし、完璧「赤ちゃん」じゃなくて「少女」だね!!
いいな…
返信する
Unknown (りりぃ)
2010-12-11 23:04:38
ギャハーッ(≧∇≦)ホンマ、トゥースやー(≧∇≦)次は何に変形するか楽しみ(笑)

ウチもエコポイントに乗り遅れたよー
ウチはテレビは地デジ対応なんやけど、デッキが違うくて…HDDなんやけど、アナログしか録画出来ないのよ…
で、ダンナにふと「もしかしてこのデッキアナログ終わったら見れんの!?」と聞いたら「そうやで」とあっさり(-.-;)←正確に言えば方法はあるけど、面倒らしい。
しかし時すでに遅しで、もうエコポイント全額期間は終わった後で…
ってかダンナ知ってるなら言えよ(-_-#)
そして私、その時初めてエコポイントが何なのか知ったのです( ̄∀ ̄)

嫁の無知はダンナがカバーするべきだよね(笑)


そんな無知な私なので、みぃさんちのHDDの事は分からないな(^_^;)お役に立てずすみません(^_^;)
返信する
みぃ (maryさんへ)
2010-12-12 12:49:17
やっぱり~
なんか電気屋さんがアナログの録画がビデオで
どーだこーだ、言ってたような気がしてたんだよね。。。
あぁ、ショック~。。。
これはなんとしても、はやく地デジの工事を
してもらわなきゃね!!

HDD情報ありがとう☆

ね、トゥースでしょ?
なんかヤダわ~。

みーちゃん、ホントお姉さんたいだよね。
見た目に年が追い付いていない。
しかも、こんななりして、まだハイハイだしね
返信する
みぃ (mimiさんへ)
2010-12-12 12:54:07
小力に春日に。。。
一体何を求めているのかしら。。。

みーちゃん、見た目はホントにもく赤ちゃんじゃないよね~。
子供ってかんじ
でも、移動手段はハイハイなんだよね~
見た目とあってないわ~。
返信する
みぃ (りりぃさんへ)
2010-12-12 13:01:48
キレてないっす~トゥースへ。。。
私、春日で一度も笑ったことないから
微妙なんだよね
次は何になるのかしら

ほほう。
HDDでもアナログ対応とかあるんだ~。
やっぱり地デジとアナログでは録画のしかたが
違うのかしら。
ってことは、うちもアナログは録画できそうに
ないね

だんなさんも言ってくればよかったのにね~。
夫婦は足りないところを
補い合っていかなくちゃ!!

てか、りりぃさんエコポイント自体をしらない!?
基礎だよ基礎!!

って、まぁ、私も知らないことのが多いから、
えらそうなことは言えないんだけどね
返信する

コメントを投稿