突然ですが,みーちゃん。
旦那の両親からは溺愛されております
お父さんは常にみーちゃんに会いたい様子で,こちらに来る日を模索しています。
お母さんはみーちゃんの洋服をほとんど買ってくれていて,
半年に1,2回。洋服を送ってくれます。毎回5,6着ずつ入ってます。
先週もお母さんからみーちゃんのお洋服の小包が届いたので開けてみると,
ワンピース4枚,Tシャツ&シャツ4枚,つなぎのズボン1枚が入っていました
でね,とりあえず,みーちゃんに似合うかなあ~と思って,
その服たちを次々にみーちゃんにあててみて
「かわいいね~
あっ,これも可愛いね~」
ってやってたんです。
そしたらみーちゃん,
自分でも服をもって鏡の前に行き,服をあてて喜んでました。
いろんな服を代わる代わるあてて,やっぱりみーちゃんも女の子なんだね~
それから数日後,
みーちゃん,保育園に履いていけるようなズボンがあまりないので
夏物のズボンを買いに西〇屋へ。
んで3枚買って家にもどると,
みーちゃんそのズボンも鏡の前へ持って行き,自分にあてて喜んでました。
さっすがみーちゃん,オシャレさん
新しい服はすぐに見てみたいんだね~。
たけどね。。。
みーちゃん,ズボンは腰にあてるんだよ。。。
しっかりと肩の当たりにあてて喜んでるみーちゃんなのでした。
先日の日曜日は父の日でしたね。
なので、みーちゃんからの父の日のプレゼントを
保育園から持って帰ってきました。
母の日の時に、自分がお母さんかのように
よろこんでいた、だんな。。。
今度こそ自分の番だと、それはそれは
たいそうな喜びようでした
ちなみに、母の日のときは
コレ↓
一歳にして、すでにちゃんとファッションチェックができるだなんてっ
すごい、お洒落さん。
みぃちゃんに似たんだねっ
りーちゃんも見習ってほしいなぁ☆
父の日、私何にもしなかったよ…
みーちゃんのパパ、念願のプレゼント貰えて良かったねっ!!!!
大切に保管しなくちゃねっ
コレクションが増えて羨ましいなっ。
みーちゃん、すごいなぁ~
うちの姫は、洋服を自分に当てることはしないんだけど
着終わると全身が映る鏡の前に行って正面を向いたり
横を向いたりして澄ました顔してチェックしてるよぉ
パパ大喜びだったでしょうねぇ~
手形と足型が揃うっていいなぁ~
大事な宝物だねっ
みーちゃんオシャレに目覚めたのね(*´艸`)
ズボン肩に当てる(笑)きっとオールインワンと思ったんじゃないかな?…オッシャレ~♪←無理からやね(笑)
でも女のコの服の方が断然かわいいよね♪お店行っても男の子物より種類多いし…女のコママの特権かな(*´▽`*)
で。いーなー!父の日母の日プレゼント!
ウチの保育所、こういうのないんよね~大きなクラスの子達は作ってるのかな?
でもマイミクさんはみんなもらってるし、私もほしいよ!
父の日みいチャンパパ待ってました感じだったんじゃ~ないかな(笑)嬉しい顔が浮かんでくる♪♪♪←私もチビまるチャン見て子鯛とクッキーを作り♪♪チョコレートで顔を書いて旦那にあげました♪♪♪←旦那は~ほぼママ作ったのかなっといいながら…子鯛にまたちょっと頂戴言われて一緒に食べてました(笑)
服を持つのが楽しいのかも
私も父の日は何もしてないよ~
やってくれたのはみーちゃんと保育園だし(笑)
コレクションが増えるのはうれしいけどね
みーちゃんに破壊されないように保存しなければ!!!
姫ちゃんのが女の子らしいよ~。
みーちゃんはただ服をもってるのが楽しいかんじ
最近の流行りは私のTシャツを首に巻いてるし
父の日はだんなは大喜びだったよ~。
大切な記念にもなるしね,しばらく飾ったらしっかりしまっておくよ。
前のこいのぼりはみーちゃんに破壊されたからね
次は夏休みかなぁ~。
オールインワンっ!!!
それだったかーー
みーちゃんのファッションセンスにお母さんついて行けずだったね(笑)
保育園,こういう工作も楽しみだもんね~。
年小さんとかになると母の日父の日作り始めるのかな?
楽しみだよね
とくにみーちゃんは初孫だしね。
でもお義母さんが買ってくれる服は本当に感謝してるよ
どれも可愛いし
みーちゃんもそのうち「ありがと」が言えるようになるといいんだけど
鯛さん,子鯛ちゃんと一緒にお父さんにクッキー作ったんだ~
すごい~。
いい奥さんだわ~
私は何もしてないし
子鯛ちゃんも一緒に食べれて,より一層だんなさまも喜んだんじゃない??
いい父の日になったね