本日、ついについに、臨月に突入しました~
憧れの響き 臨月
感動です。。。
36Wに入ったということで、これからは何かあって病院に
連絡する際、外来ではなく、病棟の方に連絡することになります!!
そして、今まで、結構初期のころから、お腹の張りにビクビクしつつ、
お薬も服用しながら過ごしてきたのですが、
臨月に入った今、そんな張りにもビクビクせず、過ごせるようになりました~!!
昨日の助産師外来でのお話ですが、
もう、今はお腹が張る時期なので、お腹が張ってもお散歩やらなんやら
してもいいですよ~って言われました!!
季節もいい時期だし、お散歩がんばるぞ~
と思ったけど、やっぱり、インフルエンザの事があるので、
あまり、人の多いところには出かけないようにとのこと。。。
なので、これからもWii Fitには活躍してもらいそうです。
あと、あと、10カ月検診も来週から毎週になります
そのことで、昨日、助産師さんからもう一つお話が。。。
助産師さん 「来週から毎週検診になって、毎回、内診があるんだけど、
下着が汚れるかもしれないから、ナプキンを持参するようにしてくださいね」
とのこと。。。こ、これは。。。血がでるかもってことだよね。。。??
あの、噂に聞く。。。
私 「もしかして、その内診って痛いやつですか。。。?」
助産師さん 「大丈夫、大丈夫!!内診が痛いうちはまだ産まれないから!!」
私 「じゃあ。。。やっぱり痛いやつなんですね。。。」
あぁ、やっぱり。。。
噂に聞く、グリグリやられる内診が始まるんだ。。。
怖い。。。怖い。。。
でも、しょうがないよね。みーちゃんに会うためだ!!
さぁ、残り4週間!!
なるべく安産になるように、ちょっとでも体力をつけておかなきゃ。
みーちゃんが元気で無事に産まれてきますようによろしければポチっとお願いします
最新の画像[もっと見る]
-
みーちゃん6年生での様子。 3年前
-
しーくん8才! 4年前
-
しーくん8才! 4年前
-
しーくん8才! 4年前
-
しーくん8才! 4年前
-
なつかしーーー!!! 4年前
-
なつかしーーー!!! 4年前
-
なつかしーーー!!! 4年前
-
なつかしーーー!!! 4年前
-
11才になりました!! 4年前
頑張って堪えてとしか言えないわ(^_^;)
でも毎週検診あると安心やし、楽しみやしね♪
あ、メッセージ送ると言いながら送れてなくてごめんね!
ホンマにおむつケーキ、良ければ送るよ♪まぁたいした物作れないけど…
良かったら住所とかメッセージください(^_^)v
いらなかったらスルーしてね~
私も来週から突入するよぉ~~~
えっ
ただ子宮口の開きを見るだけで予定日頃になっても
しっかり閉じてる場合はグリグリされるって聞いたんだけど~
こ・こ・恐いよぉ~~~
臨月の内診私痛くなかったんですが…アレ!?←でも、毎回赤ちゃん子宮に降りて来てなくって歩いて下さい2・3時間みたいなカンジで言われて散歩コースお腹張りながら歩いてました↑↑↑←で、おしるし来た時予定日後だったのですが~数日前私知らなかったのですが~赤ちゃん子宮から出るように医師がつく!?ような処置してたみたいです。(助産師さんが言うってた話によると)それが痛いのかな!?私きずいてもなかった(笑)
だから、頑張って下さい♪←後あぐらと腹式呼吸かなり役にたつのでしといて下さい♪♪わぁ~楽しみだナァ~♪ちなみに子鯛この間初めての注射されて~泣いてましたV(^-^)V←注射前からだけど~ネェ~♪
これからは、毎週診察ですね。
内診。不妊治療中からの度重なる内診で
もうなんだか慣れっこ(=´▽`)ゞ
力を抜くのがポイントですよ^m^
いよいよですね!!
私はあの内診のグリグリは激痛だったよ!!
子宮口がカタいから激痛だったのか、帝王切開が決まるまで毎回グリグリされて恐怖でした。。。
だけど、不妊治療でも痛いことは何度もやって
きたし、でも今回の痛みは赤ちゃんに会えるんだもんね。大丈夫、大丈夫。
でも、こればっかりはしょうがないよね。
みーちゃんの成長を楽しみに、
がんばって内診を受けたいと思います!!
あとで、ミクシィにメッセしておくね~☆
長かったような、短かったような。
でも赤ちゃんに会えるのは楽しみだよね!!
内診は詳しいことは聞いてないから、
よくわからないけど、小心者の私は今からかなりビビってるよ。。。(T_T)
でも話を聞く限り、痛みにもかなり個人差があるみたいだね。
なるべく痛くないことを願って、赤ちゃん誕生までがんばろうね!!
まだはっきりと想像つかないな~。
鯛さんは、グリグリ気づかなかったんですね!!
うらやましい~。
もう子宮がやわらかくなってたのかな。
でも、それくらいさらっと過ぎてくれればいいけど。
あぐらと腹式呼吸がいいんですね!!
なるべくあぐらをかくようにしよう。
腹式呼吸は得意なので任せてください!!
子鯛ちゃん、注射痛かったんですね~。
がんばりましたね!!
赤ちゃんは、注射が何回かあるんですよね。
痛いけど、がんばれ~!!
私も内診は慣れてるから、いつもの感じだったらいいんだけど、
グリグリされるのが恐怖で。。。
案外、1回されてみればこんなもんかって感じかもしれないけど、ドキドキです~。。。
いつもみたいに、リラックスして行ってみます~。
怖いよね~。。。
あ~、緊張するよ。。。
でも、そうだよね。
赤ちゃんに早く会えるためには、先生にグリグリしてもらわないと!!
そう思って、がんばって乗り越えてきます!!
でも、なるべく痛くありませんように。。。