goo blog サービス終了のお知らせ 

みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

引っ越ししました~。

2012-04-03 22:52:02 | 2歳

 

どうもお久しぶりです

やっとこさ,生活が落ち着いてきました。
 
ようやく引っ越しも一段落して,新天地での生活をスタートさせました。
 
それにしても,引っ越しってほんっとにさみしいものですね。。。
 
3月はたくさんの別れの挨拶をしました。
中でも一番さみしかったのは,みーちゃんの保育園でしたね~。
もちろん,私自身,友達と離れるのはすごくさみしいけど,友達とは帰省したときに会えるから,さみしさをがまんすればいいんだけどさ。(それも辛いのですがね(T_T))
保育園の先生達との別れが一番つらかったな。
なんといっても,みーちゃんの自閉症を気づくきっかけにもなってくれたし,そんな扱いづらいみーちゃんだったのに,すごく可愛がってくれました。
みーちゃんが保育園ですごしやすいようにいつもイロイロ考えてくれたり,毎日先生の愛情を感じていました。
そして園全体でもみーちゃんのことを見守ってくれて(まぁ,いろんなところで目立ってましたからねf^_^;))他の学年の先生達からも可愛がってもらっていました。
先生達も最後まで
「引っ越ししないで」とか
「みーちゃんがいなくなるのはさみしい」って言ってもらえて,みーちゃんにとってこんなにいい環境は今後あるだろうか。。。
と考えると本当にあの保育園を離れたくなかったです( i _ i )
 
まぁ,でもそんな事を言っててもしかたないのでね,新しい生活を頑張ります‼
 
この新しい地,まずは
 
寒いっっ
 
みーちゃんと私,そろって風邪をひいてますf^_^;)
 
ちょっぴり標高が高いのでね,下界との温度差が少々ありますf^_^;)
 
そして,こんなものが家の近くに。。。
 
どーーん(ONE PIECE風に)
 
 
富士山。。。
かなり近いです。
転入したときに,富士山が噴火したときのハザードマップもらいましたから。
ハザードマップといえば今までは地震だったのにね。
 
引っ越ししてみーちゃんの様子はというと,かなり怒りっぽくなってます。
 
引っ越しの準備でバタバタし始めたころから急に怒ると叩くようになりました。
今まで全くそういうことはなかったので環境の変化によるものだと思いたい。。。(; ̄ェ ̄)
ちなみに,叩かれるのはほとんど私。。。
みーちゃん,旦那に叱られたときも,私に叩きに来ます。
私に叱られたときは,もちろん私を叩きます。
ちなみに,他の人には今のところ手を上げたりは全くありません。
 
あとね,みーちゃん,今まで全くと言っていいほどアムさんに興味がなかったのに,こっちにきてから急に仲良しになりました。
 
今までは私が
「アムロにいいこいいこして。」
って言うと渋々ナデナデしてたのに,最近は自分からアムさんのところへ行き,アムさんに接触しています。
 
アムロ「お久しぶりです~。
            脱毛玉王子をしました,アムさんですよ~。」
 
 
アムロ「あっ。。。
            また,あのちっこいのがきた。。。
            ドキドキ。。。」
 
 
そしてこうなります。。。
 
 
 
仲良しというか,アムさんは完全に迷惑がってます(;´Д`A
 
まぁ,そんな感じで新生活スタートしました。
もう,なんだかブログの更新がブッツブツすぎて、何を書いて,何を書いてないのかもわからなくなってしまいましたが,みーちゃんと私はこの春から一緒に療育というものに通います。
それもまだ始まってないので,どうなるか分かりませんが,頑張って行きたいと思います☆彡
 
それにしても,まだこの家,ネットが繋がっていなく,皆さんのブログにもお邪魔できていませんで。。。
 
ブログの更新もネットが繋がりしだい随時していきたいと思いますのでよろしくお願いします~。
 
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりぃ)
2012-04-05 12:10:21
お久しぶり
お引っ越ししたんやねって富士山、近っ
寂しい別れもあったけど、これからは心機一転頑張って
最後の写真、二人ともめっちゃ可愛い
みーちゃんの嬉しそうな表情とアムさんの何とも言えない表情のギャップ(笑)
面倒見のいいお兄さんとやんちゃな妹でいいコンビだね
返信する
Unknown ()
2012-04-09 15:48:55
引っ越しお疲れ様ですo(^-^)o

本当に引っ越しは、辛いけど…仕方ないから…みいさん頑張ろう!!
ってか本当に凄い所に引っ越ししちゃったよね(笑)でも、綺麗だし羨ましいね♪私なんか中学生の修学旅行から…ご無沙汰だよ↓

きっと、みいチャンにとっていい環境の変化だと思うよ。みいチャンアムロ君とも仲良しでアムロ君面白い(笑)

子鯛もおばあちゃんとこ行くと犬にビスケットあげるの必至で頭から下に落ちちゃって↓どんだけ必至だか…↓

保育園も今日で慣らし保育2日目泣く事なく馴染んでて…私が送ってハローワーク行く途中泣くというありさま…↓↓↓子離れできないっと辛いよね。頑張らないっと!

みいさんも頑張ってねo(^-^)o応援してます!
返信する
Unknown (りんか)
2012-04-14 21:44:20
引越しお疲れ様~
ホント別れは辛くて寂しいものだよね~
でももう一生会えないわけじゃないし、
みぃさんファミリーを応援してくれてる人達がたくさんいるから
それを支えに新天地で頑張って

うちの姫もワンコの背中に乗って遊ぶよぉ
ワンコはメチャクチャ迷惑そうだけど
相手が子供なのがわかるから我慢してる感じ
アム兄さんも大変だけどみーちゃんの為に我慢してもらいましょ
返信する
りりぃさんへ (みぃ)
2012-04-16 14:07:34
りりぃさんお久しぶりU+1F60A
コメントありがとう☆彡
そうなのU+203C
富士山近いっ!
そして気持ちを切り替えて頑張ってるよ~☆彡
みーちゃんもこっちに来て友達がいなくなったからか,やけにアムロ兄さんに近づいているU+1F601
仲良くなってくれたのはうれしいけどアムさんが心配だよ。
がんばれアムロ兄さん!!

返信する
鯛さんへ (みぃ)
2012-04-17 14:04:03
引っ越し後,だいぶこっちでの生活にもなれてきました。
でも,なかなか富士山の大きさには慣れなくて,ふと気付くと見とれていたりU+1F4A6

子鯛ちゃん保育園がはじまったんだねー。
毎日泣かずに行けて,えらい!えらいU+203C
そうそう,子供と離れてみて親のほうも子離れがなかなか出来ないんだよね。
さみしいし,心配だしね。
鯛さんも子鯛ちゃんも,がんばってるね☆

私とみーちゃんもがんばりま~す☆彡
返信する
りんかさんへ (みぃ)
2012-04-17 14:11:47
ありがとう~☆

そうだよね、別れって言っても一生の別れじゃないからね。
ただみーちゃんの保育園の先生とはホントに寂しかったよ(T_T)
みーちゃんも楽しそうに通ってたし,もう先生達と離れてさせるのが可哀想で。。。
でも、心機一転頑張ってるよ!

姫ちゃんもワンコに乗っかってるのね(笑)
フワフワして気持ち良さそうだもんね。
ワンコ達はみんな大変だ(笑)
返信する

コメントを投稿