みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

祝☆生後5ヶ月

2010-03-29 21:57:25 | 生後5カ月
みーちゃん、今日でめでたく生後5ヶ月を迎えました~

土日のみーちゃん初遠出&お泊りの事は次回にして、
今日は生後4ヶ月の間の成長をまとめたいと思います


身長・体重

身長 63.5cm
体重 5950g

前回、書いたもの。
4日くらい前に測ったものです。

この1ヶ月で身長は約1cm、
体重は約500gくらいふえました!!

服のサイズは60がピッタリ。
てかパツンってかんじ。
70はダボダボって感じで着てます。
折り曲げたりしながらね。


授乳

これが、なかなか間隔が広がらない
長いときは4時間空くんだけど
それはまれで、2時間で欲しがることもざら。

とくに午前中は早く欲しがるんだよね。

離乳食までにはもうちょっとまとめて飲んでくれるといいんだけどなぁ。



うんこ

これも毎月書いてますね~

先月、影をひそめてしまったうんこ。
なんと今月はかなり出てます!!
毎日、もしくは2、3日に1回くらい自力で出るようになりました!!

綿棒の登場回数も2回と劇的に減少!
しかもこれも月の前半で、最近は使ってません

うんこ問題、ようやく終息に向かったか!?
かなりいい調子です



人見知り・場所見知り

これも、ちょうど4ヶ月に入った頃から激しさが増したなぁ。
今は炸裂です。。。

でも、何回か行ったり会ったりすれば慣れると判明。
みーちゃんが覚えてしまえばいいみたい。
でもやっぱり初めはそれはもう凄い泣きっぷりなので、
早くおさまることを願うばかりです

そして、この人見知りが激しくなったと同時に、
家でもグズることが凄く多くなった。

最近は一人で遊んでられるのは朝起きて、1時間弱。
あとは一緒に遊んでないとグズグズ。
夕方以降に至っては常に抱っこまたはおんぶしてないとダメ。

抱き癖がつくと言うけど、癖というより、
ある日を境に急に抱っこじゃなきゃダメになったんだよね。
まぁでも抱っこさせてもらえるのも今のうちだけだし、
喜んで抱っこさせてもらうよ

私も赤ちゃんの時はどっちかというと泣く子だったんだけど、
最近うちの母は
「みぃも赤ちゃんの頃よく泣いたたけど、ここまでではなかった」
と言ったので
みーちゃんきっとめちゃめちゃ泣く子だと思います
だんなの実家でも、そりゃまぁ大変だったし

でもこれもみーちゃんの個性のひとつとして受け止めておきます



寝返り

寝返りは記事にもしたけど、やりました!!
ただ、問題は、寝返りしたけど、
つねにできるようになったわけではなかった。。。
ガ━(゜Д゜;)━ン

記事にした日の次の日は寝返りせず。。。
その次の日にまた寝返り、その後もまた寝返ったんだけど、
最近はめっきり。。。
あっ、でも今日1回できました。

寝返り成功回数は今まで4回。
1回できればコロンコロンできるようになると思いきや、
今だにがんばってます。

動画が載せられれば、今どんな感じかまたお届けしますね。
がんばれみーちゃん!!




その他

4ヶ月に入ってようやく自分から興味のあるものに
手を伸ばして取るようになりました
以前はとりあえず手に触れたものを握り、
それで遊ぶって感じだったんだけどね。
ガラガラとかも持たせれば遊ぶみたいな。
これは結構遅かったなぁ。
私の周りの同じ月齢の赤ちゃんは
もうガシガシおもちゃ取って遊んでたからね。

あとお昼寝、前は15~30分とかのお昼寝を
ちょこちょこしてたんだけど、
最近は2時間くらいまとめてお昼寝するようになりました。
まぁ、これは成長というか。。。
私が楽になりました

あとは寝相が悪くなったり、
眠たいときに目をこすったり、
表情はますます豊かになったり、
なんとゆうかまだまだ赤ちゃんだけど、
子供に近づいていってるなぁって感じです


さぁ、いよいよあと1ヶ月でハーフバースデイ。
その頃にはまたまたできる事がたくさん増えてるんだろうなぁ。
楽しみです






よろしければポチっとお願いします




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-03-30 22:25:23
☆5ヵ月おめでとうございます☆o(^-^)o

早いナァ~子供の成長♪♪♪出来る事少しずつ出来るようになるの嬉しいぶん危険がいっぱいになって行くから、不安だネェ~(^_^;)
私も母親に『兄弟の中で一番鯛よく泣いたけど~子鯛ほど酷く泣かなかった』って言われました(笑)みぃチャンみたいによく泣いてた子鯛も泣いても私よく出かけたせいかほとんど泣かなくなりました。だから、みぃチャンも成長とともに大丈夫だよ~♪

最近気のせいか凄く知らない人に声かけられたりするんです。やっぱり子鯛効果凄い♪♪♪♪↑でも、私人見知りするから…片言↓チン↓今日も車で抱いてて凄く視線感じるっと思ったら~信号待ちで隣りのトラックのお兄チャンが手振りに来てビックリだった。

よく言われるのは、しっかりしてるねってみぃチャンもカワイイシィ~見た目しっかりしてるネェ~って言われそうだネェ~♪
返信する
Unknown (りんか)
2010-03-31 17:44:39
みーちゃん5ヶ月おめでとう~
顔つきもどんどん変わっていって見比べると楽しくなるよねっ
出来ることもすごく増えてきてるし~

夕方にグズグズ言うのはやっぱり黄昏泣きだねぇ・・・
うちは昼間遊ばせたり、ベビーカーで散歩に行ったりして
午後15時~16時くらいに授乳しちゃうのね・・・
そうすると4時間くらい昼寝ってか夕寝?してくれるから楽なんだけど~
グズグズ泣く時間帯に寝かしちゃうって感じ
少しずつお昼寝する時間も長くなってるみたいだから
とにかく遊んで疲れさせちゃうに限るよっ
返信する
Unknown (mary)
2010-04-01 14:05:56
みーちゃんにっこりかわいいね
ほっぺもプクッとしたような?
0歳代の子供の成長ってホント早いっ。

泣けばママが抱っこしてくれるって
分かってるんだよね~。
いっぱい抱っこしてあげていいと思うよ。

夕方は忙しいから大変だけど。。。
私も長女だけのときは、家事そっちのけで
抱っこしてたっけ。

次女は、ちょっとぐずぐず言ってても全く気にならず、ハイハイの時期とかでも
泣きながら(ママ~!)って寄ってくるけど
ヒョイっとまたいで家事してた(笑)
だって、上の子のご飯も作らなきゃだし、
おんぶ重いし

そのせいか、次女はママ、ママの
甘えん坊ちゃんに成長だよ

返信する
みぃ (鯛さんへ)
2010-04-02 09:56:58
ホントホント、成長するのはすごくうれしいけど、危ない事も増えてくるもんね。
注意しなくっちゃ

鯛さんもよく泣く子だったんだね~。一瞬だね☆
子鯛ちゃんはもう泣かなくなったんだね~。
みーちゃんも早く慣れてくれるといいな~

赤ちゃん抱いてると、いろんな人に話しかけられるよね!!
わかる!わかる!
でもトラックの人にまでとは!
すごいね☆
子鯛ちゃんかわいいんだろうなぁ
返信する
みぃ (りんかさんへ)
2010-04-02 10:31:29
ありがとう
ホント、顔つきもやることもどんどん変わっていくもんね!
毎日そんな事を見つけていくのも楽しいよね

そっかぁ、泣くときに寝かせる!!
いいかもね~
たまに夕方寝てるときもあるんだけど、すごく楽だもんね。
でも、うちのだんな、帰ってきたらみーちゃんと一緒に(私が抱っこして)アムの散歩するのが楽しみみたいでさ、なんかタイミングが合わないんだよね
なんとかせねば!!
返信する
みぃ (maryさんへ)
2010-04-02 10:52:38
ほんと子供の成長って早いよね~
私のほうがおいてかれそうだよ~。

なんか、抱っこいっぱいしたほうが甘えん坊になりそうだけど、逆なんだね~。
今はみーちゃんだけだしね。いっぱい抱っこしてあげるよ
そしたらみーちゃんも天真爛漫に育つかな
私にも二人目ができたときにはまたいでるかも??

でもハイハイしだして、後追いされたら嬉しいんだろうな(はじめは)
楽しみだなぁ☆
返信する
Unknown (さちママ)
2010-04-02 11:22:08
バタバタして、なかなかこれなかった。。。
5ヶ月おめでとう!!
なんか、ついこの前、うちの子が5ヶ月だったような・・・。
ほんと子供の成長って早いね!!
来月はハーブバースデーだもんね。
これからもっと動くようになって目が離せ
なくなっちゃうよーー
それにしても、髪の毛が多いからか、大人っぽいねー
返信する
みぃ (さちママさんへ)
2010-04-02 13:59:30
ね~。
その分てっちゃんも大きくなってるもんね。早いよね
成長はうれしいけど、それに合わせてお家も改造してかないと!危ないとこだらけだよ。


てっちゃんももう保育園だし。準備もたくさんあるもんね!
さちさんは体調大丈夫??
まだ急に寒くなったりするしね。気をつけてね!
返信する

コメントを投稿