SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

大相撲九州場所 まさかの突然の引退、千代大龍に驚くも、優勝争いは大混戦

2022年11月21日 | 相撲

大相撲九州場所は中日を迎えました。

そして驚いたことに、
中日のこの日、
幕内力士の千代大龍が、
まさかの引退を発表しました。

今後は相撲界には残らず、
第2の人生を歩むそうですね。

中日といえばNHKの解説は北の富士さん。
自分の”孫弟子”にあたる千代大龍の突然の引退に関してのご意見を拝聴したいと思っていましたが、
残念ながら体調がすぐれないとのことで解説はお休み。
なんだかそのことの方が心配になってしまいました。

さて、
全勝がおらず1敗にぴちぴちの元気もんがひしめく今場所。
まずは関脇の豊昇龍が、
こちらも元気者の翔猿と対戦。

しっかりきっちりと相撲を取って、
くせ者にくせ者らしさを出させずに仕留めました。

今場所の豊昇龍。
初日から何だかこれまでの場所のような「入れ込み」が影をひそめて、
落ち着いて相撲を取っている感じです。

追い込まれることもありますが、
それは逆に相手に相撲を取らせ、
自分はがっちりと構えて角界屈指の足腰の良さ、柔らかさ、技の切れなどで仕留めるという、
何だか新境地を開拓しているようです。

これで今場所勝ち切ることができれば、
豊昇龍は一気に変わっていくでしょうね。
来場所後の大関昇進も、
夢ではなくなってきます。

まさに悲願の初優勝を狙う前頭筆頭の高安も元気。
初日に若隆景を倒すと、
2日目には正代に敗れましたが、
その後は大関、関脇、小結と役力士を連破。

いよいよ待ちに待った「その時」は近づいているのかもしれません。
思えば同じ部屋の横綱・稀勢の里も、
初優勝するまで長かったもんな~。

その血を引いている部屋の後輩だから、
やっぱり「大器晩成」で、
再大関も狙っていけるのかもしれませんね。

終盤は対戦相手には恵まれますが、
果たして平静に相撲を取り続けられるのか否か。

前頭9枚目の阿炎も休場明けで7勝1敗。
ヒジの状態も良くなっている感じで、
よく伸びるツッパリが復活して、
白星を重ねています。

元々三役の実力の持ち主だけに、
上位陣は戦々恐々としているでしょうね。
今場所の台風の目になる要素は十分です。

そして13枚目、
大器と言われながらこれまで殻が敗れなかった王鵬が1敗でここまで来ました。
優勝争いには食い込んでこないと思われますが、
徐々にその力を発揮しだしています。
新入幕の熱海富士同様、
今後が楽しみな力士です。

そのほかでは、
3場所連続の二けたを狙う5枚目の錦富士や、
新三役に狙いを定める琴ノ若など、
あきらかに「よく稽古をしているなあ」と感じさせてくれる力士たちが好調です。

一方大関関連では、
貴景勝がまあ及第点の2敗でここまで来ましたが、
カド番・正代は4勝4敗の五分。
勝ち越しできるのかいな?

今場所10勝で大関返り咲きがかなう御嶽海は4勝4敗。
ほぼ難しいんじゃないかというところまで追い込まれてしまいました。

今場所はこれまで土俵を沸かせてくれた、
先場所優勝の玉鷲と、
業師・宇良が非常に苦しんでともに1勝7敗。
先々場所優勝の逸ノ城も2勝6敗。
ベテラン・宝富士と塩撒き達人・照強は初日が出ずに負け越しとなってしまっています。

明暗が大きく分かれている今場所。

どうやら今場所も、
初優勝力士が出そうな気配ですね。

究極の戦国絵巻となっている今年の大相撲。
6場所すべてで優勝力士が違うという、
何とも大混戦が続きますね。

様々なスポーツが百花繚乱のこのところですが、
(この週末も明治神宮大会を見に行っている横では秩父宮で大学ラグビー対抗戦のビッグマッチが開催されていましたし、家に帰ればサッカーワールドカップの開幕や、ラグビー日本代表のフランス戦もありました。そしてワタシにとって月曜日の朝は、NFLが外せないと。。。。。見るものが多すぎて、四苦八苦です。)
それでも大相撲は、
ワタシにとっては「絶対に外せない競技」ですね。

2か月に一度、
相撲を見ることによってなんだか気分も安定してくるというのは、
ワタシにとって50年来のルーティンです。

そんな大相撲、
どうやら新時代を迎えてきているようですが、
「新たなる10年」に向けて、
いったいどの力士が台頭してくるのか?

戦国時代は、
外から見ている分には、
何だかとてもワクワクします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が心配な神宮の朝 | トップ | ニッポンの街、盛り上がって... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相撲」カテゴリの最新記事