勝つことを信じて疑っていませんでした。
しかし。。
勝つとはこんなにもうれしいものなんだなあと、
改めて実感しています。
女子スピードスケートの団体パシュート。
高木美帆・菜那・佐藤・菊池の4人が、
見事な連携を見せて圧勝。
あのオランダを破って、
金メダルを獲得しました。
その瞬間、
『よっしゃ~~~~』
と大声で叫んでしまいました。
嬉しかったですねえ。
それにしてもこのチームの連携は見事。
準決勝では菊池選手が初登場。
前の組でオランダが、
アメリカのやる気のない走りの前に足を使わずに楽勝。
それをわかって菊池選手、
『決勝のある二人(高木姉妹)に足を使わせない』
と見事な快走。
準決勝でカナダを圧倒して、
ついに決勝に臨みました。
決勝と言えば、
忘れようと思っても忘れられないのがバンクーバーでの『超惜敗』。
あの時テレビに、
『なんで~日本の方が、勝ってるよ~』
なんて根拠もなく叫んでいましたっけ。
悔しくて、
しょうがなかったです。
あの時から8年。
ついに日本のパシュートが世界を制しました。
今季は3度も世界新記録を塗り替えたということで、
ワタシも半ばやる前から『金は確実』と思っていました。
しかしながら、
このオリンピックでのオランダの物凄い好調ぶりと勝負強さを見るにつけ、
『本当に大丈夫か?』
という気持ちがわいてきていたのも確かです。
そして準々決勝で、
日本はそのオランダに遅れて2位。
もちろんスタートでのアクシデントはあったにせよ、
『オランダ強し』
は刷り込まれていました。
『大丈夫』という自信と『やばいかも』という不安。
いちテレビ視聴者にもそんなことを、
あ~だこ~だと思わせてくれる『団体戦』という魔力。
そんなものをじっくりと堪能しながら、
昨日は濃密な時間を過ごさせてもらいました。
日本チーム、おめでと~~~!!!
見事すぎる金メダルでした。
やっぱり団体戦の金メダルというのは、
感慨もひとしおなんだな~。
長野五輪のスキージャンプの団体でも感じましたが、
なんだか体中が熱くなるような感動と興奮が、
包み込んでいる感じです。
やった~。
いいオリンピックになりました。
日本のすべての選手たちに、
感謝です。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 3週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 3週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「オリンピック」カテゴリの最新記事
スマイルジャパン 快勝発進! キャンプ情報他
いくぞ~ スマイル・ジャパン。 オリンピック出場だ~!
パリ・パラリンピック終幕。パリの暑い夏が終わりを迎える。
パリ五輪終幕 本当に、楽しませてくれて、ありがとう!感謝
パリ五輪 やったあ!北口さん金メダルだあ! 昨日は日本、銀メダルラッシュ!
パリ五輪 日本金メダルラッシュ。 その瞬間って、ホント何者にも変え難い!
パリ五輪 それにしても、日本レスリング陣の凛々しさ、逞しさったら。。。。。
パリ五輪 男子バレー、大激闘の末涙の終戦。ホント、すごい戦いだった。
パリ五輪 松山の奮闘、最後まで見ちゃいました。。。。と思ったら、男子フェンシ...
パリ五輪 柔道団体、惜しかったねー。 それから、ホント三決は感動の宝庫!