大相撲名古屋場所は日曜日に初日を迎えました。
今場所も照ノ富士が圧倒的に強いと思いきや、
初日に阿炎に圧倒されて黒星。
何だか照ノ富士、
少し体が小さく見えるような。。。。。
絞ったのかな?
と思わないでもありませんが、
初日に土俵下に落ちた後、
なんだか少し膝を気にするそぶりを見せたところ、
ものすごく心配です。
しかし昨日2日目。
合口がいいとはいえいま日の出の勢いの霧馬山が相手。
前日の膝の不安を引きずっているといやだなあと思いながら見ていましたが、
とりあえずはしっかりとした取り口で初日を出してくれました。
だがまだ13日残っています。
最後までしっかりと相撲を取り切るには、
ひざに負担のかからないような取り口が必要。
今日は先場所大活躍の隆の勝ですから、
気を抜けない土俵が続いていきます。
さて、
問題の多い大関陣。
初日から2日間、
3人のうち2人が負けるという土俵で、
何とも締まりがありません。
カド番の正代と御嶽海。
正代はもう、
ちょっと厳しいんではないかという感じの相撲っぷりです。
琴ノ若、隆の勝に連敗。
しかも両方ともに完敗という相撲っぷりですから、
八角理事長ならずとも苦言を呈したいですね。
「もっと気迫を込めろ!」
御嶽海も、
昨日は琴ノ若に対して苦杯。
まあこちらは動き自体は問題なさそうなので、
何とかケガさえしなければ勝ち越しは大丈夫だと思われます。
しかしこちらも、
瞬間最大風速的に力は出るものの、
安定して大関の星を維持するというのは難しそうで、
典型的なクンロクになりそうな気配もしてきています。
もう一人、
唯一カド番ではない貴景勝は、
首のケガ以降どうしてもあたりに強さが出ていない感じで、
強引な突き落とし気味の技ばかりが目立っている感じです。
これは一見荒々しく見えるものの、
苦し紛れという感じも強く、
スキを突かれて負けるという相撲も増えてきそうな感じです。
立て直していくにはやはり、
立ち合いの鋭いぶちかまし、
これを再構築するしかないでしょう。
さて、
期待された関脇二人も、
連敗スタートとなっています。
大関取りもかかる若隆景は、
先場所に続いて非常に厳しい序盤の相撲となりました。
こちらもなんだか少し小さく見える感じの今場所。
回しを青から銀に代えて臨んだ今場所ですが、
逸ノ城、玉鷲に連敗。
大栄翔も同じく玉鷲、逸ノ城に連敗と、
両力士ともに今のところいい流れには乗れていません。
元気が伝えられている小結陣、
豊昇龍と霧馬山は昨日それぞれ大関、横綱に敗れ初黒星。
前頭筆頭までの上位陣は、
この結果わずか2日目で、
全勝(2勝)はなしという結果になっています。
何だか荒れた土俵ですね。
これまでは「荒れる春場所」なんていう異名を取った場所がありましたが、
好毎場所上位がころころ負けるんでは、
「毎場所荒れる大相撲」って感じです。
というか、
上位陣と幕内中盤までの力士の実力差が、
ほとんどないのではと思われる相撲も多くて、
今のところ横綱だけがひとり強くて、
あとは団子状態という感じですね。
まあ、
そう考えれば毎日の上位陣の黒星も、
違和感なく受け止めることができます。
今のところ大関を2連破の琴ノ若が絶好調、
そして休場明けの逸ノ城と鉄人・玉鷲がこれに続いています。
そのほかの力士では、
さほど目立って好調という力士もいなさそうです。
まあ、
場所が深まるにつれて、
好調な力士と不調な力士があぶり出されてくるのはいつものこと。
「大関交代」はなさそうですが、
「大関陥落」は十分にありそうな気配ではあります。
名古屋は暑そうですが、
体調管理には十分気を付けて、
コロナにもかからないようにしてくださいね。
でも相撲はやっているだけで、
なんだかワクワクしちゃいますね。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
相撲2題+ちょっぴりボクシング
大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!