シーズンの半ばを超えたプロ野球。
これからいよいよ各チームが鞭を入れるところで、
またぞろコロナが猛威を振るってきていて、
上位のチームが翻弄されています。
まずはパ・リーグ首位を行くSBが、
大量のコロナ離脱者を出して青息吐息。
SBはコロナ以外にも三森の骨折や中村の腰痛離脱などけが人だらけ。
普通の状態であればこれからいよいよ首位固め・・・・・
というところだろうと推測するのですが、
今年はこれにコロナが加わって厳しい状況となっています。
先週の頭、
コロナ禍で離脱者が大量に出たにもかかわらず3連勝して「さすが!」と思わせたものの、
長くは続かずそれから5連敗。
今日は離脱から戻った千賀が久しぶりの先発をしますが、
さてどうなるでしょうか。
そして土曜日には、
セ・リーグぶっちぎりの首位、ヤクルトに大量のコロナ離脱者が。
村上を除くほとんどの主力が離脱とあっては、
さすがの好調ヤクルトも抗しきれず。。。
しかしコロナ、そして恵みの雨で3連続の試合中止。
厳しい戦いは、
きょう再開します。
まあ、
追ってくるチームに全く迫力がないので、
詰められてくるという事もないかもしれません。
昨日は、
パ・リーグ2位に上がって「これから」と力こぶを作っていた西武がコロナ禍に。
松井稼頭央ヘッドコーチや平石打撃コーチなどコーチ陣が大量にコロナで離脱した西武。
試合中に源田、高木がコロナの疑いで途中交代、
さらに間が悪く外崎が手首に155キロの剛球を受けて離脱。
この日は4失策に四球連発という「いつか見たような・・・・・・」戦いぶりで完敗。
これからどうなっていくのか、
皆目見当がつかない状況に陥っています。
もとより栗山、公文がコロナにより離脱中ですしね。
ということで、
各プロ野球チームは、
まず自軍がコロナのクラスターにならないように・・・・
というのが最もケアされうるべきところとなっています。
試合どころではないね、
こんな状況になったら、正直。
昨日は東京都で1万人を優に超える陽性者が出たという事。
これからまだまだ多くなってくることが予想されて、
≪第7波≫という事が言われるようになってきています。
これだけ出ているという事は、
3回のワクチンではコロナ罹患は止められないという事でしょう。
まあ、
高齢者以外では重症化率は非常に低くなっているので、
その点は少し安心はしていますが。。。
夏本番に向けて、
プロ野球のみならず甲子園、
そしてその他の競技も、
これから本番を迎えます。
何とかコロナに翻弄されず、
ゲームを全うできるように祈っています。
もうなんというか、
こりごりなんだよな、コロナに振り回された涙を見るのは。。。。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前