33年前、
颯爽と球界に現れ、
やる気満々の球団として数々の栄光に包まれた埼玉西武ライオンズ。
その栄光は語るまでもありませんが、
球団の親会社がおかしくなってからというもの、
少しずつよたよたと足元が揺れ始め、
今まさに・・・・倒れる寸前の状態となってきました。
継承していかなければならない伝統はここ数年ですべて捨て去り、
新しいチームになろうともがけばもがくほど、
深みにはまっていっている印象です。
全く変わっていったチームカラー。
チームとして機能しない、
『個人の能力頼み』のチーム編成。
そして、
その個人たちはFA権を取得すると、
さらばとばかり次々にチームを去っていくというこの現状。
なり手がいないのかと思うほど、
稚拙な首脳陣。
すべてが、
黄昏のように感じてしまうチーム状況。
今季も、
『やはりだめか~』
だけで終わればよかったのですが、
ものすごい勢いで崩壊してしまっていますね。
そしてシーズン後には、
チームリーダーと言われる(ワタシは認めていませんがね)中島は、
確実にチームを去ることでしょう。
エースと言われる(これもワタシは全く認めていませんがね)涌井も、
虎視眈々とチームからの脱出を狙っていることでしょう。
それでも若手中心にチームを切り替えない、
渡辺(迷)監督。
おい、そろそろ菊池や大石使えよ!
いつまでも西口、石井、帆足なんかのローテーションで、
ど~しようっていうんだよ、渡辺!
ワタシは今年のシーズンオフには、
昨年暮れの横浜に続いて、
チームの身売り話が出てくるんじゃ・・・・・・・
と思っていますが、ね。
まあ、
関内駅前にド~ンと球場を構える横浜とは、
根本的に球団の資産価値も違うんでしょうけど。
格安でどっかの新興企業が買って、
もしかして大宮移転??
今は笑って話していても、
現実になりそうで怖い。
まあ、これだけは言えます。
いくら昔のユニフォームを着こんだところで、
あのころの西武ライオンズは、
もうどこにもいない。
半分が消化試合のシーズンは、
長いですよ~。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
あの頃 もダントツ最下位でした!
去年優勝できたはずなのに、優勝逃したのは、
渡辺さん! あなたの責任です!潔く お辞めください!
石井一久・西口 解雇しなさい!
他のコーチ人も
総辞職
涌井もセ・リーグに移籍させ!
オリックスの岡田監督に
喧嘩を売った チンピラ中島も 放出しなさい!
実力はあっても、
素行の悪い性格は
チームに悪影響を与えます!