昨日プロ野球MVPや新人王などの発表がありました。
パ・リーグのMVPはSB・柳田。
セ・リーグのMVPは巨人・菅野。
パ・リーグの新人王は西武・平良。
セ・リーグの新人王は広島・森下でした。
セ・パともに、
MVPも新人王も、
今年はかなりハイレベルな決着で、
堂々たる成績での受賞となりましたね。
柳田はもう、
規格外の選手で、
彼こそメジャーに挑戦してもらって、
どのくらいやれるのか見てみたい選手です。
多分エンジェルス・大谷翔平の昨年ぐらいの成績は、
軽くクリアしてくれるんじゃないかと思ったりもします。
そういう点では平良も規格外の選手になる可能性を秘めた、
面白い存在の選手ですね。
今後「超一流」への道を歩めるのか否か、
じっくり見てみたい選手です。
セ・リーグのMVP,菅野はもう言うまでもない選手ですね。
もちろん挑戦するMLBでもローテに入って活躍するであろうとは思いますが、
規格外・・・・・という言葉とは違う選手だという印象です。
いろいろな意味で「セ・リーグの選手だな」
と感じる選手で、
できれば引退まで日本のプロ野球で活躍するのがいいのではないかと、
ワタシは今でも思っています。
今後あまり出ることのないであろう「日本で200勝」を達成できる、
数少ない選手ではないかと思っています。
日米通算・・・・・ということであればこれからもたくさんの【200勝投手】は現れるでしょうが、
日本だけで200勝を達成する投手は、
今後は大変に難しいと思っています。
一方で、「日本で2000本安打」は結構容易に達成する選手が現れてくるのではないかな?
まあ、
「投手」のほうが「打者」よりもMLBで成功する確率がかなり高いですからね。
したがって打者は「日本に骨をうずめる」という選択をする選手も多いと思いますから。
それから、
やはりパ・リーグのほうが「規格外」という選手を生みやすい環境にあるのかな?
という思いはますます強くなっています。
「リーグ格差」については、
昨年、今年の日本シリーズの結果からか、
非常にかしましく世間の話題となっていますね。
その「格差」についてはひとまず置いておくとして、
ワタシはずっと長く疑問に思っていることがあります。
それはいまだに日本のプロ野球が報道されるとき「セパ」という言葉が残っていて、
必ずセが最初に言われるということです。
「セパ両リーグ」
なんていう言葉もなんだか違和感がありますね。
本来「リーグ」というのはプロ野球全体をさすことではないか?
そうず~っと思っています。
「Jリーグ」「Bリーグ」「トップリーグ」「Tリーグ」・・・・・
野球を除くすべての競技で、
リーグといえば全体をさすことだと思います。
アメリカだってMLB全体をリーグといっていて、
決してア・リーグ、ナ・リーグだけをリーグといっているわけではないと思うし、
NFLだってNBAだってそうだと思うんですよね。
まあ、野球だけは昔を紐解くと、
セ・リーグとパ・リーグは違う組織として立ち上がったというのはわかりますが、
今や一つの組織なんですから全体が「リーグ」なんじゃ。。。。。。
そして今の流れからいうと、
間違いなくパ・リーグのほうが実力的に上回っているのは、
日本シリーズや交流戦の結果を見てもあら華南ではないか・・・・と思っているのですがね。
「パ・セと呼べ」
と言っているわけではありませんが、
映像を見ると相変わらずセ・リーグ中心の映像ばかり。
あの日本シリーズの結果を見たうえで、
「菅野、菅野・・・・」といわれてもなあ。。。。
ワタシが見た映像では、
新人王は森下の映像しか映っていなかったし。。
そろそろセとパの取り扱い、
対等にしてもいいんではと思います。
70年代までのプロ野球じゃないんだからさあ。。。
な~んてひとしきり文句を言ってみたくもなりましたが、
実はワタシは菅野の大ファンなんで、
昨日のMVPもうれしかったし、
来年からのMLBでの活躍も、
大いに期待しているんですがね。。。。
皆さん、おめでとうございます!!!
あなた方は、掛け値なしの「超一流」です!!!
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前