大相撲初場所11日目。
快調に全勝で飛ばしていた横綱・鶴竜が、
関脇の玉鷲に敗れ、
土がつきました。
今場所は足の怪我を抱えていまひとつ元気のなかった玉鷲ですが、
この日は見違えるような見事な出足を見せて圧倒。
やっぱり、ここというときはやってくれる男ですよ、玉鷲は。
あのブチかましからの出足は、
どんな相手にも、誰にも、どんな状況でも「忖度」は一切なし。
そんなキップのいい相撲、
惚れますね。
そしてそのあとは、
お楽しみのインタビュールーム。
玉鷲が自ら「夢の部屋」と呼ぶその場所で、
昨日も満面の笑みを湛えながら“嬉しい”と話す姿は、
本当に微笑ましい。
嫌な問題ばかりが取りざたされる大相撲にあって、
一服の清涼剤になっていますね。
しかも昨日は、
玉鷲の前に、
こちらもワタシのお気に入り力士である荒鷲のインタビューも行われていましたから、
たまらん1日になりました。
両力士とも、
おめでとう。
さあ、
いよいよ場所も終盤戦。
今日は玉鷲が一敗の栃の心と激突です。
玉鷲、荒鷲、栃の心、嘉風。。。
こういった、
ややもするとバイプレーヤーと思われがちな力士が元気だと、
本当に場所が盛り上がりますね。
今場所は、
鶴竜以外がイマイチな上位陣、
そして若手4人衆の御嶽海、阿武咲、貴景勝、北勝富士も星が上がりませんが、
その他の力士の活躍が、
相撲に活気をもたらしてくれていると思いますね。
そらから、
長らく低迷していた逸ノ城が、
ものすごい“大きな相撲”を引っさげて帰ってきてくれたのも、
嬉しいことです。
逸ノ城は、
一躍『次の大関候補』のフロントランナーに、
躍り出そうです。
『進撃の巨人』
帰ってきましたね〜。
ということで、
優勝争いは鶴竜と栃の心の2人に絞られてきた感もありますが、
最後まで様々な力士の奮闘ぶりに、
歓声が止むことはなさそうです。
やっぱり大相撲は、
土俵の中でいい戦いをしてこそ、
ナンボですよ。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
相撲2題+ちょっぴりボクシング
大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!