あんなのかぼちゃ

あんなぁ  なんえぇ  あんなのかぼちゃ

身辺整理

2007年11月14日 | すき すき
茶の間に勉強机を置いていたモウトが、「自分の部屋がほしい~!」と言うので、わたしの部屋とチェンジすることになった。
引っ越してきてから8年ぶりに、身辺整理。

わたしは、もともと、持ち物が少ない。
服なんて、2着あれば、クルクルクルクル交代で着て、1シーズン着倒してさようなら・・・って感じ。
靴だって、鞄だって、食器だって、電気製品だって、毎日使うもの以外はいらない。
突然のお客さまが、我家に入るなり、「こんだけ物少なかったら、気持ちええなあ。」と言われた。

それなのに、それなのに・・・。
お絵かき仕事の、「原画」と「コピー」と「印刷物」がぜーんぶ大事に残してあった。
若かりし頃、できなかった英語の教材が、捨てきれずにダンボールに入ったまんま。
結婚前にアメリカから、重い思いをして持ち帰ってきた美術館のガイドブックたちも、箱の中からごっそり出てきた。

これ、いつ見るの?
老後のたのしみ?
老後って、目悪くなって、こんなにいっぱい見てられへんよ。


とりあえず残している物って、ほとんど、いらない物。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿