9月11日の、自作絵本「スーパー ギャング」は、2005年の作品です。
スーパーで、やらかしたあんなことこんなこと。
もう、連れて行きたくないんだけど、連れて行かざるを得ない毎日。
お魚をぷすぷすは、ほんと、困ったー!
時は流れ、子供たちは大きくなり、お願いしても、スーパーに一緒に来なくなったころ・・・
お肉をプスプスしている子を発見!
その子のお母さんは、あわてて、プスプスお肉を買っていました。
そして、この絵本ができました。
スーパーで、やらかしたあんなことこんなこと。
もう、連れて行きたくないんだけど、連れて行かざるを得ない毎日。
お魚をぷすぷすは、ほんと、困ったー!
時は流れ、子供たちは大きくなり、お願いしても、スーパーに一緒に来なくなったころ・・・
お肉をプスプスしている子を発見!
その子のお母さんは、あわてて、プスプスお肉を買っていました。
そして、この絵本ができました。
「食の安全」という言葉を、よく耳にするこのごろ。
「生産者の顔が見える」というのも。
うちの場合、お米は100%、チチの実家産。
野菜の80%くらいは、チチの家庭菜園産。
生産者の顔どころか、身長体重も、趣味や性格まで、まる見え。
「生産者の顔が見える」というのも。
うちの場合、お米は100%、チチの実家産。
野菜の80%くらいは、チチの家庭菜園産。
生産者の顔どころか、身長体重も、趣味や性格まで、まる見え。